warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
クリスマスキャロル,多肉植物,韓国苗の投稿画像
momoyuさんのクリスマスキャロル,多肉植物,韓国苗の投稿画像
クリスマスキャロル
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
momoyu
2023/01/25
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!!!
風が凄すぎて、不織布&ビニールは諦めたのですがもうあちこちで凍み凍み多肉を発見😱
もうほとんどが凍みてるんじゃないかなって言うくらい💦
ゆっくり解凍してみましょう😭
どんだけ生き残るかな💨💨
picは昨日のクリスマスキャロル
まだ凍みる前😊💞
無事解凍されますように🙏
JUSHI
2023/01/25
我が家も同じく😭😭😭
かなり凍み多肉発見!
日当たり良くないから解凍されないまま夜を迎えるかも😭
いいね
1
返信
momoyu
2023/01/25
@JUSHI
ちゃん
JUSHIちゃんちも同じくなのね〜😭
2日連チャンの凍み凍みはダメージになりそうだよね(´;ω;`)
午前中に日が当たるところはある程度解凍されたけど、午後からの場所は解凍されないかも〜😱
全然温度が上がらないから日陰じゃ解凍されないね💨💨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
JUSHI
2023/01/26
@momoyu
ちゃん♡
ホンマそれ!
気温が上がらんから雪も解けてくれへん…
多肉棚の方は解けたけど、他は朝は雪が積もったまんまで凍ってたよ〜雪が😭
momoyuちゃんちは解凍されてたかな?
いいね
1
返信
momoyu
2023/01/27
@JUSHI
ちゃん
解凍されてまた凍っての繰り返しだね😭
小苗でダメ確定ちらほら出てきました💦
大きい苗は凍みてもわりと大丈夫そうです♫
JUSHIちゃんちの子たちは大丈夫??
いいね
1
返信
JUSHI
2023/01/29
@momoyu
ちゃん♡
ウチの多肉たちはまぁまぁ無事な感じ。
もちろんいくつかはダメになってたけど…
そろそろ寒波も落ち着いたかなぁ😅
いいね
1
返信
momoyu
2023/01/29
@JUSHI
ちゃん
なんか落ち着いてきた感じがするね〜😊
陽ざしが出てくると水やりしたくなっちゃうわ〜😅
JUSHIちゃんちの子たちもわりと無事そうで良かった〜🥰
いいね
1
返信
JUSHI
2023/01/29
@momoyu
ちゃん♡
わかる〜ホンマに水やりしたくなる!
室内に入れた子は少しずつ水やりしたよ〜😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/04
摘芯→胴切りに変更
摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
44
2025/04/04
亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】
直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
2
2025/04/04
多肉記録 エケとリト以外
エケベリアとリトープス 以外の多肉記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
momoyu
2023年秋で多肉歴5年生になりました~(*≧з≦) 真夏と真冬は多肉のお世話をお休みしちゃうのが定番となってます😅 夏の遮光&冬のカバー無し❗❗ それぞれの問題は場所移動で対処してます✨ なるようにしかならないとズボラな感じです♫ よろしくね〜💞 カウシェファーム💞 カウシェファームでも作物育て中です❗ ゲームで育てた作物が本当にもらえます😊 水やりしたり、肥料あげたり、お友達と一緒にお世話ができちゃう✨ 作物もとっても可愛い❤️ 是非やってみてね〜😁 ↓から登録すると肥料がプレゼントされるらしいです♫ https://kauche.page.link/FKJ1qpkdqU4hXWy98
キーワード
多肉植物
韓国苗
おひとり様
momoyuクリスマスキャロル
植物
クリスマスキャロル
風が凄すぎて、不織布&ビニールは諦めたのですがもうあちこちで凍み凍み多肉を発見😱
もうほとんどが凍みてるんじゃないかなって言うくらい💦
ゆっくり解凍してみましょう😭
どんだけ生き残るかな💨💨
picは昨日のクリスマスキャロル
まだ凍みる前😊💞
無事解凍されますように🙏