警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mii⭐︎さんの多肉植物,可愛い,#子持ち蓮華 の投稿画像

2023/04/19
可愛い多肉ちゃん
葉っぱの間から小さな可愛いあかちゃんが
ニョキ❣️ニョキ❣️
2023/04/19
わぁ〜💕可愛い赤ちゃん🌼
大きくなるのが楽しみですね
( ◠‿◠ )❣️
2023/04/19
@ルーシー さん

こんにちは( ˊᵕˋ* )🌿

先月末にUPしていた多肉ちゃんを植え替えて様子見ていたら、いつの間にか小さな可愛いあかちゃんたちが顔を出して…♡︎ʾʾ

大きくなるのを楽しみに待ちたいと思います♬
ルーシーさん、コメント下さり、ありがとうございます( *ˊᵕˋ)🌸💕
2023/04/19
[@id:3449224] さん

こんにちは(✿︎´ ꒳ ` )

かわいいですよね〜💕
メロメロってなります=(^.^)=

この多肉ちゃんは、葉っぱの間からでてるけど、他の多肉ちゃん、どうかなぁ〜🤔
わたしも気をつけて見てみるね🌿

チラチラと出てきてますよね〜👀
このまま伸び伸びと育ってくれたら良いなぁ♬

まーささん、いつもありがとう∩︎(*´`∩︎)♡︎💖
2023/04/19
[@id:1982406] さん

こんばんは( ˊᵕˋ )🌸

子持ち蓮華というのですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
名札が無くて名前が分からなかったのですが、嬉しいです♬
今、調べたら子持ち蓮華と思いました✨

名前が分かって、すごく嬉しいです❣️

「子持ち蓮華」素敵な名前ですね〜♡︎ʾʾ
名前をつけさせて頂きました
miko さんありがとうございます💕
2023/04/19
ヒョンピョンちゃんもいっぱいだし可愛い子株ちゃんもおめでとうございます✨🎉
親子共元気に育ってくれると良いですねぇ〜🌱⤴️⤴️
2023/04/19
[@id:3449224] さん

はい❣️成長を見守っていくね🤗

またUPするので見てね💕

いえいえ、こちらこそですよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝💖

2023/04/19
[@id:1982406] さん

名前が分かってスッキリ💕
すごく嬉しいです♬
ありがとうございます❣️

ほんとかわいいですよね😍🤗✨
2023/04/19
@✩DANK✩ さん

ありがとうございます❣️
ピョンピョンちゃんたち伸び伸びしてます😃
小さな可愛い子株ちゃんたち、愛くるしいです💕 メロメロになっちゃいます(^^)

親子共元気に育ってくれると思います☆
見守っていきますね♡︎ʾʾ
コメント下さり、ありがとうございました♪︎・・*
2023/04/26
放射状に伸びてるのが面白いですね☺️
2023/04/26
@y&y さん

買い求めた時は、小さな子は、元気にお母さんから四方八方にぶら下がっていました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*🌿

植え替えた時、迷ったのですが広げても面白いかな?って思って広げてみました
(♡︎´艸`)
良いのか悪いのか…様子見てます
( ˊᵕˋ* )🌱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

キーワード