警告

warning

注意

error

成功

success

information

にゃんきちさんの部屋,いい香り,世界に平和をの投稿画像

2023/06/30
🏷オケツの日🏷
に 初参加♥

何がおケツか?

😁もも🍑で〰️す。

さっき 1つ100円で 買ってきたよ😋

お散歩ちゃんも もも🍑が好きなんだね😊
2023/06/30
うふふ🙊
確かに桃は可愛赤ちゃんの
むちむちお尻ににてますよねー😆
 そんな時期はとっくに過ぎた私たち
えっ!
にゃんきちさんは
まだそうだってぇ~びっくり👀!

黒ちゃん
華ちゃんが登場するのかなぁーって期待してたニャン
 100円は良かったが甘いですかぁ?
2023/06/30
@めいさん② にゃんずは お尻ぽんぽんが 大好き♥
でも 止めると どっかに行ってしまって 撮らせてくれないのです😅

この桃は 跳ね出し。規格外なので 安いんです。
まだ 食べてないけれど 香りは間違えなく ピーチ🍑です✨
2023/06/30
@にゃんきち さん

香りは最高に良い香りですよね😍

ねこたんは現金だナャン😂
2023/06/30
桃ちゃん🍑良いな~🌼😄🪂

制服も似合ってる🌼😄🪂🥇🌺

かわいい💞
2023/06/30
にゃんきちさん♡

桃が100円だなんて信じられません🍑🍑
又今年は買ってないよ🤣💕
美味しそう👍💖🍑

お散歩ちゃんも果物大好きだよね🍑🍑🍑

あっ❗️
今日はきゅうりを使いたかったのだけど、冷蔵庫になかったよ🤣
あら!にゃんきちさんの所にあったわ🥒🥒🥒
ズッキーニもう美味しそうね🤗💖
2023/06/30
@こぺんちゃん ありがとう♥

これからは 桃🍑の季節。

跳ね出しは お安くて狙いめなのよ😉
2023/06/30
@レオン さん。

ここは 果物県。
跳ね出しは なんでもお安いのです♥

さくらんぼも1パック300円 桃は1箱2000円はしないかな。
ぶどうもね♥

全部 形はいまいちだけれど 味は美味しい😋

お家で食べるなら それで充分ですよね。

果糖には注意ですが😅
2023/06/30
今年はまだ桃🍑を食べてませーん!
それにしても
100円って😳 いいなぁ〜😋
2023/06/30
@レオン さーん♫

こぺんちゃん今年はズッキーニまだ戴いて無いの😂😂🪂😄🥇
2023/06/30
@にゃんきち さん♡

羨ましい〰️〰️🤗

果物大好きだからにゃんきちさんの所へお買い物に行きたいなぁ〰️🍑🍇🍉🍓🍊

2023/06/30
@こぺんちゃん

私もまだズッキーニを食べていないよ😄

夏野菜が出回ってきますね👍💕
色とりどりの野菜可愛いよねー🥒🍅🍄🥕🌽🎃

2023/06/30
モモ美味しいよね〜〜〜❣️
果実過敏症になって十数年食べてないけど、、、
食べたいなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2023/06/30
モモ まだお顔見てないわ〜 
1個100円なんて かんがえられなーい
モモ 美味しい〜よね〜 食べた〜い😊🤗🥰
2023/06/30
@レオン さーん♫

はいっ😄😄

毎週、 頼んでいたトマト屋さんが先週終了しちゃったので😂😂自分たちで調達しなくちゃいけません 🤔🤔🤩

でもやっぱり農家さんが持ってきてくれるトマトの方が美味しいんですよね🥲🥲🍅

クマルちゃんが完全密封したトウモロコシ 買ってきてくれました🌽😄🪂🍉🥇
2023/06/30
@リンドウ さーん♫

こぺんちゃんには🍑ちゃんは高嶺の花よ(๑•̀ㅂ•́)و✧😂🤩🪂
2023/06/30
@こぺんちゃん たん
私も おんなじ〜😃😄😁😆🤣
2023/06/30
@こぺんちゃん

とうもろこしも生がで始めましたよ🌽🌽
先日食べたけど甘くて美味しかったですよ🌽🤗💕

これから楽しみね🤗🌽🎃
2023/06/30
わぁ〜甘い桃の香りに
お散歩ちゃん達もうっとりしているね💕

跳ね出しいいな🍑
私もお買い物に行きたくなります😊
2023/07/01
@チャツネ さん。

果物県ならです🙌
がび〜ん!!😖
弾かれてます、、、🥲
2023/07/01
@スギ さん。

桃アレルギーですか。
けっこう多いんです ここでも😅

私はまだ大丈夫なんですが さくらんぼ🍒と キウイ🥝が アレルギーになっちゃったから 毎年ドキドキしつつももを頂いてます😋
2023/07/01
@リンドウ さん。

跳ね出しは 見た目がちょっと難あり。でも 安くて味は変わらないので お家ようでは これで充分なんです😊
2023/07/01
@みいみい さん。

今年は 全ての果物が早いそうです〰️😆

食べごろも あっという間に終わっちゃいそうですよ。

今日はそちらは雨☔大丈夫ですか?
かなりの降りのようですが。
外出とか 気をつけてね。
2023/07/01
@ニュードッポさん♪ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そうなんですか😭
なんでだろう。

AIさん。桃🍑嫌いなのかな〰️。
2023/07/01
@にゃんきち さん
🍒も🥝も🍈も、、、etc
唯一🍊柑橘系はオール🆗
2023/07/01
@こぺんちゃん とうもろこしのかき揚げ食べよ〜🌽
シラス入りだよ🐟
2023/07/01
@にゃんきち さん

ももの果実のとこに
もも
って植物名入れてないからでは?
2023/07/01
@くまる たん♪

きゃ~😁🪂😄🥂🌺
2023/07/01
@レオン さーん♫

はい♫😁

コペンちゃん、、昔おばあちゃんと収穫しました(๑•̀ㅂ•́)و✧😄🥂
2023/07/01
@くまる さん。

う〜ん。

なんだか最近 スイカ🍉 さくらんぼ🍒 チョコ🍫などなどのかたも 弾かれてるみたいなの😅

桃🍑は お花じゃないからね〰️。
2023/07/01
桃、去年のシーズン時も一度も食べずに終わってしまいました💦

たまにあまり美味しくないのがありますよね😅
甘くて少し柔らかくて美味しい桃
食べたいな〜🍑💕

あっ、弾かれたのね💦
果物だけだと、ちょっと厳しいのかな〜
2023/07/01
@こぺんちゃん

とうもろこしのかき揚げ美味しそうだね🌽🌽🌽
今日もとうもろこし買ってきました🌽🌽🤗💕
明日のおやつになりそうです
2023/07/01
@さくら餅子 さん。

きっと AIさんが 桃🍑を 本物のお尻と間違えたのでしょう😢
2023/07/01
@にゃんきち さん

雨は大丈夫ですよ😊
ご心配頂きありがとうございます🥀
でも、昨日の昼は、風雨が強くサクランボの木がなぎ倒されるか、窓に叩きつける雨が激しくて怖かったです😨

今日も一日雨予報でしたが晴れ間ものぞいています😊
夜間に降るらしいけどどうなるかな?

急に天気が変わるから用心していないとね🤗
2023/07/01
@にゃんきち さん
産地 ならではよね〜 うちのほうでは ナシです
今年はどうかな〜
@にゃんきち さん
う〜ん🤔💬
バランスなんでしょうね、、、
植物がお散歩ちゃんより目立ってないと弾かれ率が高いようです😢
果実や葉っぱはお花よりも地味ですから、気を付けないといけません🙋🏻‍♀️
2023/07/01
@みいみい さん。

良かった😆

でも 天候は乱れるから怖いよね😅
2023/07/01
@ニュードッポさん♪ けっこう 目立たせたつもりでも駄目なのね😅

頑張るぞ💪
2023/07/02
@にゃんきち さん♫

昨日2個で600円ぐらいしてたよ 😭😭

もう、ももは コペンちゃんには買えません😭😭😭😭🪂
2023/07/02
@こぺんちゃん 産地でないとお値段は 上がっちゃうよね😅

@にゃんきち さん
AI弾きはどんなに工夫して大丈夫だと思ったpicでも、100%ではないので、、、😅
あまり気にせず、自由に投稿するのが良いですよ🙆🏻‍♀️😉
2023/07/02
@ニュードッポさん♪ そうですね😊

AIさんに 気持ちを支配されると GSがつまらなくなっちゃいますものね♥
2023/07/03
こんばんは( *´ω`* )
見逃してました。🤭
🍑が、1個100円!🥰
食べたくなりました。😋🎶
ナスタチウムさんの種、沢山収穫しました。🥰
私の過去picに、連絡お願いします。
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾🐱🐾
2023/07/03
@レオン さーん♫

良いな♫😄

北海道で屋台で買わなかった思いでが🤣🤣🤣
2023/07/03
@黒ねこ さん。

跳ね出しは お安いのです♥

ただ 日持ちはしないので すぐに食べるか シロップ漬けにしちゃいます😋
2023/07/03
@こぺんちゃん

とうもろこしは👨‍🦰も大好きでスーパーで見つけたらほぼない買いますね🌽🌽🌽
う〰️ん🤔
屋台は私もあまり買わないかな❓🤔
バーベキューする時は醤油たらしてバター乗せて食べるのが好き❣️🌽🌽
普段は茹でてお塩で食べるのが好き🌽🌽
とうもろこしのない時期はコーンの缶詰いつも常備しています🌽🌽
こちらはベーコンと炒めて塩胡椒で食べるのが好き🥓🥓
2023/07/04
@レオン さーん♫

とうもろこし🌽の醤油バター良いですね😄😄🥂

最近、、缶詰戴いて無いの🥲🥲🥲😁😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
223
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

ご訪問 ありがとうございます😊 お庭 菜園 手作りで楽しんでます。 有機肥料で 優しいお庭を 日々研究中😉 にゃんずは ネコっかわいがり ♥(ΦωΦ)♥

場所

キーワード