warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,我が家のペット,自然美の投稿画像
花澤 美謡さんの部屋,我が家のペット,自然美の投稿画像
いいね
29人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花澤 美謡
2023/05/08
【マロンの仲間たち】
動物病院の帰り
ずっと考えていました。
ココとナッツを
また二人暮らしにするか
一人暮らしにするか。
とりあえず数日なら
とりあえずのケージで過ごさせるけど
ずっと別々のケージにするなら
ちゃんとしたケージが必要です。
生まれてから
ずっとココとナッツは一緒です。
時々小競り合いの喧嘩はするけど
寝るときはいつも二人でタンゴになって寝ています。
もともと集団で暮らすジャービルは
仲間通しで毛づくろいをしたり
一緒に寝たり
社交性のある動物。
だから二匹をお迎えして
1つのケージで飼っていました。
でもそれにはデメリットもあります。
誰がどれくらい食べているのか
誰がどれくらいオシッコをしてウンチをしているのか
分からないのです。
色合いが同じの2匹。
ココは小柄であまり扉から出てこない子。
ナッツは太っていてすぐに扉から出てくる子。
前はそれで区別できていましたが
痩せて小さくなって
おまけに扉を開けてもあまり出てこなくなっていたナッツは
ココと区別がつかないときも多かったのです。
今はわずかな色合いの特徴で分かるようになりましたが
そんな時期もありました。
片方が太っていて
片方が痩せていても
食事を増やしたり減らしたりは
できません。
痩せている方に合わせて
食べ放題にするしかないのです。
これからは
ご飯の形態が変わります。
同じケージではムリがありそう。
帰ってきて
1人残されたココを覗いてみると
ケージの中が
メチャクチャになっていました。
ナッツがいなくなって
パニックになったのかもしれません。
そうだよね。
生まれてから
1日だって離れたことなかったもんね。
今は
ハウスではない別のところで
床材にもぐって寝ています。
そして
これからは違うご飯を食べなければならない。
だから
飼い主は決心しました。
帰りに
ナッツのケージを買ってきました。
もし
今までのペレットをまた食べられるようになったら
その時はまた二人で暮らせる。
けど
その可能性は低く
とりあえずのケージを準備しても
また買い直すことになります。
ならばどうせなら、と思い
帰りに新しいケージを買ってきました。
小さいけど
トイレは置けるし
ロフトも追加で買ったよ。
ロフトはご飯置き場です。
床材を厚めに敷いて
床材の中にもぐって寝るのが好きだから。
そこにご飯を置くと
ご飯が床材で埋まってしまうのです。
ロフトがあればご飯置き場になるし
ロフトの下はハウス代わりになります。
問題は
今までは歯で紙の床材を細かく刻んで
フワフワにして
巣穴のようにして自分たちで作っていましたが
歯がなくなった今は
それが出来ません。
そしたら
しっかりした木のハウスが必要になるかもしれません。
でも
ハウスを置く場所がないくらいの大きさのケージです。
しばらく様子を見て
ダメな時は
ココのケージと取り替えましょう。
ま
なんとかなるさ!
元気でさえいてくれてら
なんとでもなる!
ということで
ナッツは
歯がなくなったかわりに
透明感抜群でむこうの部屋まで見えてしまう
ロフト付きの
新しいお家を手に入れたのでした🤣
飼い主に
ムリヤリミルクを飲ませられそうになって
顔がミルクで汚れるのなんて
どうってことないよね🤣🤣🤣
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
12
2024/03/31
室内の植物 2024年3月
シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
花澤 美謡
生き物大好き!
場所
部屋
キーワード
我が家のペット
自然美
自然大好き
みどりのある暮らし
はなのある暮らし
動物病院の帰り
ずっと考えていました。
ココとナッツを
また二人暮らしにするか
一人暮らしにするか。
とりあえず数日なら
とりあえずのケージで過ごさせるけど
ずっと別々のケージにするなら
ちゃんとしたケージが必要です。
生まれてから
ずっとココとナッツは一緒です。
時々小競り合いの喧嘩はするけど
寝るときはいつも二人でタンゴになって寝ています。
もともと集団で暮らすジャービルは
仲間通しで毛づくろいをしたり
一緒に寝たり
社交性のある動物。
だから二匹をお迎えして
1つのケージで飼っていました。
でもそれにはデメリットもあります。
誰がどれくらい食べているのか
誰がどれくらいオシッコをしてウンチをしているのか
分からないのです。
色合いが同じの2匹。
ココは小柄であまり扉から出てこない子。
ナッツは太っていてすぐに扉から出てくる子。
前はそれで区別できていましたが
痩せて小さくなって
おまけに扉を開けてもあまり出てこなくなっていたナッツは
ココと区別がつかないときも多かったのです。
今はわずかな色合いの特徴で分かるようになりましたが
そんな時期もありました。
片方が太っていて
片方が痩せていても
食事を増やしたり減らしたりは
できません。
痩せている方に合わせて
食べ放題にするしかないのです。
これからは
ご飯の形態が変わります。
同じケージではムリがありそう。
帰ってきて
1人残されたココを覗いてみると
ケージの中が
メチャクチャになっていました。
ナッツがいなくなって
パニックになったのかもしれません。
そうだよね。
生まれてから
1日だって離れたことなかったもんね。
今は
ハウスではない別のところで
床材にもぐって寝ています。
そして
これからは違うご飯を食べなければならない。
だから
飼い主は決心しました。
帰りに
ナッツのケージを買ってきました。
もし
今までのペレットをまた食べられるようになったら
その時はまた二人で暮らせる。
けど
その可能性は低く
とりあえずのケージを準備しても
また買い直すことになります。
ならばどうせなら、と思い
帰りに新しいケージを買ってきました。
小さいけど
トイレは置けるし
ロフトも追加で買ったよ。
ロフトはご飯置き場です。
床材を厚めに敷いて
床材の中にもぐって寝るのが好きだから。
そこにご飯を置くと
ご飯が床材で埋まってしまうのです。
ロフトがあればご飯置き場になるし
ロフトの下はハウス代わりになります。
問題は
今までは歯で紙の床材を細かく刻んで
フワフワにして
巣穴のようにして自分たちで作っていましたが
歯がなくなった今は
それが出来ません。
そしたら
しっかりした木のハウスが必要になるかもしれません。
でも
ハウスを置く場所がないくらいの大きさのケージです。
しばらく様子を見て
ダメな時は
ココのケージと取り替えましょう。
ま
なんとかなるさ!
元気でさえいてくれてら
なんとでもなる!
ということで
ナッツは
歯がなくなったかわりに
透明感抜群でむこうの部屋まで見えてしまう
ロフト付きの
新しいお家を手に入れたのでした🤣
飼い主に
ムリヤリミルクを飲ませられそうになって
顔がミルクで汚れるのなんて
どうってことないよね🤣🤣🤣