warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
広い庭,オオデマリ,ナチュラルガーデンの投稿画像
ナチュレ*さんの広い庭,オオデマリ,ナチュラルガーデンの投稿画像
オオデマリ
いいね
138人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ナチュレ*
2023/04/02
こんにちは~☀
気持ちの良い青空🩵
オオデマリが映えています🍀
今年は何もかも早く咲きそうですね🌸🌿
剪定をサボったので樹形が
イマイチです💦
素敵な休日を~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
さあや
2023/04/02
爽やかなpicですね
グリーン、ブルー植物写真ではないみたい✨
今年は進みが早いですね
いいね
1
返信
ナチュレ*
2023/04/02
@さあや
さん、こんばんは🌛
ありがとうございます😊
青空がとっても綺麗で、グリーンの
オオデマリとコラボしました🍀🩵
今年は桜と一緒で関東や福岡の方から
バラが咲き出しているようですね🌹
さあやさんの所もそろそろでしょうか❓
うちは早咲きの子がやっと萼割れしてきた所です🥀
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
kyoneko
2023/04/03
オオデマリ、モコモコ可愛い💓
爽やかな春ですね💓
バラも早そうですよね。
萼割れしてピンクが見えてきたのを見つけて、そんなに急がなくても〜💦と思ってしまいました😂
いいね
1
返信
ナチュレ*
2023/04/04
@kyoneko
さん、こんにちは😊
ありがとうございます😊
オオデマリ、グリーンからライムグリーンに変わって来ました🟢
今年は早いですね🌹🌸
今朝デプレアが開いてるのを発見👀
高い場所で写真が撮りずらくて💦
去年より10日も早いです😆
いいね
1
返信
そら❁⃘*.゚
2023/04/04
こんにちは☀
気持ちのいい青空に
グリーンの オオデマリ
爽やか×爽やか
春っていいなぁって改めて
思うpicですね💕︎
ほんと いつもより バラも
咲き出しそうで 楽しみですね
ナチュレさんの春のお花のまとめも
いつもより早い時期に見られそうで
嬉しいな(,,> <,,)♡
いいね
1
返信
ナチュレ*
2023/04/04
@そら❁⃘*.゚
さん、こんにちは😊
グリーンのオオデマリが青空に
映えて🍀
春の景色ですよね♪̊̈♪̆̈
ここ数年不調だったハナミズキも隣りで
チラホラですが咲きだしました❀.*・゚
今朝は1番手のデプレアが開花しているのを発見👀✨
高い場所で、望遠で何とか撮影出来ましたが、ぶれています💦
(ヾノ・ω・`)マタマタァ~
乗せないで下さいね🌸〜(>ω<〃)
いつもありがとう~🥰💗
いいね
0
返信
kyoneko
2023/04/04
@ナチュレ*
さん
こんばんは☺
デプレア、うちも数日中に開きそうです😆
早いですよね〜
いいね
1
返信
Mの森
2023/04/13
空に向かってのびのびとグリーンが映えますね💚
オオデマリって紫陽花みたいにドライになるんですか❓
いいね
1
返信
ナチュレ*
2023/04/13
@Mの森
さん
こちらもありがとうございます(*´˘`*)♡
オオデマリは花びらが柔らかくて
残念ながらドライには向かないようですよ😂
今はグリーンから白へ色変わりして
存在感を発揮しています😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/04
我が家の前の緑地帯の桜並木
我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。
2
2025/04/04
No.398 シーサーと記念撮影🤳 2025年
4月3日シーサーの日と知りました my 花壇で撮影会 このシーサー 28年前に両親と沖縄旅行で買ったもの 皆さんのPic👀私もシーサーあったな?と 思い出させて頂き 感謝します✨
10
2025/04/04
No.297 散歩道の植物 2023年4月④たんぽぽ、斑入りツルニチニチソウ、アマドコロ・・・2023/0414
散歩道の植物、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ナチュレ*
2018年秋、突然大群でやって来た日本蜜蜂を捕獲し飼うことに🐝 それ以来、バラと日本蜜蜂の共存できる環境にも優しいお庭作りを…と試行錯誤の日々です。 バラと宿根草のナチュラルガーデンを夢見て🌹🐝 皆様の投稿に感動やヒントを頂きながらガーデニングを楽しんでいます𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 宜しくお願いいたします♡ 2018年3月スタート🍀
場所
広い庭
キーワード
ナチュラルガーデン
花のある暮らし
小さな幸せ♡
ナチュラルスタイル
ありがとう♡
毎日がワクワク
植物
オオデマリ
投稿に関連する植物図鑑
オオデマリの育て方|小さく育てるコツは?植え替え時期や剪定を解説
投稿に関連する花言葉
オオデマリの花言葉に怖い意味はある?誕生花や開花時期も紹介
気持ちの良い青空🩵
オオデマリが映えています🍀
今年は何もかも早く咲きそうですね🌸🌿
剪定をサボったので樹形が
イマイチです💦
素敵な休日を~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡