warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
黒竹,クロチク,和風の庭の投稿画像
ユカリさんの黒竹,クロチク,和風の庭の投稿画像
クロチク
黒竹
いいね
103人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユカリ
2023/07/07
黒竹を玄関に移し
今夜の七夕にのぞみます。
suiho
2023/07/07
@ユカリさん
暑い七夕になりそうですね〜💦
ステキだわぁ💓
いいね
1
返信
くまる
2023/07/07
Ciao🧸
短冊何をお願いしたのかな?。素敵な🎋ですね🩷
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
鄙(ひな)
2023/07/07
七夕なのにこちらはすごい🌩です。通院あきらめました。
天の川もカササギさんの出番ですね😍
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/07
@suiho
さん
ありがとうございます。
夕方孫が保育園で作った飾りを持ち帰る前に、大人好みで長女と飾りました😊💕
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/07
@くまる
さん
この歳になると健康ですね😅💦
飾って日本の四季を楽しみたいです。
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/07
@鄙(ひな)
さん
カササギの話は知りませんでした。
来年の七夕飾りはカササギ伝説をモチーフにしてみようと思います😊✌️💕
いいね
1
返信
コスモ
2023/07/07
素敵💕💕
子どもが小さい頃は七夕飾りを
作っていたのに😆
見せてくださり
ありがとうございました🥰🎋
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/07
@コスモ
さん
私も随分作っていませんでしたが、背が低いとは言え黒竹があるので2年前に飾りをしました。孫が面白い願い事をかいてくれました。
今回は孫より娘が関心を持ってくれて、飾り作りの後押ししてくれました。
いいね
2
返信
鄙(ひな)
2023/07/07
@ユカリ さん
そう言えば夏生まれの孫👧が最初に書いた願いごとは「たんじょういわいはネズミさんのおうちにしてね(シルバニアファミリーハウスのこと)」でした。
たどたどしい文字でけんめいに書いていたのを思い出します。
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/07
@鄙(ひな)
さん
可愛いですね。
そりゃ、ねずみさんのお家の願い事は叶えてあげたくなりますね。
因みに2年前の年長の孫の願い事は
『ピカチュウになれますように』
…😅💦💦
いいね
1
返信
鄙(ひな)
2023/07/07
@ユカリ
さん
👦👧可愛い👧👦
たまりませんね😍😍😍
いいね
1
返信
ゆうちゃん
2023/07/08
風情がありますね〜🎶
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/08
@ゆうちゃん
さん
ありがとうございます。
娘と幼稚園とは違う七夕を作りたいねって話から
短冊と天の川を作りました。
最初色紙で輪っかを繋げようかって提案したら
娘に「古い‼️」って大笑いされました😅💦
いいね
0
返信
みいみい
2023/07/08
風情がありますね〜✨
素敵な七夕飾りです🎋
天の川は手作りなんですか🌌?
とっても素敵に出来ています。
来年はカササギが連なるのかな?
もう来年を楽しみにしています。
見に行きますからね🤗
いいね
1
返信
ユカリ
2023/07/08
@みいみい
さん
見て、読んでくださって
ありがとうございます。
アイデアを頂いたので
来年に生かしたいものです😚✌️💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/04/09
2025春 植え付け 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
18
2025/04/08
2025冬 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録 メモ
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
44
2025/04/08
2024秋② 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録 2024.10月11月植え付け&2024.12月末の様子
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ユカリ
🌿母の影響で山野草や茶花が好きでこのアプリを利用するようになりました。2019年3月19日 🌿車10分離れた 母が遺してくれた庭を管理しています。 🌿母の庭だけでなく職場近くの兼六園を早朝散歩しているので、その素晴らしさも紹介しています。 🌿季節ごとに🏷️GS花友が選ぶ花草木を企画して皆さまとの繋がりを楽しんでいます。 🌿オキザリスの咲きかけのクルクルが可愛くて🏷オキザリスクルクルを作りました。
キーワード
和風の庭
母の庭
植物
黒竹
クロチク
投稿に関連する植物図鑑
黒竹(クロチク)の育て方|剪定時期や方法は?鉢植えでも育てられる?
黒竹(クロチク)の育て方|剪定時期や方法は?鉢植えでも育てられる?
投稿に関連する花言葉
黒竹(クロチク)の花言葉|種類や由来、花は咲くの?
黒竹(クロチク)の花言葉|種類や由来、花は咲くの?
今夜の七夕にのぞみます。