warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ボタンヅル,可愛い〜♡の投稿画像
むらたぬきさんのお出かけ先,ボタンヅル,可愛い〜♡の投稿画像
ボタンヅル
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
むらたぬき
2023/09/06
ボ タ ン ヅ ル (牡丹蔓) ①
今年は 花が多い・・・? 🙄
ボタンヅルと センニンソウの違いに、葉っぱ🌿に鋸歯が 有る無し とされているが、写真を よく見てみると 何やら丸っこい 鋸歯の無い葉っぱ🌿も・・・🧐 🤔
ボタンヅルには『コボタンヅル』という 変種があって、葉っぱ🌿が 2回3出複葉。そして 果実に 毛が無いと言う。
関東~中部地方に 多いといいます。
また、ボタンヅルとコボタンヅルの 中間型も 存在するのだそうです。💦😱
🏷白い水曜日♡
幸せのサラダ
2023/09/06
きれい✨✨✨😍
たくさんの小さな花火がいっぱい✨🎶
可愛いです🌸🌸👍
いいね
1
返信
さっちゃん
2023/09/06
こんばんは!
8/28のセンニンソウとボタンヅルの違い📝とても分かりやすく「さすが!むらたぬきさん‼️」
さらに『コボタンヅル』『中間型』
💦😱
でもトッテモ勉強になります🧐
ステキなpicと解説ありがとうございます
🤗✨✨✨💕🙏
いいね
1
返信
むらたぬき
2023/09/06
@幸せのサラダ
ちゃん❤️
うん・・・綺麗✨やろ 💕💕
雄蕊が目立って 花火🎆のように 見える・・・
これが ボタンヅルなんだね。
一方、センニンソウは 白い花・・・って 感じなんだ。🤗
いいね
1
返信
幸せのサラダ
2023/09/06
@むらたぬき
さん
そうなんですね🙄💦💦
見てみたい…側に並べて🤭🤣
いいね
1
返信
むらたぬき
2023/09/06
@さっちゃん
🎶🎶
いつも、ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
センニンソウと ボタンヅルとの違いは、葉っぱ🌿に 鋸歯が 有る無し で判断するのが 一般的・・・そして、多くの人が そうして判別してると思います。
しかし、私は いささか 疑問なんですね。🤔
ボタンヅルには 変種が存在してるからです。
そこで 今年は 花や蕾に 注目してみましたよ。🤗
葉っぱ🌿の鋸歯で 植物を判別するのに、ツバキとサザンカ、ムラサキシキブとコムラサキなどがありますが、これらも あやふやな ところがあるからね・・・😰
私は 葉っぱ🌿の鋸歯で 判別するのには、少し 無理があるような気がするんですね・・・😥
何しろ 自然界です。変種が 存在しても おかしくは無いわけですよ。🤭
花や蕾で 判別・・・いつまで 通用するのでしょうか・・? 🤣
そのうち センニンソウとボタンヅルの 合の子が・・・😱
いいね
1
返信
さっちゃん
2023/09/06
@むらたぬき
さん❣️
ツバキとサザンカ!
ムラサキシキブとコムラサキ!
本当ですね‼️
ツバキとサザンカは一昨年私もさんざん勉強したけど〜(さっちゃんなりに!ですが😅)寒椿や獅子頭など出てくると分からなくなり〜💦
奥が深いですね‼️
また教えてくださいね🙋♀️✨✨✨
いいね
1
返信
むらたぬき
2023/09/06
@幸せのサラダ
ちゃん❤️
今年は 飽きたから、来年ね・・・😉
いいね
1
返信
幸せのサラダ
2023/09/06
@むらたぬき
さん
は〜〜い😓😑
いいね
1
返信
Nar2
2023/09/06
スゴイ!.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
まるで夜空に輝く無数の星✨のようですね🤗
2年前にむらたぬきさんが間違いに気付いて教えて下さってから、自信をもって今は見分けられるようになりました😉💪
今日は私も同じく連投しています🤗
2つを並べて見比べると違いがよくわかるのですが、遠目だと今でも見分けがつきません😅💦
その節はありがとうございました💕
師匠、これからもよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
むらたぬき
2023/09/06
@Nar2
さん
ありゃりゃ( ゚ω゚)・・・
もう 2年に なるのね・・・💦
ちゃんと 見てますよ・・・🧐 🙆♂️
遠目ではね・・・誰でも なかなか 分からないもんですよ。😅
師匠・・・は 大袈裟ですが 💦
(っ´ω`c)マッ...… こちらこそ よろしくお願いです。💕 😁
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
むらたぬき
GSを始めて もう 5年目に入りました~。✌️ 私は 田舎生まれの田舎育ち、根っからの田舎者です。 私の🏠の周りは昔から 自然に恵まれていて、いつも動·植物達が身近におりました。園芸も小さい頃には既に それらしい事をしていたようで、天気や星空にも関心があり、理科学 全般にそれなりに詳しいかと 思います。 皆さんとは 少々 年配にはなると思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします。 イイね👍も無言フォローもご自由にどうぞ・・・😁
場所
お出かけ先
キーワード
可愛い〜♡
キンポウゲ科
つる性
山口県
在来種
美しい♡
山野
綺麗✨
亜低木
白い水曜日♡
植物
ボタンヅル
今年は 花が多い・・・? 🙄
ボタンヅルと センニンソウの違いに、葉っぱ🌿に鋸歯が 有る無し とされているが、写真を よく見てみると 何やら丸っこい 鋸歯の無い葉っぱ🌿も・・・🧐 🤔
ボタンヅルには『コボタンヅル』という 変種があって、葉っぱ🌿が 2回3出複葉。そして 果実に 毛が無いと言う。
関東~中部地方に 多いといいます。
また、ボタンヅルとコボタンヅルの 中間型も 存在するのだそうです。💦😱
🏷白い水曜日♡