warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
キッチン
キッチン,大根,人参の投稿画像
アップルさんのキッチン,大根,人参の投稿画像
大根
塩鮭
油揚げ
すみつかれ
人参
酒粕.
炒り豆
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アップル
2023/02/06
1日遅れですみつかれを作ってみた。
郷土食というか、子供の頃から初午に作って食べさせられた懐かしさがある。地域によって呼び方や作り方が異なる季節の料理とされている。
1日遅れとしたのは、2月最初の午(うま)の日である初午の日に作る習慣があるからだ。
節分で残った炒り豆を有効利用したのが元になっていると聞いている。塩鮭は正月の残り物だし、物を大切にするということも含まれている。
これを上手に作る友達から届くのを有り難くいただいていたが、コロナ流行があってから、やむなく途絶えている。
ならば自分でと一念発起して作ってみたが、味はマアマアだけど食感が違う⁉️
炒り豆があるうちに再挑戦だ👊
むぎ
2023/02/07
良いですね~😊
季節毎の郷土ならではの料理を私はあまり身近になく生活してきたみたいです。せいぜいひな祭りのちらし寿司くらいかな?
だから、その土地ならではの風習とか、お料理とか、良いなぁ~🤗となぜかこの年(還暦過ぎ)になると、そういう生活は豊かに感じられて憧れます。
初午とか、すみつかれとかの響きもちょっと素敵に感じます。
すみつかれも食べてみたいなぁ~✨😘😋
いいね
1
返信
けこたん
2023/02/07
アップルサン こんにちは👋😃
今日も暖かくなりましたねぇ~👍️☀️
其方でも食べるのですね🎵 家の方では、「しもつかれ」って言いますよぉ~☺️ 私も子どもの頃から大好きです‼️
母親は栃木県の産まれでは無かったのですが、嫁さん、来てから作る様になったそうです。でも、最初は食べられなかった(見た目?)と言っていました…💦
私の産まれた土地では、家々で多少の味わいが違うので、近所付き合であげたり貰ったりしてましたよ🎵 油あげ加えたり、酒粕の濃さで違ってました。 私は隣のおばちゃんはが好きだったなぁ~👍️(母親には悪いけど(笑))
ここ3年位、私も作る様に為りました🎵 スーパーとかでも買えるけど、やっぱり自分好みの味に出来ますからね!👍️ 今年は今作っているところです🙆🤤
いいね
1
返信
アップル
2023/02/08
@むぎ
さん
想いのこもったコメントありがとうございます😊昔からその土地ならではの郷土食は、時期になると食べたくなるものです。
作り立てより味が馴染んだ翌日が美味しくなっていました。
また作ってみたくなりました👍
いいね
1
返信
アップル
2023/02/08
@けこたん
さん
しもつかれのルーツは栃木県では?と思っているのです。それは下野の国から結びつけて考えるからです。北関東道に乗ると壬生PAで必ず買ってました。
折々の郷土食はとても懐かしく思います。行事もそうですね。どんど焼きはやはり子供の頃の楽しみでした。私の郷里は茨城県の南部ですが、トリホイと言ってました。子ども達が各家の門松やしめ縄などをリヤカーで集めて歩いたものです。けこたんさんの投稿から思い出していました。
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
けこたん
2023/02/08
@アップル
サン
そうですね❗ 私も栃木県(下野国)と思ってました~😍 でも、栃木県の隣接県の一部でも作る所があるんだなぁ~と☺️ 親しみを感じますよ🙌 栄養価は高いらしいですからね🎵
この歳になると、やはり昔懐かしいですね💓 此からも昔懐かし話、多いに語りましょう‼️🙇👋
いいね
1
返信
アップル
2023/02/08
@けこたん
さん
そうしたいですね😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
キッチンに関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
キッチンのみどりのまとめ
4
2024/08/17
コーヒーの木/ガジュマル/カポック
自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
51
2023/08/08
「木から生まれた土」🌳🤎モニターしてみます♪2023.7.10~
ハイポネックスさんの軽くて清潔な土を使って、室内で園芸を楽しみたいと思います♪
6
2023/07/25
初梅干し作り
初めて梅干しを漬けてみました。 途中で失敗するかもしれないです。
キッチンの関連コラム
2018.10.26
自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。
2018.09.11
自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!
キッチンの関連コラムをもっとみる
アップル
場所
キッチン
キーワード
季節の料理
郷土食
植物
大根
人参
油揚げ
炒り豆
塩鮭
酒粕.
すみつかれ
投稿に関連する植物図鑑
ダイコン(大根)の栽培・育て方を徹底解説!種まきや間引きの方法は?収穫時期はいつ?
人参の種まき時期や収穫時期はいつ?植え方や間引きのタイミングは?
投稿に関連する花言葉
ダイコン(大根)の花言葉|花や葉の特徴や、名前の由来は?
ニンジン(人参)の花言葉|花の特徴や種類、栄養は?
郷土食というか、子供の頃から初午に作って食べさせられた懐かしさがある。地域によって呼び方や作り方が異なる季節の料理とされている。
1日遅れとしたのは、2月最初の午(うま)の日である初午の日に作る習慣があるからだ。
節分で残った炒り豆を有効利用したのが元になっていると聞いている。塩鮭は正月の残り物だし、物を大切にするということも含まれている。
これを上手に作る友達から届くのを有り難くいただいていたが、コロナ流行があってから、やむなく途絶えている。
ならば自分でと一念発起して作ってみたが、味はマアマアだけど食感が違う⁉️
炒り豆があるうちに再挑戦だ👊