warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
部屋,パキラ,観葉植物の投稿画像
mikeyさんの部屋,パキラ,観葉植物の投稿画像
パキラ
いいね
14人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mikey
2016/05/23
右手間の大きな葉はちょうど1ヶ月前の新芽だったのですが、、、
なんと一番大きく育って今や自重で茎が垂れるほどです(^-^;
そして一番下の葉が若葉を育てる為、新陳代謝により黄色く枯れて行きます。
こういう時、枯れ果てるまで見まもるべきか、選定して更に若葉に費やすか。
皆さんはどうでしょうか(><)?
氷麗
2016/05/29
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
私はですが、パキラの背丈が伸びすぎて見苦しくなったり、葉が枯れ込んだりしたら思い切って園芸用ハサミで節より少し上をバッサリと切り落として形をリセットします(;^_^A
もしかして、毎日水をやっていたりしますか?土が乾いてからやるっていうぐらいのメリハリもだいじにしてみて下さいな(=^ェ^=)
あと、鉢底から根が出ていたら植え替えて、もしかしたら葉の変色が止まるかもしれませんよ▽・x・▽
元気に育てて下さいね( ´ ▽ ` )♡
いいね
0
返信
mikey
2016/05/29
氷麗さんコメありがとうございます(^^)
水やりは乾いてからたっぷりと!のメリハリ大丈夫です!
鉢は幹と根付きに対して少し大きめの鉢なので大丈夫だと思います(~_~;)タブン
現在のmyパキラさんは新葉の成長もしきって、葉枯れも1枚のみですみました!
なるほど、全体的なバランスも考えて思い切った選定もありなのですね!
ありがとうございます!
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
氷麗
2016/05/30
@mikey
さん
一部の葉が黄色くなるって事は日照時間が短めなのかなぁ…(´Д`? )
でも元気に育っているみたいですし大丈夫でしょうね(=^ェ^=)
あと、偉そうに書き込みしてすみません(;´Д`A
ほんとパキラの新芽は綺麗な若葉ですよね( ´ ▽ ` )♡
いいね
0
返信
mikey
2016/05/31
いえいえ!アドバイス&コメ、嬉しいです(^^)
日照時間(;´`)!?私の部屋は北側なので東西に窓があり日照時間は少ないかもしれません。
休日は少し日に当たる場所へ置くようにしてあげてみます!
いいね
1
返信
氷麗
2016/05/31
@mikey
さん
西日は日差しが強いから気をつけて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
部屋の窓の位置とか方角によりで室内で育てるの大変ですよね(^_^;)
私も日当たりを気にしながらたまに植物達の置き場をトレードしていたりして調節してます(;´Д`A
いいね
1
返信
mikey
2016/05/31
了解です!ご指導あざっす(`ー´ゞ
葉焼けに気を付けて頑張ります!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
16
2025/04/03
ブラックカーディナルをお迎えして
初めてのフィロデンドロン。 そのアンティークな姿に見惚れてお迎えしたブラックカーディナルの記録です。 月1,2回での更新予定
51
2025/04/02
ゆるり散策 4-④(蘭展より)筑波実験植物園 3月 2025.3.21
蘭展が開かれていました。 その一部です。多くの華やかなラン、渋いけど存在感のあるラン💕💕
3
2025/04/02
Tillandsia ionantha Albomarginata成長記
江口さんにて購入したイオナンタ のマルギナータです。
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
mikey
観葉植物の初心者です。よろしくです(^^)
場所
部屋
キーワード
観葉植物
今日の一枚
若葉
植中毒
枯れ
植物
パキラ
投稿に関連する植物図鑑
室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?
投稿に関連する花言葉
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
なんと一番大きく育って今や自重で茎が垂れるほどです(^-^;
そして一番下の葉が若葉を育てる為、新陳代謝により黄色く枯れて行きます。
こういう時、枯れ果てるまで見まもるべきか、選定して更に若葉に費やすか。
皆さんはどうでしょうか(><)?