警告

warning

注意

error

成功

success

information

Aoさんのお出かけ先,シャクナゲ,ハイキング・登山の投稿画像

2023/05/19
💧醍醐水とシャクナゲ🌼

醍醐寺発祥の地へ

874(貞観16)年、僧侶の聖宝(しょうぼう)さんが修行で山を歩いていると、1人の老人がきれいな水を飲んでいた。
聖宝さんに一杯差し出して「飲んで見なさい、美味しいから」

飲むとこれが本当に美味しかったので
「あぁ、これは醍醐味かな」と感嘆の声を上げた

“醍醐味”とは、仏教の世界において牛乳の味が五つに変化する過程で最上級の味を意味する言葉
すでに製法は失われているが現在でいうヨーグルトやバターやチーズのような物質であるといわれています。
日常では本当のおもしろさや深い味わいを表現する言葉としてつかいますね。

醍醐水はやさしい軟水で、歩き疲れたのもあるけど確かにまったりした醍醐味たいへん美味しくいただきました。

途中、坂を登りきったところのお地蔵さんの傍らにシャクナゲの花が咲いていました🌼🤭
2023/05/19
こんばんは😀

いいね有難うございます🎵
2023/05/19
@ゆう さん
こんばんは😄
こちらこそ👍ありがとうございます✨
小さくて可愛いお花や葉っぱの優しい作品に癒させてもらいました🍓😋
2023/05/20
はじめまして、おはようございます。

神社仏閣が好きな私としては、心休まる風景です。

たくさんのいいね頂きありがとうございました。
2023/05/20
@シリウス さん
おはようございます😄
シリウスさんの水の作品を見て心が潤う感じがしました。
作品と言葉にやさしさに溢れて気力を頂きました✨こちらこそ、ありがとうございます。
山の頂上にあって行くだけでも大変な上醍醐が平安時代から現在まで変わらず、落雷でお堂が焼失してもそのつど再建され、これは愛と水の力かもしれないと思いました。
2023/05/20
@Ao さん

こんにちは。
お褒めの言葉頂きありがとうございます。
私は読んで頂ける人達には、自分を認め、自分を愛し、心に灯りを灯す事が出来たら嬉しいと思います。

私は神社仏閣を訪れ、社殿の前に立つと何言葉では中々表現出来ませんが何とも言えない気持ちになるのです。

これからもよろしくお願いします。
2023/05/20
@シリウス さん
古くからあるものは調和が取れていて安心しますね。生命が育つ環境もそうですね。
明るい星のように優しく光明を指し示して下さっているように感じました。
とても深く、ゆっくり読ませて頂きたいと思いますので、
これからもよろしくお願いいたします。
2023/05/20
@Ao さん

そう言って頂けて心から感謝致します。

同じ文章でも、その時、その時の心境で捉え方が変わってきます。

どうぞよろしくお願いします。
2023/05/20
こんばんは。

こんなに沢山読んで頂きありがとうございます。
フォローさせて頂きます。
2023/05/21
@シリウス さん
こんばんは。フォローして下さりとても嬉しいです✨
私は椰子の木が好きで、椰子は寒さに弱いので暖かい場所に植えたくて土地を買いました。
往復400キロ、シリウスさんの文章から元気をもらって励んでまいります🌴💪
今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️
2023/05/21
@Ao さん

おはようございます。
椰子が好きで土地まで買うなんて、そのバイタリティは素晴らしいですよ❣️

植物は意思があるので喜んでいるはずです。私はですね、毎日ベランダの植物にお話しています。

毎週見に行っているのですか?

私年に何回か、高知市内でイベントをしています。機会があれば是非来てくださいね♪

これからもよろしくお願いします。

2023/05/21
@シリウス さん
おはようございます😄
植物は環境に適応しようとする意志は人より強く、お話も聞いてくれますね。
欲張って肥料や水をあげすぎたら調和が乱れるかもしれないですから
故郷を思いながらほんの少しの手助けを心がけています。

暖かい土地はつい先日登記が完了したばかりで、
これから上水道工事して自動水やり機、土壌改良などやることがいっぱいあります。
シリウスさんから言霊を頂いたおかげで気持ちが前向きになれました✨

高知市は水がたいへん綺麗なところと聞いております。
私の祖母の故郷でいつか訪れたいと思っていましたので機会に恵まれましたら
是非お伺いさせていただきたいです。
2023/05/21
[@id:3505046] さん
こんにちは😄
今日も素敵なお花の作品で癒しをくださりありがとうございます🌼

牛乳から醍醐味っておもしろいですね🤭
大昔の乳製品、どんな味がするのか興味津々です🧀
2023/05/21
@Ao さん

植物はとてもデリケートな性質を持っているので、でも優しい心で接すれば大丈夫ですよ。GSではアップ出来ませんが、サボテンにフェアリーが居たのを偶然撮ってしまいました。

高知は人の性格が良いし、明るくておおらかです。環境が整えれば住むつもりです。4月に行った時に初めて和紙作りを体験しました。昨年7月にイベントをした時に、GSのフォロワーさんが宇和島からわざわざ来てくれました。
2023/05/21
@シリウス さん
椰子の木も砂漠で自生している種類はサボテンのように暑さや乾燥に強いものの多湿に弱いです。
それぞれの植物のデリケートな部分を見極めてそこをフォローしてあげられる優しさで、
きっと植物も鮮やかな葉っぱやお花やフェアリーで応えてくれますね✨

私の祖母も、私が学生の時に亡くなりましたが真直ぐな性格で明るくご近所の皆さんから好かれていました。高知の方は人柄が良いのですね。暖かい土地柄でしょうか🌞
モネの庭、四万十川、カッパ館、カルスト地形の山、行きたいところのリストを集めています。
2023/05/21
@Ao さん
こんばんは。

高知市内にも椰子が国道沿いに沢山ありましたね。

祖母さんも正に高知気質の人ですね。
紹介して頂いた居酒屋の鰹の美味しさには驚きました。Aoさん高知は見どころ沢山ありますよ。仁淀川上流には素晴らしい滝があるので、次回連れて行ってもらいます。
2023/05/21
@シリウス さん
そうでした!高知といえば鰹のたたき、よく祖母がつくってくれたの思い出しました😋
あと、私が初めて作った模型、高知城でした🤭
仁淀川の上流、調べてみましたが水の透明度が素晴らしいですね。
青く深い底まで見える大変貴重な景観だと思います。

私も来週に奈良の天川村の渓流にハイキングに連れて行ってもらう予定です。
警戒心が強いはずのイワナ、アマゴが隠れもせず泳いでいるのです。
こちらもすばらしい水の景色をお見せ出来たらと思います。
2023/05/22
@Ao さん

おはようございます。
プラモデルで高知城とは素晴らしいですね。高知城は本丸が現存している唯一の城なんですね。

鰹でも、塩タタキが美味しいですよ❣️

今回私の祖父の生家を探す事が目的の一つでした。一度も会った事がないので、土佐市市内から少し離れて場所で農道に入り、進んでいくと大きな門構えが、周りを写真撮りながら歩いて行くと、鬱蒼とした森が見えたので、入って行くと薬師堂がありました。民家にこのような薬師堂がある事に驚きました。



2023/05/22
@シリウス さん
こんばんは。
本日も素敵な写真と言葉に勇気をもらいました。ありがとうございます✨

高知城はお城のプラモデルの中でも高低差があって立体映えしていました。
石垣に挟まれた詰門が好きでして実戦的な造りなんだなって👀
実物はやはり現存する当時のままの建物特有の風格がありますね。

たたきはいつもポン酢でしたが、塩で食べてみたいです!
鰹の味がより堪能できそう😋

薬師堂、記事で拝見いたしました。
切り開かれた森の中できれいに管理なさってますね。
奇跡のお話も興味深く読ませて頂きました。
御祖父様も喜んでおられたでしょうね。
2023/05/22
@Ao さん
こんばんは。

学生時代にプラモデル作ったことありますが、飛行機かレーシングカーなのか?記憶に残っていません💦💦

次回高知に行ったら、お城じっくり見てみます。

不思議現象、過去にも私は色々な不思議体験しているので、すごい驚きはなかったです。
ただ祖父に歓迎されたのだと思っています。
2023/05/23
@シリウス さん
ありがとうございます✨行きたい場所リストに教えてくださった仁淀川の上流
と高知城入れて計画考えてると楽しくなってきました。

不思議なことはありますね。お世話になっている和尚さんから不思議体験色々お聞きします。
今回の上醍醐も、醍醐水の建物の写真がどれも紫色の光に包まれているように写っていて不思議でした。
神社の場合、行ったときに虹を見つけたり、風が吹いたり、動物に出会うと歓迎されているサインといいます。
きっと御祖父様に歓迎されていたのでしょうね。
2023/05/24
@Ao さん

こんにちは♪

数十年前に姉夫婦が京都に居たので、よく遊びに行ってました。

7月に高知に行くので、仁淀川上流に在る堂林の滝を行く予定にしています。

私も不思議体験数えたらキリないくらいです(笑)
一番驚いたのは、時間をワープした事です。正に時空の超えたのです。神社で風、蛇、カエルなど吉兆ですよ。
2023/05/24
@シリウス さん
こんばんは♪
京都は古いものを残しつつも新しい文化にも寛容だったり、
文化的なものが凝縮したような箱庭感が好きです🥰

堂林の滝、信じられないほど青くて苔むした橋も良いですね。
地図で調べたらなんと住宅地のすぐ脇でみられるのですね。
このような美しい景色が日常にあるのは素敵でしょうね😊

時間をワープされたのですか✨不思議体験のお話、シリウスさんのお時間があるときに聞いてみたいです。また、記事がありましたら拝読させていただきたいです。
2023/05/24
@Ao さん

私の姉夫婦が過去に京都在住だったので、よく遊びに行ってました。京都にベースにして日本海側など旅をしましたね。

この風景素晴らしいでしょう👍このような風景至る所にあると言っても過言ではないです。一歩奥に入るとジブリの世界ですよ。

よく導かれたと皆様言いますが、高知然り、時間をワープした神社もそうでしたね。マイ神社と言いたいくらいです。

在る神社では、何気にお日さまを撮ったら光の中から、徐々に降りてきた光の物体が途中から人型になって、降臨を撮った事も、友人に誘われて行った滝にはフェアリーが、信じられないでしょうが、事実なのです。
GSでは動画がアップ出来ないので、


おやすみなさい。
2023/05/25
@シリウス さん
日本海は海鮮が最高に美味しいですね
私は日本海の舞鶴でも数年前から畑をお借りしてヤシの木の地植え実験しています。
雪がかなり積もりますが大丈夫なヤシも結構あるんです。
これからは和歌山~舞鶴で南北のヤシ越冬実験していく予定です。

神社は人によってそれぞれ相性があるみたいですね。
光から心地の良い感じ、それは歓迎されて高知へ導かれたのかもしれませんね。
きれいな水のあるところに魅かれます。
私は香港島で幼少期を過ごした時期があるのですが、一人で沢を登った先に小さな滝と透明で青い淵に心を奪われました。冷たい水底に見たことのない魚、巨大な岩が顔のように見えてきて畏怖しました。
滝には心を震わせる何かが存在しますね。
2023/05/25
@Ao さん

冬の日本海はしんどいですが、お魚は美味しいものたくさんありますね。

椰子にそれほど情熱を傾けられるのは、過去生での心癖ですね。

確かに神社相性がありますね。私の場合には背後に神職ばかりなので、行く場所場所でお祓いをしてくれているようです。

私も滝は心惹かれるものがあります。見ているだけでも心地良さを感じます。

水に潜ったりはしないのですか?
私は素潜りはします。音も聞こえない沈黙の世界で、日の光が水面から差し込んで幻想的な世界です。
2023/05/25
@シリウス さん
今日も勇気をもらえる記事をありがとうございます✨

冬の日本海の波が高く哀愁漂う情景もまた良いものです。
椰子の情熱は、幼少期に南の島で過ごしたからかもしれません。
本土に戻ってから棕櫚もヤシ科の植物で、皮をはぎ取れば完全に椰子の見た目になること、
インターネットに触れて他に寒さに強いヤシがあることを知った頃、種から椰子の栽培していました。

泳いだり潜ったりするのは大好きです。
大阪の箕面で小学生の頃、滝へ行く途中の川で飛び込んで遊んでいました。
真夏でも水が冷たくて水中にはきらきらと魚が光に反射するのが見えました。

仁淀川のような素敵な場所に恵まれたらゆっくり素潜りしてみたいものですね😌
2023/05/26
@Ao さん

おはようございます。

棕櫚や蘇轍などは亡くなった父親が好きで育てていましたね。成長する迄かなりの時間を要しました。

ウォータースポーツが好きで、一年中海に入ってました。波がなく引き潮になると、地元の人々と岩場に入り、色々な貝や蟹など取って食べていました。漁師さんは、顔見知りで、私達素人が取っても黙認してくれていました。

高知には余り人が訪れていない場所は沢山あるそうです。毎回行くのが楽しみなのです。
2023/05/26
@シリウス さん
こんにちは♪

椰子、蘇鉄は成長するまでほんとうに長い時間がかかりますので伴侶のように一緒に過ごされたのでしょうね。
椰子は、生長点がたった一つしかなく頭が切り落とされると死んでしまうことから
人間と近い存在として古代の文明では神聖視されたこともありました。

生活圏で海が近いとそれだけで幸福度が高いように思えます。
私は内陸部で生活したことしかないので車の窓から海が見えただけでもテンションが上がってしまって😄
明日は早朝から奈良の天川村へハイキングに向かいます。
奈良の中央も深い森が広がり、人が訪れていない場所が沢山ありそうです。
シリウスさんも高知の旅を満喫されてくださいね🤗
2023/05/26
@Ao さん
こんばんは。

椰子が神聖視されていた事初めて知りました。

海、山、川、自然の中にいる事が好きです。本来人間嫌いなので、いるだけで人間性を取り戻せる事が出来ます。

天河神社にも一度ご挨拶に行きたいと思っています。明日は言霊師の友人と、榛名神社、妙義山神社に行って来ます。
2023/05/28
@シリウス さん
こんばんは。
本日も生命力あふれる森と言霊をありがとうございます✨
群馬にも二度ほど行きましたが良いところですね。
自然に囲まれて住まれている村の方のあたたかい感情に心が洗われるような気持ちになりますね。
天川村~みたらい峡谷~洞川まで歩いてまいりました。
水が青く透き通った水中に鱒が泳いでる姿が見えて、巨石と滝、森の深さに圧倒されましたので今度投稿したいと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/11/26

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
74
2024/11/26

No.518 散歩道の植物とお散歩ちゃん11月②2024/1124 サザンカ、モミジ、ヘリクリサム・・・

暖かな秋の日が続いたが、やっと晩秋の寒さが訪れた。どんな秋がまってるかな。
いいね済み
101
2024/11/26

No.128 お散歩ちゃんキーホルダー(1)参加者の記録。更新10/04 2022/0104 2022/0917追記

冬野カモメさんのアクリルキーホルダー、お散歩ちゃん。ドッポさんが初めて投稿してから、1年余り。 お散歩ちゃん、独り歩きを始めました。 第3弾発売前は40名程の参加者。流れを残したくまとめてみました。 画面右下、緑の文字をタップするとタイムラインの場面になります。

花の関連コラム

サイネリアの育て方|種まき時期や花の季節は?毎年咲くの?の画像
2024.11.22

サイネリアの育て方|種まき時期や花の季節は?毎年咲くの?

手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説の画像
2024.11.22

手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説

手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?の画像
2024.11.22

手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?

スイートピーの育て方|種まき時期はいつ?摘心や冬越しの方法は?の画像
2024.11.22

スイートピーの育て方|種まき時期はいつ?摘心や冬越しの方法は?

アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?の画像
2024.11.22

アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ヤシの木をきっかけに植物について知りたくなりました🌱 お花、多肉、観葉植物、果樹、野菜、コケ、キノコ、動物、海、山、建築物、DIY、イラスト、一期一会、みんなすてきですね。 いいね、フォロー、コメント、なんでも、ご自由に🤗 🌴苗の販売もやってます🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シャクナゲ(石楠花)の育て方|剪定の時期や切る枝は?芽かきや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?