警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのアメリカスミレサイシン プリケアナ,山野草,帰化植物の投稿画像

2023/04/15
アメリカスミレサイシン.プリケアナ17
        *スミレ科スミレ属

花期は3〜5月

北アメリカ原産の帰化植物。
栽培されていたものが野生化して急速に分布域を広げています。
プリケアナは、花の中心部が紫色で周辺部が白いもの!

この場所は、毎回行く太白山の隣りの畑です。
三年目のこの春も持ち主のお爺さんと花談義をしながら柵の中に入れていただきました。ここだけで、咲いていてほしいものです。   
                   4月4日撮影
2023/04/15
upすると、迫力ありますね🫢

そこまでは、広がっていないようですね。狭い範囲内で咲き続ければいいですが、どうでしょう。

こちらでは、まだ、見かけません😃
2023/04/15
こんにちは🌂

2年程前に見つけたスミレがはなさんにマルバタチツボスミレとプリケアナの交雑ではと教えてもらったことがあります。山の林道で人の行き来もあるのですがちょっとびっくりしました!
はなさんも怒っておられました。GS始めてひとつ学べた事でした。

でも翌年に枝などが乗せられていたせいかそれからは見れていませんが…。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物