warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒイラギソウ,山野草の投稿画像
nikoさんのお出かけ先,ヒイラギソウ,山野草の投稿画像
ヒイラギソウ
いいね
80人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
niko
2023/04/01
ヒイラギソウ(柊草)
シソ科キランソウ属
多年草
鋭い欠刻状の鋸歯の葉に
キランソウを大きくしたような花が咲き
シャープな感じがしました
分布:関東地方~中部地方
山地の半日蔭、崩壊しやすい斜面の草地
花期:4~6月
絶滅危惧種ですが、良く栽培されて
白花、紅花の園芸種もあるそうです
まるちゃん
2023/04/02
nikoさんへ
30日に野川公園に行ったのにヒイラギソウ全く気付かずでした😅 残念😢
又来年の楽しみに‼️😊
いいね
1
返信
niko
2023/04/02
@まるちゃん
さん
未だ咲き始めでした😃
蕾が多かったですよ💙🎶
いいね
1
返信
なる
2023/04/02
nikoさん
ヒイラギソウは、昨年初めて知りました。
いったいどこで出逢われたんだろうかと思えば野川公園なんですね🎶
野川公園もだいぶお花盛りになってるのでしょうか⁉️
自然たっぷりで良い所ですね♪
🏷で一緒に並びましたよ✧( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧
いいね
1
返信
anne.2311
2023/04/02
こんばんは🌙
初めて聞いたお名前。
キランソウ属 なので花が似てますね。
名の由来は葉っぱがヒイラギに似てるからなのでしょうか。
希少なお花見せてくださってありがとうございます😊💓🎶
いいね
1
返信
niko
2023/04/02
@なる
さん
横に並ばせて頂きました🤗
以前行った時見ていて名前が分からず、今回もパンフが無くなっていて、お花の写真撮ってる方にお聞きしたら、ミソガワソウと教えて下さったのです😅
調べたら葉が違って、あちこち探して、やっとヒイラギソウにたどり着きました😃
なるさんのは華やかに咲いていますね💕💕💕
いつも同じ時期に野川公園に行くから蕾の多い時期しか会えないです🤣💙🎶
いいね
1
返信
niko
2023/04/02
@anne.2311
さん
面白い葉っぱですよね😃
そして、キランソウを何倍も大きくしたような花なんですよ
草丈は30〜40cmくらいです
私もようく見たのは初めてでした
青の色はとつも綺麗でしたよ💙
いいね
1
返信
なる
2023/04/03
@niko
さん
なかなか出会えそうにない2人が奇遇にも並びましたね🎶
ミソガワソウですか。ミソガワソウは栂池で見ましたから多分高山のお花、野川公園ではねぇ…
私も昨年初めての花で、何か分からず、色んな角度で撮影して帰り、調べましたよ〜
野川公園はコロナ禍以前には毎月のように通って観察会に参加してたのが懐かしいです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
niko
野の花大好き ウォーキングの足を止めて目線を変えてみると別世界がありました 皆さんの美しい写真にも癒されています 2020年10月から始めました
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
絶滅危惧種
在来種
日本固有種
野川公園
植物
ヒイラギソウ
シソ科キランソウ属
多年草
鋭い欠刻状の鋸歯の葉に
キランソウを大きくしたような花が咲き
シャープな感じがしました
分布:関東地方~中部地方
山地の半日蔭、崩壊しやすい斜面の草地
花期:4~6月
絶滅危惧種ですが、良く栽培されて
白花、紅花の園芸種もあるそうです