警告

warning

注意

error

成功

success

information

たっちゃんママさんのメタセコイア,花のある暮らし,青空に映えるの投稿画像

こんにちは。

息子が卒業した小学校の斜面のメタセコイアです。
職場と自宅を行き来するときに通る交差点の脇にあります。

おとといのパートの帰りに、澄んだ青空の下の冬姿がきれいだったので、🤳しました。
冬至を過ぎて、日差しが少しずつ明るくなりますね。
日差しを浴びて真っ直ぐに立つ様子が凛々しかったです。

樹木見上げ隊🏷
土曜はお空の発表会🏷
参加します。
2023/01/20
たっちゃんママさん

冬のメタセコイアが、青空に映えて、美しいですね(^o^)
青空の青とメタセコイアのオレンジ色がぴったり合って、美しい!
この幹と枝ぶりがあるから、春から秋までの樹形が美しいんですよね。
冬のメタセコイアは、そのことに気づかせてくれるので、とても好きです。

たっちゃんママさんの息子さんは、まさに、“たっちゃん”なのでしょうか。私の息子も幼い頃の呼び名は“たっちゃん”です。
息子さんは、在学中、メタセコイアをどう感じていたのでしょうね。
私が卒業した小学校には大きなイチョウの木がありましたが、在学中は、かくれんぼの鬼が数を数える木という以外、単なるイチョウの木でした。でも、何十年も経って見てみると、ものすごく立派なイチョウの木でした。
このメタセコイアは、息子さんの成長と一緒に、大きくてこんなに美しい木に成長してきたのでしょうね。
たっちゃんママさんは、息子さんと一緒にこのメタセコイアを眺めることもありますか。

冬の素敵なメタセコイアをありがとうございます。
@ロン さん
コメントありがとうございます😊
たっちゃんは、息子の呼び名です。

息子は植物に興味がないので、在学中から意識してなかったと思います。
校庭の外れの斜面にあって、「危ないからそっちに行っちゃダメよ〜」と先生に言われていたのかもしれません。
私がパート先と自宅を行き来するときに通る交差点の脇でもありますが、メタセコイアがある!と意識したのはここ何年かです。

3本の木が寄り添うように立っていて、本当にステキなメタさん達なのです。
近所にステキなメタさんがいて、うれしいです。
息子と一緒にこの木を見上げたことはないのですが、いつかそうできるといいなと思います。

澄んだ青空に映える木ですよね。
秋の紅葉や冬姿が特に印象的ですが、新緑や夏の姿もしっかり見ようと思ってます。
2023/02/05
初めましてお邪魔致します✨

樹木と言えば🌴
美輪明宏さんがナレーターの『神様の木に合う』にっぽん巨樹の旅・第6弾がBSで2/11土曜日午後6時に放送されます📺

もし時間がありましたらご覧頂ければと思います😊
@YS815 さん
おはようございます。
ステキな番組があるのですね。
教えていただきありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
62
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
30
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18
いいね済み
5
2024/11/21

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

小さな観葉植物をのんびりと育てるのを楽しんでいます。しかし、その子達が大きくなったらどんなことになるか‥、考えていなかったことに気がつきました😅

キーワード

植物