警告

warning

注意

error

成功

success

information

チェルシーさんの多肉植物,癒し,マーガレットレッピン☆の投稿画像

2023/10/11
3月に花壇に植え付けた葉挿しちゃんが夏を越えて大きく成長しました✨

南側の陽当たり良過ぎる場所でしたが簡易的な日除けで大丈夫でした🙆‍♀️

普及種は本当に強いです💪
2023/10/11
おはようございます。 
 順調に成長したのですね。😍私、この夏にたくさん🌠なりました。😅😂😭これからの管理方法教えてください~。💕
2023/10/11
モリモリ💪ですね〜😍💕
普及種大好きです🥰🌱
2023/10/11
@ミー さん
こんにちは〜☀️私も他の子はたくさん⭐️になりました😓🤣
去年の冬はビニール温室に入れたり、風の当たらない所に置いて不織布で防御したりしていました😊
大寒波の時は家の中に入れたりもしましたよ🪴🥺
2023/10/11
@spring さん
普及種、バンザイです🙌
夏も冬も強くて〜💪
良い季節になったのでもっともっと増やします🥰🪴
2023/10/11
こんにちは☀
モリモリですね!
これだけ成長がみられると
テンション上がっちゃいますね!😆
普及種大好きです💕
2023/10/11
@よーこ さん
こんにちは☀️
この夏はたくさん⭐️になり、多肉熱が冷め気味だったのですが…一気にテンション上がりました⤴️💪
普及種、強くて可愛いので頑張って増やします🥰🙌
2023/10/12
@チェルシー さんへ 

この夏は暑さは特別でしたよね😖😵冬管理気をつけてみます。☺ありがとうございます。💞
2023/10/16
こんばんは♪
半年過ぎると見事にモリモリに育つのですね^_^
私も花壇を作ったのですが
来年春頃にはモリモリするかな?
だけど これから寒くなるので
冬対策ですね♪
頑張ろう❣️
2023/10/16
@ちーちゃん さん
こんばんは〜🌙
冬を乗り切れば、春にはモリモリな花壇になると思います❣️🫶
普及種なら、不織布をかけるぐらいで大丈夫かな?と思います☺️
頑張りましょう💪
2023/10/16
@チェルシー
ありがとうございます
普及種とはなんですか?
初心者でよく分かりません
申し訳ありませんが教えて下さい
m(_ _)m
2023/10/17
@ちーちゃん さん
ホームセンターや園芸店でよく出回ってる多肉さんですかね〜🪴
葉挿しでも簡単に増えて丈夫で育てやすい多肉さんの事をよく普及種って言うと思います☺️
私は朧月と桜牡丹と緑牡丹がすごく増えました〜
私も1年前はわからなかったです🤣
2023/10/17
@チェルシー
ありがとうございます♪
あとで
スマホ📱で検索してみました
朧月は我が家でも元気で育っています♪
時々専門の用語が出るので
悩んでます💦
2023/10/17
@ちーちゃん さん
最初はわからない事だらけですよね💦
お互い頑張りましょうね〜💪
2023/10/17
@チェルシー
そうですね♪
お互いに頑張りましょうねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物 2022年5月〜 3年生になりました😆 のんびり楽しんでいます🥰 無言フォロー、お許しください🙏 無言フォロー、歓迎です‼︎ よろしくお願いいたします😊

キーワード