warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
クリスマスローズ・シューティングスター,ガーデニング,花のある暮らしの投稿画像
sallyさんのクリスマスローズ・シューティングスター,ガーデニング,花のある暮らしの投稿画像
クリスマスローズ・シューティングスター
いいね
144人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sally
2023/02/13
3年目のクリスマスローズ。年々お花が増えています😍
そろそろ花がら摘みをした方がいいと思うけど、もう少し眺めていたい(∩´∀`∩)
いつも雨ざらしなのに今日は軒下に移動したりして、満開を長続きさせるため、過保護にしてます(つ∀<。)テヘッ♪
かよ
2023/02/13
凄く綺麗!初めてみました!
いいね
1
返信
マロンココア
2023/02/13
初めて見ましたが、素敵な色のクリスマスローズですね💖
お花も沢山咲いて綺麗です♪
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
やあ
2023/02/13
可愛いですね✨
鉢植えで3年ですか⁉️
私は鉢植えのクリスマスローズを夏にダメにしちゃうんですよね💦💦
気持ちのかけ方が違うのかも( ̄▽ ̄)
いいね
1
返信
ユリ
2023/02/13
大きくそだってますね💕
いいね
1
返信
たさごん♡
2023/02/13
すごい花数〜〜〜!!!ステキ✨
Sallyさんのことだから、丁寧にお世話してるんでしょうね☺️さすがです‼️
いいね
1
返信
sally
2023/02/13
@かよ
さん♡
ありがとうございます😊
まだ蕾があるので、しばらくお花を楽しめそうです~~🎶
いいね
0
返信
sally
2023/02/13
@マロンココア
さん♡
私もこの花色に一目惚れしてお迎えしました🪴
こんなに咲いてくれると可愛さ倍増です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
いいね
0
返信
sally
2023/02/13
@やあ
さん♡
愛情はいっぱいですが、手はかけてないんですよー
とくに夏は、カボスの木の下に鉢ごと放置してるだけ😅
カボスが面倒をみてくれているのかも🌳🧚♂️
以前投稿した鉢にヒビが入っている子なので
植え替えをしないといけないのですが…
まだヒモでくくったままです( ̄∇ ̄*)ゞ
いいね
1
返信
sally
2023/02/13
@ユリ
さん♡
年々大きな株になってます🪴︎💕︎︎
じつは鉢にヒビが入ってしまって💦
鉢増しをしようと思っていますが、こんなに咲いているとなかなかできなくて~😂
いいね
1
返信
やあ
2023/02/13
@sally
さん♪
ナルホド、あの子があっという間にこんなにぎっしり咲いたんですね💡
すごいパワフル‼️
いいね
2
返信
sally
2023/02/13
@たさごん♡
さん♡
お花が咲きやすい種類なのかもしれませんね🤭
夏以外に置き肥をしているだけなんですよ!
クリロはうつむいて控えめに咲くものと思っていたけれど、この子は上を向いて「見て♪見て♪」と言っているみたい👀︎💕︎可愛いです🥰
いいね
1
返信
ユリ
2023/02/13
@sally
さんそれは大きな鉢に植え替えないと😱💦
いいね
1
返信
sally
2023/02/13
@やあ
さん♡
そうなんですよ!
日に日にお花が増えて、私も少し驚いてます😍
唯一のお世話は置き肥をすることで、ずっとバイオゴールドをあげています。これが合っているとしか思えない🤭
いいね
0
返信
sally
2023/02/13
@ユリ
さん♡
ですよね~😅
来年のためにタイミングのいいときに植え替えますね₍( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
いいね
1
返信
やあ
2023/02/14
@sally
さん♪
バイオゴールド‼️
それは良い情報👍
以前は使ってたんですけどね😅
今、ちょうど肥料が私の懸案事項なんですよ
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
いいね
1
返信
sally
2023/02/14
@やあ
さん♡
今は休館中なんですが、「クレマチスの丘」のガーデナーさんから園内の植物はこれ一択と教えてもらったのがバイオゴールド・オリジナルで、真似してます😁
バラ、クリロもたくさん植えてあったので。
少しお高いから、数が多いパンビオには使ってません🤣
…余談ですが、種まきっ子のパンビオを地植えするとき、穴を掘って腐葉土をどっさり入れた場所に植え付けたら、その株だけ特大のお花が咲きました👀‼️
(元肥なし)
理由はよくわかりませんが、こういう咲かせ方もあるんだなーと思っているところです🤗
いいね
1
返信
やあ
2023/02/14
@sally
さん♪
有名ガーデンでバイオゴールドを使用されてるとよく耳にするんですよ。
また買っちゃおうかな。
また、有名ガーデンで季節の花壇を作る際は腐葉土をすき込んでお花を植え替えしてると聞きます。
腐葉土はストックがあるので、早速、腐葉土の穴を掘って植えてみますね❣️
ありがとうございます😭
いいね
1
返信
sally
2023/02/15
@やあ
さん♡
私も肥料や土づくりで迷ってばかり🤣
ガーデナーさんの話は参考になりますよね!
これはいい!というものに出合ったら教えてくださいね𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
いいね
1
返信
roi
2023/02/20
わかる〜わかります。切らないとタネつけてしまうし、だけどももったいないし、すごくよくわかります、鉢植えですか?
いいね
1
返信
sally
2023/02/20
@roi
さん♡
鉢植えでーす🪴
花殻摘み、悩ましいですよね~😂
株のために早めに摘むほうがいいとわかっているんですけどね😅
ピークを過ぎて渋い花色になっていくところも好きなので切れません(˶ฅωฅ˵)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
104
2025/04/16
ビオラパンジーお気に入り写真まとめ📷✨
2025年 お庭に咲いたお気に入りのビオラパンジーの写真をまとめました。 色鮮やかなお花達に、癒される日々です🌸
30
2025/04/16
種からレモンの実はなるかな?
レモンの木のあるお家の方にレモンをいただいたので種から実がなるまで育つか実験
224
2025/04/16
カネコ種苗さんにいただいたゆりオリエンタルーカサブランカー記録📝
カネコ種苗さんのゆりオリエンタルの球根プレゼントに当選しました🎁✨ ゆりを育てるのは初めてで、失敗するかもしれませんが、せっかくいただいたので成長記録をみどりのまとめに残したいと思います🌱 温かい目で見ていただけると嬉しいです☺️💓
ガーデニングの関連コラム
2025.04.15
胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法はある?
2025.04.10
ローズマリーの挿し木の増やし方|適した時期は?水耕栽培もできる?
2025.04.10
サンスベリアの増やし方は葉挿しと水挿しが簡単!失敗しない時期は?
2025.04.10
ゴムの木の挿し木|適した時期と枝の切る場所は?水栽培にできる?
2025.04.09
ユーカリの挿し木の増やし方|水耕栽培できる?成功率の高い時期は?
2025.04.09
カポックの挿し木の増やし方|挿し穂はどこを切る?水耕栽培できる?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
sally
ハーバルで自然なお庭に憧れていますが、南国の植物も大好きです❁⃘ 2021年秋から自宅隣りの荒地でボランティアガーデンを始めました。 ボラガーデンの投稿には 🏷荒地に花を咲かせましょう というダクをつけています🤗 GSを始めてから種まき、種採取に興味がわき、虫さん、鳥さんウェルカムという気持ちになりました♡ これからもいろいろ学ばせてください😊
キーワード
ガーデニング
花のある暮らし
冬の楽しみ
小さな幸せ♡
お庭作り
冬のお庭
花期が長い♡
植物
クリスマスローズ・シューティングスター
そろそろ花がら摘みをした方がいいと思うけど、もう少し眺めていたい(∩´∀`∩)
いつも雨ざらしなのに今日は軒下に移動したりして、満開を長続きさせるため、過保護にしてます(つ∀<。)テヘッ♪