warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,タマアジサイ,うっとりの投稿画像
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんのお出かけ先,タマアジサイ,うっとりの投稿画像
タマアジサイ
いいね
296人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/18
♡タマアジサイ♡
先週金曜日に蕾で投稿した
タマアジサイの開花を順にコラージュにしました。
何度見てもユニークな開花ですね。
⚫︎タマアジサイ(玉紫陽花、学名: Hydrangea involucrata)は、アジサイ科アジサイ属の1種の落葉低木。つぼみが球形であることから名付けられた。
日本の東北地方南部(福島県)、関東地方、岐阜県までの中部地方、伊豆諸島、四国、九州、トカラ列島に分布する。
山地の谷間や沢沿い、やや湿った林縁、道路法面などに自生する。
くるみるく
2023/08/18
こんにちは😃
こんなふうに、ひよこ🐣が殻を破って生まれるみたいに蕾が開いていくのですね‼️
お花もかわいい😍
とても興味深いです‼️
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/18
@くるみるく
さん
こんにちは😃
なんかお花じゃなくて
🥚から生まれる
🐥みたいですよね🐣🤣
ユニークな咲き方のお花タマアジサイ♡
観てるだけで楽しくなってきます
(❁´ ︶ `❁)ワァ*✲゚*
ご覧いただき📝ありがとうございました🙏🍀💕
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/18
[@id:2285369] さん
うふふ🤭
🐣誕生みたいな😅
ユニークなアジサイですよね🐣🤣
いいね
0
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/18
[@id:3196255] さん
そうそう☝️
🥚がパカっと
たまちゃん誕生🐣🤣🤣🤣
可愛いですよね🐣🤣
いいね
0
返信
カピちゃん
2023/08/18
よっちゃんさん、
こんばんは🌛
初めてみました~👀✨
面白いし、可愛い~ꕤ୭*
完成系の色合いがなんとも言えず可愛らしいですね~♡
ラブリー😍💞
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/18
@カピちゃん
さん
こんばんは🌆
タマアジサイ♡
北限が福島県のようですが私もはじめて知りました。
蕾がまん丸で
開花はまるで🐣のようで可愛いですよね💕
見ていただき📝ありがとうございました🤗🍀💕
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/19
[@id:3196255] さん
わぁ〜🥰
碧の瞳 お迎えしたんですね💘
はるちゃんさんにお迎えにしてもらった
碧の瞳は幸せもんですね
Happy ❥❥⸜(ू•◡•)💙
あっ!冬は室内の方がいいですよ!
来年が楽しみですね(^O^☆♪🎶💙
いいね
0
返信
mahosiho
2023/08/19
この前のタマアジサイ(๑♡∀♡๑)
開花の過程が見れて嬉しい〜♪̊̈♪̆̈
お花の色も淡いラベンダー色のグラデーションでなんとも言えない♡♡
キュンキュンしますね💕︎
いいね
0
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/19
@mahosiho
さん
こんにちは😃
そう☝️
たまちゃんこんなふうに咲きましたよ。
うっすらラベンダー色ですよね。
うふふ🤭
キュンキュン🫰しますね🫰🫰
いつもありがとうございます🙏🍀💕
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/20
[@id:3196255] さん
アジサイだから冬強そうですが
昨年 霜にやられました😭
一部が霜で葉っぱがチョリチョリになり慌てて室内に移動🏃💭
どうにか残りの🍃から復活しましたが用心した方がいいですね🤗
いいね
0
返信
ピッピ
2023/08/20
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
@よっちゃんさん💕
タマちゃんは、こんな風にコラージュしたくなる可愛らしい紫陽花ですね💜
色合いも大好きです、💜🤍➰💜🤍
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/20
@ピッピ
さん
こんばんは🌇
うふふ🤭
でしょでしょ!
たまちゃん💕
このまん丸蕾からパカッって
お花が出てくるの(ღˇᴗˇ)。oカワイイ३৸३৸ ♬
見ていただき嬉しい📝ありがとうございました🤗🍀💕
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2023/08/20
[@id:3196255] さん
常山紫陽花はアジサイ科ディクロア属の常緑低木。
アジサイと名前にありますが、アジサイとは別属の別種です。
だから葉っぱを落としません。
私の常山アジサイには
『常緑アジサイ』と書いてありましたよ。
紛らわしいですよね😅
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えリース作りを楽しんでいます🪴 庭に来る野鳥や散歩で会った野鳥を撮るのが楽しくなってきました🕊️ 🏷8日は葉っぱの発表会 🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●NHK趣味の園芸4月号に寄せ植えが掲載(2025.3) ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇♀️(2023.11)
場所
お出かけ先
キーワード
うっとり
タマアジサイ☆
蕾フェチ
たまあじさい
白い水曜日♡
朝ドラ らんまん
咲き始めのお花たち
コラージュ仲間達
たま2023アジサイ
朝ドラうけ!
牧野富太郎「らんまん」の花
植物
タマアジサイ
投稿に関連する植物図鑑
タマアジサイ(玉紫陽花)の育て方|育てる土や水やりの頻度、必要な手入れは?
先週金曜日に蕾で投稿した
タマアジサイの開花を順にコラージュにしました。
何度見てもユニークな開花ですね。
⚫︎タマアジサイ(玉紫陽花、学名: Hydrangea involucrata)は、アジサイ科アジサイ属の1種の落葉低木。つぼみが球形であることから名付けられた。
日本の東北地方南部(福島県)、関東地方、岐阜県までの中部地方、伊豆諸島、四国、九州、トカラ列島に分布する。
山地の谷間や沢沿い、やや湿った林縁、道路法面などに自生する。