warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
多肉植物,多肉初心者,多肉男子の投稿画像
ロイド さんの多肉植物,多肉初心者,多肉男子の投稿画像
いいね
271人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ロイド
2023/07/14
こんにちは😎
早朝の多肉パト🚨
昨夜は無事だったのに一気に全体がジュレてしまってました😱
この📸の後、根っこはまだ生きてるかと見たら...黒い根を触ると白い小さな物体が!ポイッ
帰宅🏡次第、ベニカXネクストスプレーを散布します😂
🏷多肉サイズに合う鉢を
🏷人に優しく
🏷がんに負けるな!By HIDEさん
ガラム
2023/07/14
(´;ω;`)ウッ……グスッ…ヒック💦
頑張ってくれてたんだろうけど┅耐えきれなくなってしまったのね💦
うちの子も溶けてたよ( ̄▽ ̄;)💦
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/14
[@id:1818475] 殿~
了解しました😎🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁
いいね
0
返信
ロイド
2023/07/14
@ガラム
さん~
こんにちは あるいは
こんばんは😎
昨夜は全員、綺麗だったのです👍 完璧💯💮
成長点辺りはまだ無事ですが、根っこが黒いのとハダニだかカイガラムシだか💦
一刻も早く帰宅してスプレーを散布したいです🫡
オルトラン効果はどうした𐤔
いいね
1
返信
Ran Ran
2023/07/14
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
私も沢山多肉植物虜になり…
そして沢山★になり……
今では数える程しか無いです💦
安定に強い子だけが残って、今は🌿ばかり家に居ます笑
1週間お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/14
[@id:3683506] 姐さん~!
どれどれ♪と見に行ったら無いです😂
見たかったな~✰︎
多肉植物に諭吉💸様が沢山飛んでおります💦
妻やアーニャには内緒です👐
いいね
0
返信
ロイド
2023/07/14
@Ran Ran
さん~
こんにちは あるいは
こんばんは😎
昨夜リエールさんやカーメン君のYouTubeを拝見しました🙌🏻
間違えてる事が、多肉に対して土が多すぎと鉢のサイズも大きい💦
ベストサイズの鉢なら夏越しも怖くないみたいです😂
おひとり様か寄せ植えが良いとの事👌
改善をしてみます🤗
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/14
[@id:3683506] 姐さん~
おつとめ お疲れ様です✋
私はこれから帰宅します🫡🚁
一刻も早く害虫スプレーをしたいです😎👍
いいね
0
返信
ロイド
2023/07/14
[@id:3683506] 姐さん~
こ、怖いです😱笑
いいね
0
返信
ガラム
2023/07/14
@ ロイド
さん
今晩は(*ˊᗜˋ*)ノ🎶
1晩で急激な変化┅驚くよね💦
成長点辺りは無事┅何とか持ち直して欲しいね💦
養生が上手く行きますように🙏💦
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/14
@ガラム
さーん💦
黒い根っこに無数の白く動く虫に、思わず🗑へ捨ててしまいました😱
取り出して、ベニカ掛けてジュレを取れば回復するかもと気になってました!
可哀想で寝れないと思うので、養生方向に方向転換します🙌🏻🙌🏻
これで、モヤモヤ💭が晴れて回復したらBefore Afterとして投稿しますね😎🤟
有難うございます🌹
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/14
[@id:3683506] 姐さん~
幼い頃に見たオルカ‼️
未だにシャチのショー見る度に、お姉さんが襲われないかドキドキします🫣
オルカ トラウマ ロイドです😎👐
いいね
0
返信
クニさん
2023/07/14
こんばんは🌛
綺麗にジュレたね🤭💕
虫付いてると捨てたくなっちゃうよね(っ'ヮ')╮⌒・
もしかしたら復活するかもしれないから救出してあげよう(*•̀ㅂ•́)و"
いいね
1
返信
こころオレンジ
2023/07/15
こんばんは🌉
多肉に対して鉢が大きかったんですね😓
私もその経験者であります😅
お気に入りの鉢にお気に入りの多肉を植えただけなのに‥鉢が大きくて多肉が小さくてお水やりでジュレました💦
多肉にジャストの鉢が良い様です。
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@クニさん
~笑
こんばんは😎
手の上で発見したから、思わずポイッとなꉂ🤣𐤔
真ん中は、まだ大丈夫そう…かな🤔
昨日の今日だし、やるだけやってみるね👍👍
ここから復活してくれたら、愛着増し増しで~す🤗✧︎
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@こころオレンジ
さん~
こんばんは😎
まさにその通りです👐 今まで知りませんでした😱
明日は多肉改善𝔻𝕒𝕪,にします🎶
また明日の朝ジュレてそうで怖い🫣
夜中ですが、今からこっそり見てきます😁
お休みなさい✰︎
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/15
ロイドさま、私も早速センペルビウムがあっという間にジュレが始まっだと思ったらあっという間に⭐︎になってしまいました😢
この時期は怖いです。
他にも犠牲者をなるべく出したく無いので、見守ります。
そう、鉢の問題もあるんですね😅
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@きょんしぃ44(たわし)
さん~
こんばんは😎
私も知ったばかりです💦
でも大きい鉢しかなくても 寄せ植えにすれば良いと✨
リエールさんかカーメン君が言ってました😁🙌🏻
なので寄せ植えsetのみぃさんもたわしさんもきっと大丈夫🤟
直射日光を避け、風通しの良い所がベストポジション😉
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/15
@ ロイド
さま
私もカーメン君のYouTubeは見ました。
目から鱗でした。
まだまだ超初心者🔰
お勉強しなければならない事がたくさん💧
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@きょんしぃ44(たわし)
さん~
何やらこの時期は、風が1番大事だと言ってました🍃🫡
タニラーの方達は外用の扇風機を使ってます👐
色々と選んでいるうちに家は目隠しフェンスが2回壊れるほど、風の通り道だったと思い様子を伺ってます😎
たわしさんのベランダには遮光して、水やりの回数を少なめにですね😅
その水やり回数と量が分からない👐💦
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/15
@ ロイド
さま
多肉それぞれの育て方を調べたりしてますが、風通しの良いところとか明るい日陰とかカーテン越し、水やりもそれぞれ違います。土が乾いて何日めとかほぼ断水???
たっぷりだったり、土が湿る程度など、表現の仕方が理解できません💦
夏は難しいです😅
いいね
1
返信
ガラム
2023/07/15
@ ロイド
さん
仕方ないよ💦
パッと無数の虫見たら~思わず捨ててしまうのは誰でもアルアル💦私もやるな( ̄▽ ̄;)💦
でも┅思い直して養生させるロイドさん優しいよ☺️💕
このような経験も今後育ててゆく1つの経験になるから٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)ガンバッ✨💕💕
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@きょんしぃ44(たわし)
さん~
こんばんは😎
最後にいつ水やりしました?
私も水を我慢しようかな😵💫
今日の多肉は大丈夫でした😅👍
水やり気をつけよう🤝🏻💦
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/15
@ ロイド
さま
水やりはもうずいぶん前です。キチンと記録しないとダメですね😅
ただでさえ気温が高いし湿度も90何%とか人間でさえジトジトに負けそうですから、多肉さんがジュレてしまうのも無理ないですよね😱
今日タニパトしたら、ベビーサンローズさんとグリネさんがシワシワだったので、お水あげました。
いいね
1
返信
たか★
2023/07/15
ちょっと美しいって思ってしまいましたわー💛🫣💦
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@ガラム
さん~
こんばんは😎
結局真ん中もポロリと取れてジュレてました😱
今日は4時間かけ、サイズの合ってない鉢にオーロラ等のセダムを植えました🥵💦
この後は我慢出来る所まで水切りしようかと思います😁
頑張れ多肉諸君💪
ガラムさんも、一日お疲れ様でした🎶
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@きょんしぃ44(たわし)
さん~
デタラメな事を言っては大変なので🕶🔎
⬇コピペです⬇
栽培環境 半日蔭の風通しの良い場所を好みます。雨水にあてないようにします。
水やり 断水を心がけます。葉が萎れてきたら夕方に土の表面が濡れる程度サラッと与えます。
病気 品種によって黒班病が出ることも。黒班が出てきたら極力水やりを控え、より風通しの良い環境があれば移動します。それによって枯死する事は稀ですが、黒班が出た部分は治りません。害虫ワタムシ、カイガラムシ、夜盗虫、アブラムシなど。いずれも浸透移行性の殺虫剤を撒いておくと予防、駆除ができます。季節の変わり目に撒くと有効です。
植物の状態ロゼット型の品種は葉がひらき、上に伸びる品種は少しダラッとした印象になる事も。植え替え・
カット芽挿し極力手をかけないようにしましょう。
植え替えをする場合は根になるべくダメージをあたえないように行います。
カット芽挿しはお勧めできません。
ポイント 夏場の水やり注意点として、ロゼット型で葉の間に水が溜まりやすい品種は水が溜まった部分が傷んでしまう場合がありますので底面給水をすると良いでしょう
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/15
@たか★
さん~笑
わかります😁
黄色いエケかと思いますよね😎 去年、似た子をメルカリで500円でお迎えしました🙌🏻
今は行方知れずです😂
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/15
@ ロイド
さま
いろいろ調べてくださってありがとうございました😊
気をつけてあげなければいけない事がたくさん、日本の夏は多肉さんたちには過酷ですね💦
実際日本は多肉さんたちの故郷とは環境がかけ離れているらしいですもんね。
守ってあげたいですが、難しいですよね
いいね
1
返信
ガラム
2023/07/15
@ ロイド
さん
(;´∀`)アララ💦
そっか┅芯が既にジュレてたんだね💦沢山の虫が付いていたのには、やはり原因があったと言う事ですね💦
4時間とは頑張りましたね( *˙ω˙*)و グッ!オーロラさんが育って綺麗な姿が見れるのが楽しみですね👍💕
明日から再びかなりの暑さになる予報┅:( ;´꒳`;):ヒェッ💦
下手に水もあげれませんね🚰❌💧
多肉も人間も無事に夏越ししたいものですね🌱
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/16
@ガラム
さん~
芯の色が黒かったです😅
確かチワワ🐶君の赤ちゃんだったかな?
もう、水やりしません😎
少しシワになったら考えます🙌🏻
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/16
@きょんしぃ44(たわし)
さん~
この時期を乗り越えたら、可愛らしい紅葉🍁ですね🤗
もう少し水やり我慢ですね!
見ると欲しがってる様に見えてあげそうになります😅
いいね
1
返信
きょんしぃ44(たわし)
2023/07/16
@ ロイド
さま
そう、我慢😣
私たちもこれからの酷暑に負けないように、身体を大切に元気で一緒に乗り切りたいです🤝💪✊🏼
いいね
1
返信
ガラム
2023/07/16
@ ロイド
さん
シワシワでも死なないけど腐ると死ぬから┅シワシワで頑張って貰おうね💪🔥
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/16
@ガラム
さん~
何て心強いお言葉💪✨
水やりしなくても根腐れより、ずっと強いですね😎🙌🏻
いいね
1
返信
ガラム
2023/07/16
@ ロイド
さん
ついついお水あげたくなるけど┅激暑、激寒時は、毒になっちゃうもんね😅💦
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/17
@ガラム
さん~
こんばんは🌛
いつの間にか、寝落ちパターンです😎🙌🏻
シワ具合で判断を見極め!やってみますね👍
いいね
0
返信
たか★
2023/07/17
@ ロイド
ᙚᵃⁿᵕ̈*
どちらへー⁉️(笑)( 」´O`)」おーい
いいね
1
返信
ロイド
2023/07/17
@たか★
さん~
はい😎
行方不明は去年買った黄色い多肉です🙌🏻
根っこの🐾で、出かけたのでしょうꉂ😄ww
いいね
1
返信
たか★
2023/07/26
@ ロイド
ᙚᵃⁿᵕ̈*
(⁎˃艸˂⁎)ププ
お気に入りの場所が見つかってると良いですね😆👍
いいね
1
返信
おいちゃん
2023/08/15
多肉さんは 簡単に 見えても
気難しく ほっといたら 徒長
フォルムを 保つのが 難しい 😅
表面は ほっといての
実は かまってちゃんのようですね 🌵✨🌵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
78
2025/04/05
サラセニア 食中植物
不思議な姿のサラセニアを連れ帰って 3年目 その間 ☆⸝⸝⸝⋆にしたのは2株 現在2株育ってます
108
2025/04/04
あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!
冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
0
2025/04/04
脳みそ、、、サボテン?
隅っこにいた子はどう育つのか、、、?
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ロイド
GS4年生です🤗無言フォロー👌 お返事が無くても、遅れても全く気にしません! 気軽にGSを楽しみましょ😉 タグ🏷人に優しく を作りました♪♪ 是非、好きな時に付けていただけると嬉しいです🌹✨ 大好きなGS🪻 お互いに優しくし、優しさで溢れるアプリにしましょう😎🫧 夜行性ですので夜中のいいねをお許しください👐 SNSでの噂話はどうかお辞め下さいね😅個人情報は大切です⚠️子供達がおりますので特に🐿🦔🦧
キーワード
多肉植物
多肉初心者
多肉男子
ブースカ
繋がりに感謝✨
平和を願う☆
バラと夢CLUB
医療従事者に感謝
がんに負けるな!
早期発見
ポジティ部 ♡
人に優しく
初めてのチョメチョメ
ぼくブースカ
友達とお揃いブースカ
早朝の多肉パト🚨
昨夜は無事だったのに一気に全体がジュレてしまってました😱
この📸の後、根っこはまだ生きてるかと見たら...黒い根を触ると白い小さな物体が!ポイッ
帰宅🏡次第、ベニカXネクストスプレーを散布します😂
🏷多肉サイズに合う鉢を
🏷人に優しく
🏷がんに負けるな!By HIDEさん