warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ルノーディーン,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
はくほうさんのルノーディーン,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
ルノーディーン
いいね
79人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はくほう
2023/07/05
高級エケのルノー様。水遣り失敗で徒長してた葉が枯れてきて整ってきました🤣
枯葉を捲ると小さな小さなお子様が2つ。ちょい成長したお子様は1つ。超お高い美苗1つダメにしたけど、4つに育ってくれれば、まぁ良いかな?なんて😆
ベランダ雨が降り込んできて☔️室内に移動したり、ベランダの方が風がある?🌬️🍃とルノーのトレーを持って何度も出入りしてます😅
yu
2023/07/05
赤ちゃん上手く育ってますね🍀*゜
やっぱり親株に長く付けといた方が良いでしょうか?
早めに✂️した子は心許ないです。。
ヘロヘロ状態。。
土から出てきた子と親株にくっ付いた子は元気⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
こちらは十分成長するまで自立させないで居ようと思っています。
いいね
1
返信
はくほう
2023/07/05
@yu
さん♡こんばんは🌛かなり大きくなるまでは、外さないで群生として育てるつもりです。そういえば、ダメにしちゃったルノーにオバケの子株がついたのが居ましたが、外す前に先にダメになりました😵
↖️メインのルノーの横に小さなルノーたちがいるのですが、こちらは同じ大きさの鉢に2つと3つ植えてますが(カット苗で購入)ハラハラしながら育ててます😅小さいとドキドキ💦
アエオの方が高かったのに、そちらは放置で、雨が降るとルノートレーを持ってはウロウロしてます😂
いいね
1
返信
yu
2023/07/05
@はくほう
さん⌒ෆ.。
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫気持ち分かる分かるです🤣
お互いウロウロして夏を乗り切りましょ˙˚ʚɞ˚˙
いいね
1
返信
はくほう
2023/07/05
@yu
さん♡ありがとうございます😂
また見てくださいね〜❤︎
いいね
1
返信
JUSHI
2023/07/06
お子ちゃま出て来てる〜😍
いいなぁ!
私なんてチョンパ✂️したのどっちもダメになっちゃった…
もう欲張ってチョンパ✂️しないわ😭
いいね
1
返信
はくほう
2023/07/06
@JUSHI
さん♡yuさんとJUSHIさんの話聞いてると、カット✂︎しない方が良さそうですね😅なんかドキドキして育てるのに疲れて来ちゃったと言うか😂ホムセンの普及種だけにしようかな🙄たまに思います😆一年目より随分適当にはなってますけどね🤣
今いくつ残ってます??また見せてくださいね〜😉💕
いいね
1
返信
JUSHI
2023/07/08
@はくほう
ちゃん♡
おはよう😊
ホンマに…私はもうチョンパ✂️しないよ🤣
するとしても冬の終わりにしよう!
確かに育てるのドキドキしちゃうね💦
でも、私はタニパトしててジュレてるの見付けても『あ〜』みたいな感じで諦めつくようになってきたかも😅
頂き物がダメになった時は辛いけど…
今…2つ💦
また写真撮るね🤣
いいね
1
返信
はくほう
2023/07/08
@JUSHI
さん♡こんばんは🌛ルノー様、高値の1つダメにしたのがショックで、その後ビビリながら育ててます😅今日、JAでマカベアナ錦見掛けて手に取ったけど、買うのはやめました😆秋だったら絶対買いましたけどね〜😙JUSHIさんのルノー様、楽しみにしてます💓
いいね
1
返信
JUSHI
2023/07/09
@はくほう
ちゃん♡
こんばんは😊
そうだったんや…それはショック😱😱😱
マカベアナ錦は我が家では結構普通に元気に育ってるよ♡
我が家のルノー様、また写真撮らなきゃね😆
気長に待ってて🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はくほう
🍀ベランダで花と多肉を育てて癒されてます🍀 お花は少し🤏ほぼ多肉に移行🤗胡蝶蘭も育ててます 🌿🌸🍃🌼🌿🌸🍃🌼🌿🌸🍃🌼🌿🌸🍃🌼
キーワード
多肉植物
エケベリア属
多肉は癒し
チーム愛知
5日はごっつご機嫌
植物
ルノーディーン
枯葉を捲ると小さな小さなお子様が2つ。ちょい成長したお子様は1つ。超お高い美苗1つダメにしたけど、4つに育ってくれれば、まぁ良いかな?なんて😆
ベランダ雨が降り込んできて☔️室内に移動したり、ベランダの方が風がある?🌬️🍃とルノーのトレーを持って何度も出入りしてます😅