警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひなこひなたさんのお出かけ先,多肉植物,GSのつながりに感謝の投稿画像

2023/10/06
今日はGSの奈良トモ:eriさんにおつき合いいただいていつもの『多肉御殿』にお邪魔してきました。
今夏の猛暑、(多肉御殿の)おじちゃまお元気かしら?とLINEメッセージでお尋ねしたら『いつでも立ち寄ってくださいね』とうれしい返信。
お膝が動かしにくくなったよ。と言いつつやさしくわたしたち二人を迎え入れてくださいました。

相変わらずサボ&フォーカリア、女雛たちの群生は圧巻!
それでも今年の夏は厳しすぎて枯らしてしまった子も多数だったとか。(匠ですらそうなのか⁉)

貴重な緋牡丹やアガベ雷神、レーマニーや桜吹雪を『持って帰れ』と気さくにお譲りくださいました。
うわぁ!テンションあがるわ〜♪

おじ:万太郎の最初に命名した植物な
ひな:丸葉マンネングサ!
おじ:おお!観てたか!
eri:わたしも観てましたよ〜
と思いがけず『らんまん』話で盛り上がり。

息子のことで沈み込んでいたけど少しずつ『うれしい』とか『楽しい』っていう気持ちが蘇ってきました。

お邪魔させてもらってよかった。

帰り際、eriさんにおつき合いいただいてスタバでおしゃべり。
楽しかったです。おみやげに美味しそうなクッキーまでいただいちゃった。
ありがとうeriさん。多肉御殿のおじちゃまも。

やっぱり植物が好き。
GSつながりがありがたい。
2023/10/06
良かったねぇ🥰
万太郎やなくてホンマは富太郎なんやけど
つい、万ちゃんがって言いたくなっちゃうんよなぁ😆👍
ウチの、マルバマンネングサ=マキノさんと呼んでます
も、なんか水やったからか
今日はイキイキしてた。

楽しそうな雰囲気伝わってきます♪
ホントよかった🥰
2023/10/06
@おこた♪ さん そうなんです。『富太郎や〜ん』と思いつつおじちゃまがすごくやさしい口調で『万太郎のなー』って。
よかったらいっぱいあるから持って帰るか?と尋ねてくださったんです。
お気持ちすっごくうれしかったんですが、ウチの庭中、丸葉マンネングサいっぱいあるのでご遠慮申し上げちゃいました💦
でも『らんまん』バナシで盛り上がって楽しかったです。

実は、おこた♪さんにも今日、お声がけしようかなと考えていたんですよ。
eriさん繋がりなのでもしかしたらご近所のママ友さんかなぁ?と思って。

またいつか機会があったら多肉御殿ご一緒しましょうね。
2023/10/06
@ひなこひなた さん
ありがとうございます😊
今度は誘ってください💕💕

御殿はどこにあるのかなぁ
電車で行かれたんですか?
2023/10/06
@おこた♪ さん 西和地区の高級住宅街、某・超有名進学校の近くにあります。
クルマで行きました。

個人のご趣味で育成されているのですが、おうちの周りはサボ&フォーカリア、アガベなど多肉こんもりでタニラーにとっては夢のようなお庭です。
2023/10/06
@ひなこひなた さん
星のつくとこな⭐️
大体どこかわかったよ👍
2023/10/06
@おこた♪ さん そうそう。そのあたりですぅ。
タニラーにとって『お星』は禁句ですが、そこ(星ゴニョゴニョ)だけは別格です。
運転中は、クルマの通りが速くてなかなかじっくり見ることが出来ませんが数年前、意を決してお隣のほっともっとにクルマを停めて御殿突撃!して以来、気軽にお邪魔させてもらってます♡
2023/10/06
多肉御殿で、チョッピリ楽しいひとときを過ごせて良かったですね。
2023/10/06
@ひなこひなた さん
Googleマップで見て見た!
すごい👍サボテン屋敷やんっ😅
2023/10/06
@おこた♪ さん すごいでしょ(←まるで自分の手柄のように)
もっとすごいのは、ご主人のお人柄なんですよね。
最初は『サボ好きの偏屈&頑固おやじ』的なイメージを勝手にいだいて警戒(突撃しておきながら)していたんですが、温厚でとても知的な紳士でいらっしゃいます。
植物を通して人の輪が広がることや物静かに植物愛を話されるご様子にとても癒されます。
春秋に増えすぎた多肉を『ご自由にお持ち帰りください』と看板を立てるそうですが『誰も欲しがらん』と嘆いておられました。
ぃーゃ!わたしがいます!欲しいです!と根こそぎいただいて帰ったのは昨日のことのようです。←かなり厚かましい。

塀に沿って並ぶ女雛丼(つゆだく)や恋ごころ、ゴールデングローの紅葉した風景は圧巻です。
2023/10/06
@ブルーベリー さん 持つべきはGS奈良🦌友♡ 多肉御殿のご主人の気さくなお誘いもありがたかったです。
凹んでいた気持ちも少しずつ少しずつ持ち上がってきました。
10月16日から新職場で働き始めるまでに前職場で負ったこころの傷、そして長男を失った大きなショックから少しでも立ち直りたいです。
2023/10/06
沢山の👍
ありがとう御座います(✿¨)
2023/10/06
楽しかったですねー❣️
ひなこさんとおそろいになった緋牡丹錦、大切に育てます😁
またひなこさんのお庭にも徐々に多肉が増えていきますように🍀*゜
2023/10/06
@かずみ さん たくさんの投稿picを拝見し癒やされました。
こちらこそありがとうございます。
2023/10/06
@eri さん 鮮やかな緋牡丹錦が並んだだけで多肉棚が一気に華やぎました。
やっぱり植物の彩りはこころに響きますね。
ありがたい一日を頂戴しましたよ♡
2023/10/06
多肉繋がりの輪、めっちゃ楽しそうだわ🌺良かったね〜おじさまも元気で!
2023/10/06
@ジュンコババ さん 厚かましいかな、と思いつつもお邪魔して良かったです。
2023/10/06
@ひなこひなた さん

こんばんは🌇

楽しい1日⤴️
良かったネェ〜💕
又多肉さん増えるかもですね〜😆
2023/10/06
@ナナちゃん 『うれしい』とか『楽しい』ってこころから思えるのがありがたかったです。
よい一日をいただきました。
2023/10/06
@ひなこひなた san•*¨*•✿

こんばんは(*^▽^*)ノ

たくさんのいいね👍あ⃝꙼̈り⃝꙼̈が⃝꙼̈と⃝̆̈う⃝꙼̈ございます ᥫᩣ ̖́-

コメント欄💬読ませていただきました。

ステキな投稿これからもお邪魔したいと思います。
フォローさせて下さいね。🥰
のんきな私😝➰です。
のんびりと仲良くしてください😄🙌
よろしくですᥫᩣ ̖́-╰(*´︶`*)♡
2023/10/06
@モモッチ さん コメントくださってありがとうございます。
素敵なpicを拝見し随分癒やされました。
これからもよろしくお願いします。
2023/10/06
@ひなこひなた san•*¨*•✿

こちらこそ❣️よろしくお願いします

(∩´∀`@)⊃ 🌸꒰ˆ‎꜆‪⸝⸝⸝⸝‎꜀ˆ꒱💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

祖父母が遺してくれた庭の草花や母の育てている庭の草花の名前が知りたくてGreenSnapを始めました。20年に渡り精神疾患で自宅療養中の長男を支えていましたが最後はがんが判明し告知から半年足らずR5.8月に41歳で旅立って行きました。 わたしなりのグリーフワーク。草花に癒やされ少しずつでも元気を取り戻そうとGS投稿を再開しました。どうぞよろしくお願いします。

場所

キーワード