警告

warning

注意

error

成功

success

information

♪さんの部屋,水耕栽培,ビオラ・パンジーの投稿画像

2022/12/28
(動画のサムネイル・内容)

【検証 パンジー マシェリマダム】プロリン散布比較

♪の裏技公開動画になります^^

プロリン 人間にも植物にも必要なアミノ酸

人の肌の コラーゲンの基になりますね

植物は光合成によってエネルギーをつくります。

そして当然のように代謝を行いそのエネルギーは消費されます。

これは先述の子孫を残す際にも同様であり花粉を作る為 花をつける為に

植物は多量のエネルギーを消費します。

その時外部(葉面散布)からプロリンを供給することによって

植物は自らプロリンを作る必要がなくなります。

平たく言うと エネルギー体力の温存ですね

それによって花芽形成後の成り疲れがなくなり子実の肥大や甘味の向上などが期待されます。

また 耐寒性植物には プロリンが溶けていると凍りにくくなり

植物の萎れ予防(乾燥害)や凍害の予防になります。

年内 最後の動画になります 見て頂いた皆様

貴重なお時間を 本当にありがとうございました。

来年も引き続き 宜しくお願いします。

では 皆様 素敵な年をお迎えください^^ノシ


※(Youtube) 動画の見るには 
僕のアイコンをクリック → プロフィール→下のURLをクリック(*゚▽゚*)
Youtubeは 無償でやってます。収益化登録していませんので広告が出ない様に心掛けてますが
広告が出た時は Youtube側の仕様見たいです。スイマセン
2022/12/28
♪さん

おはようございます😃
年末になりましたね。
うちはシクラメン2鉢 
ガーデンシクラメン パンジーとビオラ
が玄関を飾っています。なかなか♪さんのようにモキモキに咲かせるのは難しく
でも私史上最高に咲いているので
効果はあるのだと思います。
寒くなってお花の手入れがやりづらくなるけど、花殻だけは摘み取ってます

来年もまた仲良くしてくださいね。
良いお年をお迎えください。
(^^)
2022/12/28
@ぴろ さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 今年最後の動画配信になります😅💦
なので こちらの投稿も今年最後になりますね

貴重なお時間お付き合い下さりありがとうございます🙇
また 来年も宜しくお願いいたします😊👍

コメントには 対応しますので
何なりとです😌ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/28
♪さん こんにちは😃

アミノ酸ですね〜 今年は綺麗なパンジー買ってなくて でもアミノ酸で沢山のお花が咲いてくれると嬉しいですね。来年も楽しみに見させていただきます。良いお年をお迎えください。😊
2022/12/28
こんばんは
あれからすぐ、動画見ました❣️

孫たちの世話(珍しく、幼い2人が泊まりましたので)に追われてしまいました。


プロリンの効果、驚きました。
これなんですね、春になり、暖かくなると、溜めていたプロリンで、一気に開花が進むのは。

寒い初冬に、アントワネット ソワレが大輪で花数も多い苗が、店先に並んでいる謎が解けた気がします。何故⁉️が、ずーっと頭の中でした。
Lプロリンと有りましたが、こんなに効果が出るのか、と驚きました。そして、葉面からの吸収⁉️
私は、てっきり、根から吸収させるのだと思っていたので、驚きでした。

ことしも、たくさんの話、他では聞けない話を聞かせて頂き、本当にありがとうございました。御礼申し上げます🙇‍♀️

どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ💓💓💓🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2022/12/28
こんばんは🌙

プロリン凄いですね👏
植物も、ちゃんと通りが分かって育ててあげれば最大限に力を発揮してくれるんですね😳

いつもありがとうございます😊
また、来年もよろしくお願いします🌿
2022/12/28
♪さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪

動画 拝見させていただきました😊

プロリンって凄いですね😧
株も大きくなってた気がしましたし お花の数があんなに違うなんて😧💦
そして 今まで根からの栄養の大事さは度々教わりましたが 葉っぱからも吸収して大きくなるんですね💖

でも このプロリンはそこいらでは入手できないものなのでしょうか❓💦

今年も1年間お疲れさまでした💖グワッチ🤟🏻

来年もよろしく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡🤟🏻
来年も良いお年をお迎えくださいませ💖🤟🏻
2022/12/28
こんばんは🌙遅くに失礼します☺️

プロリン凄いですね✨
沢山の動画と知識を惜しみなくありがとうございました🎶
来年も宜しくお願いします😊
2022/12/29
@junjun さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 植物はアミノ酸で各機能を動かしてます。
多分25種類のアミノ酸だった?と思いました。

それらのアミノ酸は 植物が自ら作ってるんですよ

グルタミン酸を吸収して 
     ↓
約 25種類のアミノ酸を生産

すべてグルタミン酸から作り出してます。

それらのアミノ酸を外部から摂取すると 植物は作らなくて済むので 楽になる感じですね😊

植物が必要とするアミノ酸のうち
一番エネルギーを使うのが プロリンなんですよ😅💦

素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/29
@ハニーレイ さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい パンジーは花弁のが大きい分 沢山のプロリンを作らなくてはなりませんので 寒い時期は
凍結防止に使い また花弁にも使うのが大変だと思いますよ(>_<)💦
なのでブロリンの消費を制御するのにパンジーは 真冬に休むのだと思います。

ビオラは花弁が小さいのでブロリンの消費と生産が追い付くので 真冬でも咲き続ける事が出来るからだと思います。😊

勿論 根からの吸収も出来ますよ
多分20~30%ですかね
葉面からだと 60~70%の吸収率みたいですよ

両方から攻めれば良いのかもしれませんが……😅

葉面は朝しか吸収出来ません
日の出から3時間のみしか気孔が開いて無いのですよ(>_<)b

素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/29
@mimimi さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 植物は自らアミノ酸を作って生きています。
でも 1つのアミノ酸の摂取から
25種類?23種類かも? のアミノ酸を生産してるんですよね

最初のスタートは グルタミン酸になります。
グルタミン酸を摂取して必要なアミノ酸を生産してる感じですね

それらのアミノ酸が外部から摂取出来る事は 植物にはとても嬉しい事で プロリンに限っただけではなく 他のアミノ酸も外部から摂取出来ると嬉しいんですよね

人も 肌にプロリン コラーゲン ヒアルロン酸を外部から摂取すると肌の潤い張りを出すのと同じですよ😆👍
素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/29
@pekochan 🍭

おはようございます😊🤟➰🍭
お疲れ様です😌

はい プロリンはサプリメントのプロリンを使ってます。
僕はネットで購入しました😊

プロリンは肌のコラーゲンを作る基になるので 美容に使われてるのでドラッグストアーでもあると思いますけど?

葉面からも吸収するので 根と葉面からのダブルで行けるんですよ
葉面からは 日の出から3時間のみになります。気孔が開いてる時間のみですけどね(>_<)b

素敵な1日をお過ごしくださいませ😊🤟🍭
2022/12/29
@LEON さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

って はまってますね😆🤣😂
人の事は言える立場ではありませんが

購入した場所もなんとなく察しがつきますよ😆
同じ茨城県ですからね

さて ファビラスは 落合けいこさんのフェリーチュールです。
落合けいこさんが脳梗塞で寝たきりになり それをチャンスと 大手ガスメーカーが 落合けいこさんの苗から種を採取して 伝説とかなんとか言って売り出したんですよ
世界で初めて八重咲きパンジーで種子が出来る品種を作ったのは落合けいこさんです。

パクりとは言え落合けいこさんの八重咲きパンジーが生産数が少ない中 だんだん入手出来なくなりました😩
大切に残してくださいませ🙇オネガイシマス

素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/29
@♪ さん🤟🏻

(✿╹◡╹)おはようございます!

このサプリメントが以前飲んでらっしゃったとお話されていたものですか❓💦

一度ドラッグストアで探してみます🤟🏻🍀

ほんと何でも詳しいですねぇ🤗💕🤟🏻

♪さんもお忙しいと思いますが 素敵な1日をお過ごしくださいませ💕グワーッチ🤟🏻
2022/12/29
@pekochan 🍭

うんん違うけど 僕が植物に与えてるアミノ酸関係は 人間が飲用する物ですよ😃
安全性に間違いからね😅💦💦

年内仕事終了です😆👍
お花の手入れしてますよ
めっちゃ 楽しい😆🤟🤟🤟🤟🤟
2022/12/29
@♪ さん♡

アミノ酸凄いですね👏
植物の栄養剤☘️覚えておきます😊

よいお年を〜((ヾ(❛ᴗ❛๑ )⸝⸃⸃Ω➳✩⡱
2022/12/29
@♪ さん🤟🏻

お花にも安心できるものを選んでらっしゃるんですね🤗

1年間(*´∇`*)オツカレサマデシタ♪

やっぱりお花のお仕事の方が楽しいんですね😊💕
時々 ✂️クルクル🌀🌀しながら❓😁
2022/12/29
@♪ さん
こんにちは😃
実験的なこと自分では出来ないですから楽しいんですよ〜🎶なるほど❣️な事ばかり✨
♪さん途中から消してたから茨城NGかと思ってました😁私は県央寄りの県南です👍
そしてファビュラスにそんな裏話があったとは‼️なにが伝説なんだ⁇と思ってました💦
落合けいこさん。素敵なパンジーを作り出して下さって感謝です✨
そして♪さん、いつも教えてくださりありがとうございます✨
2022/12/29
@LEON さま🌸

こんばんは😃🌃
うん 名前を変えた時に消してしまいました🙇
海🌊の目の前です😆💦💦💦

うん 最初 川越ROKAさんが手掛けてて 落合さんに託したのよ
それから10年かけて 世界で初めて八重咲きから種子が出来る苗が出来た訳よ😊

でも パンジービオラにハマってますね😆
ちなみにレディは何処で手に入れたの?🙇
2022/12/29
@pekochan 🍭

だはは リアル園芸店に居ます😆🤟
今日は 見切り品で八重咲きを見つけたので その子だけ連れて帰ります😅🌸

ベランダ植える所増やさないと(>_<)💦🤟➰🍭
2022/12/29
@♪ さん
こんばんは🌙
そうなんですね👀川越ROKAさんから❣️
私♪さんの天使の羽根も楽しみにしてますよ😊✨
レディは土浦の坂田グリーンゲートさんですよ🎶インスタチェックしまくって👍
2022/12/29
@LEON さま🌸

あっ聞いたことあるかも🤔
今年は諦めましたよ😩
来年は 向こうルートを方々頼んであるので大丈夫だと思いますけど😅💦

天使の羽は 安定してないだけ
羽の無い子も居たりしてね
なので 交配して羽の安定してる感じですね
今年は アントワネットの八重咲きをゲットしたので
双子のダブル咲きに 八重咲きアントワネットを交配したのが 種を持ったので 物凄い花が出来るかも?
種を蒔いて咲くまで分かりませんけどね(>_<)💦
今宵素敵な夜を~😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/29
@♪ さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪
園芸店にいらっしゃる♪さん 嬉しそうで楽しそうでキョロキョロされてそうだけど 実は遠くから欲しいものが ポンと浮き出るように見えてるんじゃないかって思うくらい
見極めが早そう🤗🤟🏻

ベランダにひな壇ができるのかなぁ(๑´ლ`๑)フフ♡🤟🏻
2022/12/29
@pekochan 🍭

あらら バレバレですか😳
実はその材料を買いに行ってました😅💦
雛壇ですね(≧ω≦。)

とはいえ 大した物ではありませんけどね😅🤟➰🍭
2022/12/29
@♪ さん🤟🏻

(*´ ˘ `*)エヘヘ💕
楽しみにしています🤗

今年も楽しく為になる動画を見せてくださってありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💖
明日からお節料理の下ごしらえなどもありますので しばらくの間 お休みさせていただきます🤗

来年も(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾よろしくお願いします💖🤟🏻
2022/12/30
こんばんは🌆

お疲れ様デス^ ^
晴れて お休み😊

検証動画から〜プロリン
巨大化の謎は プロリン だった‼︎

パンジー植え付けが遅かったので 摘芯も遅めで 花が少ないです。
使ってみたいデスープロリン♡😀

今日は ちょこちょこ楽しかったですお花。
パンジービオラ植える為に 
フェアリースター、マリーゴールドをどかし 洗面器に入れて 部屋に置いてら まだ咲いてるの‼︎ なのでフェアリースターは鉢に植えました🪴
マリーゴールドは どうしようかと…

ジニアのでハンギング 最近また外に掛けてます♪〜ジニア咲いた‼︎😍

ひとつ質問ですが

マーガレットの鉢植え
葉がかなりしげり密集してるのですが、
摘葉した方が 良いのでしょうか?

レモンスライスの冬越しは?
室内?
2022/12/30
@pekochan 🍭

こんばんは😃🤟🌃
お疲れ様です😌

はい 僕も動画と投稿はこれか年内最後になります😅💦

はい 素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🍭 アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/30
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌

はい 前にも言いましたが
プロリンです
まず 花が咲く仕組みを理解しないと 何故か?が続いてしまいますので 説明しますね

まず 花を咲かせるスイッチは
葉にあります。
フロリゲンと言うか物質になるのですが フロリゲンが花を咲かせる制御してるので 光が当たる時間とか 多分温度とか? 感知してフロリゲンが花芽に伝達して花が咲くのです。

なので管理 生育場所に大きく左右されるので 一言に咲かない理由は 言えないんですよ(>_<)💦

よく見かけるのですが リン酸を与えれば良いとか…
リン酸は 花弁を構成するに過ぎません
多く与えても フロリゲンが制御コントロールしてるので スイッチが入らないとリン酸も出動しないんですよ

さて プロリンは アミノ酸になります。
植物は グルタミン酸から 約20以上のアミノ酸を合成します。

花弁の構成をしてるアミノ酸は
プロリンなので プロリンを与えれば花弁の構成をするのですよ

肥料や液肥の吸収は ゆっくりですが アミノ酸の吸収は瞬時に吸収するんです。

なので 花芽がなければ リン酸を与えてようが プロリンを与えようが花は咲きません。

全て葉が制御コントロールしてスイッチが入らないと咲きません。

既に花芽 花が有るときは花を咲かせるスイッチがオンになってるので有効です。

さて 真夏 真冬 この時は弄っては駄目ですよ
植物の耐寒温度があります
地域により違いますので お住まいの地域の 耐寒ゾーンをネットで調べてご確認下さいませ😊

但し部屋の中での育成なら カットバック ピンチは大丈夫かと思いますよ😊👍

2022/12/30
@♪ さま☆

葉っぱが 光、空気を受け止め そこからの情報によって制御装置的な働きをするのですね。それが フロリゲン‼︎…これは初めては聞きますネ
フロリゲンが花芽に伝達❗️
そもそも 花芽なきゃねー
ということは、
管理 生育場所による影響が強く、
咲かない理由は 一概には言えないということですネ
植物自身か植物に近い人にしか わからないですネ
観察あるのみ😁🌱

グルタミン酸は海藻ですネ
昆布で作った液は いい香りでした‼︎
以前 ♪さん おススメの 海藻エキス
使ってましたが、
匂いが気になると 家族より不評でしたので、最近使ってません。
ミキサー、前に購入したので昆布で作ろうかな ^ ^

カルシウムもなくなったので
チョークですよねー😊🌱
2022/12/30
@yanagi さま🌸

はい そう言う事ですね😊

えーとグルタミン酸とイノシン酸の事だと思うのですが

昆布 海藻は グルタミン酸

早根早起きは海藻エキスでは無いよ イノシン酸

同じアミノ酸ですが 全く違います。

イノシン酸は 驚異的に根を大きく太く成長させます。
本当に早いスピードで成長します。

グルタミン酸は 根を長くする感じですね

よって根の成長には イノシン酸が圧倒的に効果があります。

同じ根に関するアミノ酸ですが
グルタミン酸は 生育全体のアミノ酸の基になるのが目的ですね

アミノ酸は 吸収が瞬時の為
直ぐに効果が出るんですよ

なので僕がアミノ酸をメインにしてるのは そう言う事ですよ😅💦

炭酸カルシウムは 根毛を作る成分ですね
アミノ酸ではありませんが 
グルタミン酸 イノシン酸 カルシウム カリウム
この4つが根に必要な栄養素になりますね😊👍
2022/12/30
@♪
おはようございます😃

またまた貴重なお話、ありがとうございました。目をくるくるさせながら一気読みでした。

植物の生態、とてもとても興味深いです。
色んな謎が解き明かされるようで、不思議と驚きが、たくさんでした。
未熟な私ですので、知ったからといって、何が出来ると言うほどのことは無いのですけど、安心して見守る事もできるようになりました。(咲いてくれないと心配、たくさん咲いてくれても心配)
パンジーとビオラの、開花の違いが分かり、寒い冬の心配が、少しだけ軽くなりました。

最近、シエルブリエの色が増し、花弁も大きめとなり、また花数も増えてきました。
嬉しくて、毎日、眺めています。🥰🥰


今年は、色々と教えて頂き、本当にありがたかったです。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ💓
来年も、また宜しくお願いします💓🙇‍♀️💓
2022/12/30
@ハニーレイ さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 花を咲かせる仕組みには まだまだ理由があるのですが
一気に動画にしても 理解するのに大変かと思い省略してます😅💦💦

追々と動画で説明しますね

肥料 液肥からの吸収は 時間がかかりますが
アミノ酸の吸収は 俊足瞬時に取り組まれます。
なので アミノ酸を与えると結果が直ぐに現れるのですよ

人が体内で作られるアミノ酸は
せいぜい10種類のアミノ酸ですが
植物は その倍の約20種類のアミノ酸を作って居ますので
外部からアミノ酸は ありがたいからでしょうね😊

この時期は お花が色を濃くなる 大きくなるのは 
実はプロリンは ストレスを感じると生産します。
寒さからのストレスにて 大量にプロリンを生産してるからです。😊
なので お花本来の綺麗な姿を見ることが出来ますので 楽しい時間をお過ごしくださいませ😊ノシ🌸

素敵な新年をお迎えください😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/12/30
@♪ さん🤟🏻

(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
お返事 (ㅅˊᵕˋ*)アリガトウゴザイマス♪🤟🏻💕

|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ オツカレサマ✿*:・゚

ステキな新年をお迎えくださいませ🤗🍀🤟🏻
2022/12/30
@♪ さま☆

こんにちは🌞

いえ イノシン酸ではなく…
前にさ 海藻土壌の投稿の事で聞いた時に
♪さんの気になる商品ということで、
日本農業システムの海藻エキスというのを
教えていただいて、注文したんデス^ ^
それがネ 使ってみたら 匂いが気になると家族からクレームで。効き目の方は 定かではないです。わからないデス
自家製ので方が いい香りです😊

グルタミン酸は作ってないから 欠品状態
季節 関わらずあげた方が いいのですか?

イノシン酸の圧倒的な効果 早根早起は
毎日1000倍であげてます。これを やめるタイミングは どの辺でしょうか❓
あげ続けるのも 根詰まりの弊害があるとか……(・・?)🌱
2022/12/30
@yanagi さま🌸

早根早起きに 記載してあったと思うけど 植物が終わるまでの育成で 4回だと思いましたよ

半年生きてるとすると 一月半に一回かな
😅💦💦💦
2022/12/30
@♪ さま☆

ありがとうございます😅
 
その回数だと
使い切る前 消費期限が来そう😁
2022/12/30
@yanagi さま🌸

農作物 畑がメインだからね😅

賞味期限は約8年だね
僕のは 二年前に切れてます😆
2022/12/31
@♪
おはようございます😃
いえいえ、まだまだ、こんばんは かなぁ


またまた、ありがとうございました。

シエルブリエの色の美しさと大きな花弁の謎は、やはり、先日からの寒波(福岡にしては珍しい冷え込み)のせいだったのですね。
軒下や縁の下の、雪が当たらない場所で、寒さに耐えてもらって、心配したけど、それが良かったのですね。

本当に美しいです。プロリンのお陰で、シエルブリエの本領発揮だったんですね。


昨日は、昼頃、寒が緩んだので、大急ぎの水遣りを、たっぷりと済ませました。
寒いし、日差しも少ないので、水遣りも控えめですが、タイミングをみながらなので、うっかりすると、乾きすぎかもと気になります。昨日は、水遣りできる、寒の緩みだったので、安心して散水出来ました。



さて、いよいよ大晦日となりました。

お正月🎍、少しは、のんびりとお過ごしくださいませ。
ありがとうございました🙇‍♀️💓🙇‍♀️
2022/12/31
@ハニーレイ さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい シエルブリエですね
花日和さんの フリル咲きパンジーになりますね😊🌸

赤 青の発色は アントシアニン色素で 寒い時期は発色が良いです。
アントシアニンは 光 熱に抜けやすいので春から暖かい季節になると 色素が薄れます。😅💦

水 灌水ですね 回数とかでは無いのですよ
問題は 土中の酸素の量になります。
ちなみに 僕の水耕は 24時間水に浸かってます。😅 

水に酸素が混じってるので 根が成長するんです。

培養土に 空気に層が有れば 頻繁に灌水しても問題なしです😆👍 パーライトとか多目に混ぜるとかなり根の張りが良いですよ🌱

土壌 ⇒ 酸素の層 

これが全ての植物が好む土と言うことになりますね😊

素敵な1日をお過ごしくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸

2022/12/31
@♪
灌水…言葉知らずで、お恥ずかしい🫣
ありがとうございます😅😅😅


そう言えば、水耕栽培は、そうですね。
不思議でした。
エアレーションしながらの育成でした。水中の酸素が足りないから、熱帯魚同様に、エアレーションか、なんて思ってました。
アレは、育成を促進する為のエアレーションだったんですね。



培養土の場合の灌水は、酸素供給とは捉えていなかったです。灌水が多すぎると根腐れすると聞いていたので。
でもそれは、培養土の中の空気の層の問題だったのですね。



土壌へのパーライト混合…次回からは❣️

ありがとうございました。


追伸
シエルブリエは、やはりパンジーですか。
花弁が大きいので、パンジーかと思いましたが、寒さにも耐えて、たくさん咲くので、ビオラの仲間かと思いました。
花日和さんの  フリル咲きパンジー  ですね。
了解です🫡  🙇‍♀️🙇‍♀️
2022/12/31
@ハニーレイ さま🌸

よい 機会なのでちょと原理に説明しますね😅💦

根を拡大してみると 産毛の根が生えてます。
それが根毛と呼ばれる根で

水分 栄養を吸ってるのは 根毛になります。

根毛の命は短くて 3日しか生きてません
3日サイクルで生え替わるのです。

生え替わる時に 酸素が無いと生まれて来る事が出来なくなります(>_<)b

土壌に酸素がないと 根毛は生えてこれなく 植物は水分 栄養分をとることが出来なく 根が腐り始めます。

これが 根腐りなるわけです。

根毛 ⇒ 酸素とカルシウム

カルシウムは 根毛を作る基になります。😊👍
@♪
いろいろ見て👀下さって!
ありがとうございますねー🐱
バタバタしていて!
ご無沙汰です😊💦💦
ゆっくり見させていただきます!

今年は🌿お世話になりました🐱
来年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください!
ねー🤗🌿🌱🐝!
2022/12/31
@まごめのにゃん さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌

早いもので今年も 残り数時間
今年は色々とありがとうございました。🙇
今後ともよろしくお願いいたします。😊
素敵な新年をお迎えくださいませ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
@♪
ありがとうございますねー🐱
また、来年お世話になりますネ!
どうぞよろしくお願いします
ねー🤗🌿🌱🐝!

👍良いお年をお迎えください!
2022/12/31
@♪
やっとゆっくり読ませて頂きました。

根毛は、知っています。
水分と養分を吸収する、大事な役目がある事も。



でも、3日サイクルとは、知りませんでした。酸素とカルシウムが根毛の育成の基という事も。

土壌の酸素で、根毛が生えてくる‼️
なるほど〜

本当に学びの部屋をありがとうございました。
2023/01/01
@ハニーレイ さま🌸

明けまして おめでとうございます🙇
いえ 植物が好きなので ハマってしまった感じです😅💦💦

新しい動画アップしました😊
今年もよろしくお願いいたします。😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/01
@まごめのにゃん さま🌸

明けましておめでとうございます🙇
今年もよろしくお願いいたします。😊
素敵なお正月をお過ごしくださいませ(^-^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/01
@♪
あ、遅れた〜

今、携帯📱開きました😅😅



あけましておめでとう🎍ございます。

手のかかる生徒ですが、今後も、何卒宜しくお願い致します。
先ずは、ご挨拶を💓💓💓先にさせて頂きました🙇‍♀️😅😅
2023/01/01
@♪
なるほどなるほど〜、でした。

日光→光合成→デンプンでした‼️
そうか、と思いました。

糖を希釈して、根腐れや雑菌繁殖を避けるために、気孔からの吸収→なるほどなるほど、でした‼️


葉の裏の気孔の顕微鏡写真、懐かしすぎる‼️

気孔の開閉の仕組みは、初耳です。
日の出から1時間かけて、ゆっくり開き
その後、1時間開いて
次の1時間で、ゆっくり閉じる
     ⬆️
植物の神秘ですねー
知らなかったー

もう、朝から感動巨編でした。
2023/01/01
@ハニーレイ さま🌸

こんにちは👋😃

見て頂きありがとうございます🙇
はい ずばり小学生の勉強みたいですよね😅💦💦

農業の方々は EM菌に糖分を蒔いて微生物を増殖してるのですが
リスクもありまして 僕は葉面散布してます😅

気孔を開くのは光を感じると開きます。
開きっぱなしでは 水分が蒸散して枯れてしまうので 自らコントロールしてるのです。

でも 朝は忙しくてやってられないよ(>_<)b
思う方々も居ると思います。

更なる裏技を教えますね

段ボール箱などを被せて 一度暗くして 段ボール箱を上げると気孔が開きます😆👍

と言うことは 時間関係なしで葉面散布が出来ると言うことです🤗

あまり人には公表してない裏技です(^-^)ノシ🌸
@♪
明けましておめでとう⛩🌅
ございますねー🐱
今年もどうぞよろしく
お願いします!

これからも!どうぞずーっと
よろしく👍ねー🤗🌿🌱!
2023/01/01
@♪
うわっ‼️ 裏技‼️
そんな技アリですか〜😱😱😱

♪様  恐るべし  すご技の持ち主


もう、科学ですね〜
植物は、それに反応してくれるのですね。
凄いなー
植物と、お友達ですね。


私も、トライしてみたい❣️
気温が何度くらいから、葉面散布は可能なのでしょう?
10℃くらいかなぁ


また、お暇の時に、ご返信くださいませ
度々、すみません🙇‍♀️
2023/01/01
@ハニーレイ さま🌸

温度は関係ないです😆👍

確かに蒸散によって気孔の開くのは内部と外部の圧力差 この時は温度も関係するかもです。
この時は 植物のてっぺんが圧力が高い為に上から早く開きますが これは蒸散に寄って開く場合です。

今回の場合は
光の光合成で 気孔が開くのを利用しますので
暗い時から 光を浴びて光合成が始まります 3時間開いてます。

なので 一度暗くしてから光を浴びると光合成がはじまり その時に葉面散布をすれば良いのです。
この時は温度は関係ありません😆👍
2023/01/01
@まごめのにゃん さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れ様です😌

いえいえ こちらこそ宜しくお願いいたします。🙇

素敵なお正月をお過ごしくださいませ(^-^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/01
@♪ さま☆

こんにちは♪

普段と変わらずの新年ですが…🙂

去年は 大変お世話になり ありがとうございました。
お世話になりっぱなしでしたが…
今年も よろしくお願いいたします🙇‍♀️

新年の動画 蜜の動画拝見しました‼︎

🐝がお花に来てますネ…甘い香りに誘われたのかな
希釈の蜜を葉面散布で投入するのですネ。
より 直接的な感じですネ
砂糖を使った人も、いらした❗️
💡使わなくなった 黒糖 2袋あります‼︎
あるもので できるというところ良いデスネ
アリンコとか来ないか心配🫤です😅🌱
@♪
ありがとうございます😊
ねー🐱💪🌿!
2023/01/01
@yanagi さま🌸

こんにちは お疲れ様です😌
今年もよろしくお願いいたします。😊ノシ

はい 黒砂糖は 精製する前の砂糖なので 糖蜜を含んで居ます。

流石にまだアリは 居ないでしょ😆
多分 そう言う事言う方は居るだろうなとは 思ってました😂

糖は 植物がエネルギーとしてる物質になりますから
植物内部の糖分が減少 保有窒素が上回ると 花は咲きません

俗に言う 窒素過剰症ですね

花を咲き続けると言うことは
糖の比率を常に上げておかないとなのですよ😃

一気に動画にしてるので 戸惑うかもしれませんね(>_<)💦

2023/01/02
@♪ さま☆

こんばんは☆お疲れ様デス

糖を散布というのが 直接的で ちょっと驚きました。

多面的に 植物のサポートしてる感じですね。花弁構成のアミノ酸…プロリン 投与
そして、今回は 糖 植物のエネルギー源を
葉面散布…(エネルギー源は 違うかな?)

植物のストレス〜プロリン〜花の咲くしくみ〜光合成で得るべき糖を補う話〜糖分と窒素の比率によること〜等々
一気にきてるので 整理しないと‼︎と思いました。
ネット見てたら 載ってたことなのですが、

葉面に散布された糖は植物体内に吸収され,成長に利用されることは間違いありません。ただし,糖は微生物(細菌やカビ)の絶好の栄養源であり,植物以上に積極的に利用して増殖します。微生物の中には植物に害を与えるものもたくさんいますので,市販の糖資材や砂糖,廃糖蜜を植物に葉面散布で与える場合は,細菌,カビの増殖を抑える抗菌剤や防カビ剤などを併用するなど,注意が必要でしょう。

たまたま 見て気になったことなのですが…
気にしてたら キリがないですか?🌱
2023/01/02
@♪
おはようございます😃

詳しい御説明、ありがとうございました。
了解です🫡



①気孔の開閉は、内部と外部の圧力差による事
②蒸散による気孔の開閉の場合は、植物の僅かな高さでさえも、圧力差が生じる事となり、上部から、気孔が開く事

③その他、光合成による気孔の開閉は、暗い→光を浴びるという環境条件の変化により始まるので、光を浴びて3時間、気孔が開いている。気温は関係無し。

③をもとに、葉面散布ですね。
ありがとうございました🙇‍♀️
2023/01/02
@yanagi さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

何年もやってるから そんなの知ってるし アリとか…自分でお試しした方が良いんじやね?
百聞は一見にしかずと何度か言ってると思いますが……
そんなコメントばかりですね まだ僕に何か?

それに何故 プロリンを使ってるか?
わかってないね 植物自体を強めてるんだよ
それを言ったら 有機はもっとひどい
有機物が分解消滅するまで カビ菌に悩まされる

何故葉面散布か? 常に日光消毒されてる
土壌灌水は それが表面のみ

仮にだ 土壌に糖分を灌水したとするよ
良い機会だから 教えてあげるよ
二化鉄イオン水を 散布 灌水すると言うことは ⇒雑菌を抑える
クエン酸は その様な効果を持ってるんだよ

それにね 納豆菌を使ってる事を前提にしてないね
菌には 菌で対応すれば良い
土壌の好気性菌のバチルス菌以上に強い菌は 僕は分かりません
さて バチルスに勝てる雑菌がいるなら 僕の過去に育てた植物は皆やられてるんじゃね?

プロリンで植物自体を強くして
二化鉄イオン水で 制御
バチルス好気性菌が 土壌ガード
このガチガチの防御に負ける気がしないのですが😆

まず お試しにならないから分からないのかと思いますが……


2023/01/02
@ハニーレイ さま🌸

おはようございます😊

はい 3番で良いかと思います。😊👍
今の季節は 平気ですが 糖分は雑菌の餌にもなりますから

二化鉄イオン水を たまにあげて下さい
クエン酸は 雑菌を制御しますので 二化鉄イオン水は 土壌に対して良い環境を整え 肥料分の吸収をサポートしますので😊🚰

年末から一気に濃い内容の動画にしてしまいました🙇💦💦💦

ちょと飛ばし過ぎたかも😅
2023/01/02
@♪
ありがとうございます😊

もう一度、振り返って学びます。
二化鉄イオンとクエン酸…


年末から、丁寧なご返信に、ただただ感謝です🙇‍♀️
お陰様で、植物への知識は勿論のこと、愛情も深まります。お陰様です🙏💓💓💓
2023/01/02
@ハニーレイ さま🌸

はい 水1リットル + クエン酸 1グラム + スチールウール
一時間放置で完成 100倍希釈です。

これが メネデール と同じ
二化鉄イオン水です😆👍

2023/01/02
@♪
そうそう
♪様の、このページ(hanamomos様の時に学んだページ)を振り返る予定でした❣️
ありがとうございます😊


メネデールで、いけますね‼️
良かった、たくさん有る❣️
ウフフ🤭🤭

ご返信ありがとうございました🙇‍♀️💓💓💓
2023/01/02
♪さま☆

こんにちは♡ お疲れ様です

新しいことをはじめる時 疑問がうまれきます。

疑問を 聞いてくださりありがとうございます

今まで 百聞は一見にしかず という精神で
教えていただいたこと 実践してきました。 
ニ化鉄イオン水 海藻からグルタミン酸を作ること バチルス菌作り 亜リン酸の葉面散布 菌根菌の投入 卵の殻からのカルシウム作り 実際にやってみて 効果を実感し 感謝してます。
みんな初めてのことで 実践していることの 総合的効果というところまで 理解が及んでいませんでした。
納得菌を使ってることを 前提としているとは
気がつきませんでした。
菌には菌で、ミキサーなくて手作業で時間かかりながら 作ったこと思い出します。豆乳使うと楽だと教えていただいたり…あの時の菌がつながっている❗️
そこまで わからなかったです。
ニ化鉄イオンのクエン酸に雑菌作用があること
これも わかりませんでした。
今 分かりました‼︎
すべてのことが 繋がりあって 総合的効果
となっているのですね。
そして ガチガチの防御を発揮する‼︎
その前提が あってのことなのですね。

素朴な疑問 聞くか気かかないか 悩みます。
今まで 教えていただいてきたということあって
質問しました。
?のままやるより 分かった方が 、
やりたい気持ち加速し 強まります。

♪さんに 何か など 決してないです。
そのように感じさせてしまい 不快な気持ちにさせてしまって ごめんなさい。


去年の5月くらいから参加させていただき、
いざ やるとなると 疑問だらけなところを
助けていただき 感謝してます。
ギャザリングが楽しかったデス
ありがとうございました♪😭🌱
2023/01/02
@yanagi さま🌸

普通 コピーぺ張り付けしないやろ

僕じゃなかったら ケンカ売ってると思われるぞ

何を信じるかは個々の自由だと思ってます。
自分で確かめ確立したやり方しか 僕は信じません

それが正しいとも思ってません
自分でやって来た事 結果が全てだと思ってます。

結果が出て 疑問が生じた時に 質問するのが普通だと思いましたよ

ネットの全ての文章より
結果が一番の答えで 何より納得出来るのでは?
やってみない事には 何事もわかんねーだろ
試して アリが寄ってきたり カビが発生して 疑問を投げれば良いと思いますよ
2023/01/02
@ハニーレイ さま🌸

はい メネデールは 酸性です。
酸性にて 雑菌を減少させる効果がありまして

農家の方々が クエン酸の水を撒くのと同じで 土中の養分も溶かしてくれる感じです。

今までの経験で 50倍希釈まで平気でした。
通常は 100倍かなと思いました(^-^)ノシ🌸
2023/01/02
@♪ さま☆

ありがとうございます。

質問の件 改めます。
2023/01/02
こんにちは😊

沢山のいいねを
ありがとうございます✨✨

いろいろと勉強になります
(⊃•̀ω•́)⊃✎➰📖📚
2023/01/02
@yanagi さま🌸

僕ではなく ネットのその記事を書いた人に
質問してください。
2023/01/02
@non さま🌸

こんにちは🙇
お疲れ様です😌

パンジー ビオラに見いってしまいましたよ😅💦
僕は 育種がメインですので
大きさや形になりがちで
とてもお花を選ぶ抜粋が素敵だなっと見てガーデニングスタイルも イングリッシュぽいなっ…と思ってました😅💦💦

素敵なお正月をお過ごしくださいませ(^-^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/02
@♪ さん

嬉しいお言葉を
ありがとうございます✨✨
これからも
投稿 楽しみにしています🎶🌸
2023/01/02
@♪
ありがとうございました💓
2023/01/04
@♪ さま☆

お疲れ様です。


取り返しが つかないことをやってしまって、ごめんなさい。
人の文章をもってきて質問するなどやってはならなかったこと。
もう 戻れない
謝ることしかできません。
申し訳ありませんでした。
2023/01/04
@yanagi さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

ネットの話は 沢山あって何れを信じて良いのか?
真実を見つけるのに 日々模索してますよ😅💦💦

なので 僕は直接メーカーさん達と電話でやり取りして聞いてますよ
大分 めんどくさい奴と思われてると思いますよ(>_<)b
糖蜜もかなり砂糖専門店に足を運んだり メーカーさんに電話で聞いたり
ただ糖蜜と砂糖の精製方法を知りたかっただけなんですけどね

砂糖専門店は動画撮影までさせてもらって 結局はネットで糖蜜を注文しましたよ😆👍

疑問になったら 本人に聞くのが一番だよ

今回一般に方々に向けて 灌水における注意喚起をしたつもりですが
本来の僕の場合は 灌水の方が都合が良いのですよ
雑菌の同様 バチルス菌の餌になるからです。
好気性菌に都合が良いのですよ

それを説明すると動画が長くなるので バチルス菌土壌灌水は 敢えて載せてません

いっぺんに詰め込み過ぎて 訳が分からなくならない様にですよ

それてなくても 前回 今回かなり裏技を動画に詰め込んでますからね

僕と同じ事をやれば まず僕と同じ苗が出来ると思います。

文章を信じるより 動画にして見た方が 何百倍も信頼性があるのからね
百聞は一見に如かずだと思いますからね

結局は見ての通りで それ以上でも それ以上でもありませんよ

能書き語ってるなら 行動で示せですからね 

さて ここまで説明したのもう理解出来たかと思います。疑問の答えをお答えしますね

土壌殺菌材は 持って居ます
一度も使った事がありません

ネットの筆者は 糖における苗の成長をメインにした記事
菌をひっくるめて有害と明記してるのだと思います。
これは 土壌菌の繁殖により
有害菌による注意喚起なので
これは これで正論かもしれません
何故なら 個々の菌の保有など分かるはずがないからね
文章からして 大方何方かは分かりますけどね
昔から参考に散々読み漁ったサイトですからね

なら 水耕栽培ならどうなの?
バクテリアが一気に繁殖します。

菌 バクテリアを有効な菌を使ってるので 殺菌消毒したら 自然界 育成環境の破壊になるのですよ

菌根菌 バチルス菌 菌根圏 一気に破壊に繋がります。

消毒したら多分苗まで弱るでしょうね

苗本体だけ 過保護にひいきして
苗のお友達を 抹殺しろとしかとらえようがありませんからね

皆仲よくなって有効関係を気づいて上手く成り立ってるのですよ
殺菌消毒と言うことは 二次被害についての文面と捉え方が正解ですよ

農薬使えば良いと思う方 無農薬でやってる方
それぞれだと思います。

どうせ使うなら 苗を助ける為に使うなら良いと思います
例えば 僕が以前やった過酸化水素水みたいに
そもそも 苗は成分分解しながら
過酸化水素を発生してるから
平気なんですけどね

なので僕が書いた文章意外は しらね
そっちで聞いたらって事
同じ土俵での話では無いからね

菌根菌 バチルス菌 菌根圏の破壊を望むなら話は別ですけどね

無難に葉面散布で良いんじゃね?
2023/01/05
@non さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌

参考になるか分かりませんが
僕の分かる範囲で答えてたり
検証させて頂いてます😅💦

今宵素敵な夜を~(^-^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/05
@♪ さま☆

こんにちは🍀

お返事 ありがとうございます

"同じ土俵での話では無い" というところ
その通りだと思いました

♪さんの 真実を見極めるという姿勢

やってみない事には 何事もわからない
ということ

結果が一番の答えであり、納得出来るのでは という言葉…

大事にしたいと思いました

自分も まず そのような行動を試みて
次の動きがとれるようになりたいという思いです。
2023/01/06
@♪ さま☆

こんばんは☀︎お疲れ様です♡☀︎♡

C/N 比の検証動画 興味深く 拝見しました。

前回のが動画が分かりやすくなりました。

硫酸アンモニウム葉面散布の苗 葉が茂ってる状態を見て うちの苗にも同じ感じのビオラパンジーが 数苗あります。同じ状況なのかなと…CN比が低いかな

ところで
二価鉄イオンのクエン酸の働きのお話より
改めて気付いたことあります。
日常的に毎日 ♪汁 あげてて 今年は
零れ種の原種サクラソウに 全く虫がつきませんでした。いつもだと 葉っぱが虫に食べられてしまい 丸坊主にはなるのですが… スゴイなと思いました。
2023/01/06
@yanagi さま🌸
おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 日光不足によるデンプンの生産が追い付かない時は デンプンが糖に変換してるので花の上がりが悪いですよ
また 肥料のやり過ぎで窒素過剰症が良い例ですね

窒素のやりすぎで花が咲かない
比率を上げれば咲きます。

灌水 葉面散布を頻繁に行うと 虫が寄りつかなくなります。
♪汁だからと言うより 水を嫌う傾向があるので 虫避けに特化してる訳ではないとは思いますが……😅💦ワカラナイ

風 水 光などを嫌うアブラ虫には有効だとは思いますが 水でも大丈夫な気がします😅ノシ🌸
2023/01/06
@♪ さま☆

おはようございます🍀

水でも 大丈夫でしたか
去年 弱っているハーデンベルギアの水やりを ♪汁から水にして枯らしてしまったので それ以来どの植物も…木以外 ♪汁でした。 灌水必要ない時も 葉面散布は毎日だったので それがよかったのですネ
あとは 風通しと光‼︎
ありがとうございます😊🌱
2023/01/06
@yanagi さま🌸

はい 酸性の水を灌水すると言うことは
元肥を溶かしてくれると言う利点があります。
根は根酸と言って酸を出しながら養分を溶かして吸収してます。
♪汁は 酸性なので少しはその役目をしてるかもしれませんね😅💦
2023/01/06
♪さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪
もう6日も終わろうとしてますが ㊗️明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願い致します💕

お天気も穏やかなお正月でしたか ゆっくりできましたか❓🤗

今年も健やかで素敵な一年になりますように
.:。✿*゚‘゚・✿.。.:* *.:。✿*゚’゚・🍀
2023/01/07
@♪ さま☆

こんばんは☀︎♡☀︎♡
お疲れ様です

♪汁続けてて よかったです‼︎
ありがとうございます😊


新しい動画 拝見しました
苗の中央の茎をカットして 光が当たりやすくし、間引き的な効果を得る
その真似 しました ネメシアで。
まだ 緑の粒のような蕾
鉢替えが 遅れてしまい育ちが遅いです☀︎
この際 咲くことは後回しで 苗作り優先にしました。
フィアリースターも 真似しました‼︎

10月半ば種蒔きのアリッサム 8センチくらいに育ってきました。
過保護だけど 結局そのままです。
ハンギング作るのがあるので 数本 そこに入れ込んでしまおうかと思ってます🌱
2023/01/07
@yanagi さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい 中心の主茎をカットすると
大きく育てる事が出来ます。

これらホルモンの関係です。
傷を付けた場所には 側芽が出るのを覚えますか?

カットされた部分に 修復ホルモンのオーキシンが移行すると
その下に成長ホルモンも移行します。

ただ 今回は カットした場所が
枝の分離箇所なので 成長ホルモンは 分枝に行くしか無いのですよ😆👍

ピンチするとその下の節目から側芽が出るのと同じ意味です。

根 ホルモン アミノ酸……なかなか目で見ることの出来ない物を操らなければ行けません

傷 カット それはホルモンの移動を意味します。
修復ホルモン オーキシン
成長ホルモン サイトカイニン

この2つを理解して上手く操る事が出来れば 好きな場所に 側芽を出す事が出来ます。
好きな形にすることも可能です。
大きくモキモキ苗も可能です。

僕の知るなかで それに早く操る事が出来る方と思ってますよ

簡単な事です この2つの特性を理解すれば良いのです😆✌️

これは これからのピンチ カットバックに繋がってきます。
早く 習性を理解して下さいませ(^-^)

植物を操れる様になりますから
😆ノシ🌸
2023/01/07
@pekochan 🍭

おはようございます👋😃🤟
今年もよろしくお願いいたします。😊

なななんと 新年のご報告📢🎶

天使の子とピンクのヌーヴーヴェルバーグの交配 種が出来たっぽい😆👍

一応もう少し交配して見ますね😊🤟🍭
2023/01/07
@♪ さん🤟🏻💖

( *ˊᗜˋ)ノこんにちはꕤ*.゚

キャー😄ほんとですかぁ➰😍🤟🏻
めっちゃ可愛くなりそうで 嬉しいっε٩(๑˃ ᗜ ˂)۶з💕
♪さん🤟🏻  ありがとぅ*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡
新年早々に(ღ*ˇ ˇ*)。o☆ˢᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°なご報告で
超ᎻᎪᏢᏢᎽ✲(ˊᗜˋ*)✲💖

今年もよろしくお願い致します🍀
2023/01/07
@pekochan 🍭

こんにちは👋😃🤟
うん 多分出来たと思う
でも まだ第一段階クリアーだよ

種を蒔いて見ない事には何とも言えないから(>_<)💦

ちなみに いつもここで☝️先に進めません😅🤟🍭
2023/01/07
@♪ さん🤟🏻

それでも(*゚0゚*)スゴイ‼️

種を蒔いて 天使の羽のあるピンクのヌーヴーヴェルバーグのお花が咲いたら『 大成功』ってことなんですね❓🎆

もう一つのオシゴトもあるから お時間がないんですよね💦

♪私 待つわ いつまでも待つわ♬です💕
グワッチ🤟🏻
2023/01/07
@♪ さま☆

お疲れ様です🍀

カットの傷のところを修復し その下に成長ホルモンがくること…摘葉のとき 荒っぽく取るとおっしゃてて なるほどと意識してます。そこを 想像しながらやってます。ホルモンの名前は どっちが どっちだったかな?という感じなので 覚え直しデス

フェアリースター主茎のカット、
回りのカットバックもしてあるのですが
地際に近い茎にびっしり細かい脇芽が出てます。

今、とても なるほどと 思っていることは、
酸性の水を灌水することの 意味
根が根酸を出していること…何度か教えていただいていましたが、日常の作業中では忘れ去られてました。改めて そうだった‼︎と植物の働き方に 感心してます。
2023/01/07
@pekochan 🍭

こんばんは😃🌃🤟

だはは 大丈夫今回本気入れてますから😆👍
と 何年も良い続けたら 怒られるよね(>_<)💦

最近ピンクから紫ぽくなってるのですが😅💦💦
でもね ピンクとの交配した天使の羽があるんだけど
なかなか 羽根が安定してないのよ
まっ 出来るまでやれば良いんだろうけどね😅🤟🍭
2023/01/08
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌

はい 成長ホルモンが サイトカイニン

修復ホルモンが オーキシン

サイトカイニンは 根から作られ上に行きます。
オーキシンは 頂点で作られ下に行きます。

ピンチや傷をつけると サイトカイニンが動き出すので モキモキなると覚えてれば良いかと思いますが

実は奥が深いです(>_<)💦
オーキシンとサイトカイニンは 多分 高校でやると思います。

僕は高校生の試験問題を見て覚えた記憶があります😅💦💦

オーキシン サイトカイニン
一つ一つ覚えれば理解出来ると思います。
この2つは 切っても切れない関係です😌
僕は全部は分かってません
奥が深すぎるのですよね😭
2023/01/08
@♪ さま🍀

こんばんは☀︎☆☀︎☆

さすが、高校のことが新鮮によみがえるのデスネ

ノッチングのときの検索でてきた、
頂芽優勢を 思い出しました。
家の剪定したザクロ見て まさに頂芽優勢の現象だなと思った記憶あります。

出てきた都度に確認して、分かるようになりたいデス😌
2023/01/08
@yanagi さま🌸

おはようございます😊

いえ その頃はお花に興味無かったので勉強とかは無縁で遊んでばかりいましたよ😂🤣
今年で16年になりますが 12~3年前の話しになりますね😅💦

お花を上手に育てて 思い通りにする事は まず 原理を分かってないとだと思います。

何でも同じだと思いますよ
やがて 思った事が伝わると思います😊
とはいえ 僕はまだまだですけどね(>_<)💦
2023/01/08
@♪ さん

おはようございます☀

遅くなりましたが

今年も楽しく明るく

お願いします

ノシ♪🌸🌸🌸🎶🌸🌸🌸㊗️
2023/01/08
@♪ さん🤟🏻

|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ おはようございます💕🤟🏻

私が後ろに回って スイッチ押し続けますね😅

難しいかもっておっしゃられてた品種ですから その通り難しいんでしょうね💦

思ったまま欲しいままのご無理をお願いしてごめんちゃい
 / ̄ ̄ヽ ̄ ̄\
∠   レ. |  ⌒ヽ
 \__ノ丶   .)
  .(_と__ノ⊂ニノ💖グワッチ🤟🏻
2023/01/08
@pekochan 🍭

おはようございます😊🤟🍭

昨日動画にもしましたが 天使の羽 まだ不安ですね😭

でも間違いなく羽は生えて来る子はいます😆👍

あの小さな羽にやられてるんですよね😅💦💦
2023/01/08
@♪ さん🤟🏻

また拝見させていただきますね💕🤟🏻

う、嬉しい報告です😄💖

私もあの可愛い天使の羽にイチコロ➰です😍💖🤟🏻
2023/01/09
@♪ さん🤟🏻

動画拝見しました🤗

ほんと以前より紫っぽくなってますね💜
ローブ ドゥアントワネットさんのきょでしたっけ❓4つあるとふりふりが強くなるみたいなんですね😥
じっくり見た事のなかったです💦
お勉強になりました𓂃 𓈒✍︎🤟🏻

ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾💕🤟🏻
2023/01/10
@♪ さま🍀

こんばんは☆☀︎☆☀︎

お花 興味無かった時 あったんですか💦
何が きっかけで お花始めたんでしょう?

今日から 糖分の葉面散布始めました‼︎
黒糖 硬い固まりなので、同量のお湯で溶かし、濾過して 100倍の希釈。
プロリンはまだあげてないのですが。
日の出から 3時間ですよね!ぎりぎりです。際どいかも(-_-)
連続で 3日間デスネ♪


新しい動画 拝見しました。

羽 小さいのが 可愛いデス♡エンジェルの羽の形デスネ♡

苗の成長とともに、次の課題が出て来るのですネ …苗の動き 早いですネ

根は負の光屈性で 伸びる。茎がプラス 上に向かって‼︎
これ ヒカリクッセイと読むんデスネ
(コウ かと思った)

キョの 突然変異
うちのパンジー取ってきて すぐ確かめました‼︎ 小さい 突起が 一つありました‼︎
ここに蜜を貯めてる❣️
不思議デスネ😌🌱
2023/01/10
@yanagi さま🌸

おはようございます😊
お疲れ様です😌

はい もう16年前の話しになりますね
当時無知だったので誰より沢山枯らしてましたよ
回りの方々みたいに 普通に育てたかっただけで
当時通ってた園芸店さんに 幾度に質問して聞きいてばかり居ましたね
その帰りには 見切り品を買って試しながら育ててましたよ(>_<)💦

そんな日が1~2年過ぎた頃に
園芸店の女性の方 園芸店30年以上のベテランさんが 自分の持ってたノウハウの全てを僕に叩き込み始めたんですよ
数年間教わってましたね
僕がほぼ理解をしたのを確認して
その方は退職しました。 
退職する前に 僕が質問しなくても良い環境を作ってくれたのだと思ってますよ😊

12~13前の話しになりますね😅

パンジー ビオラの場合
上弁 側弁は 飾りの花弁で
下弁が メインの働きをしています。
なので 下弁は 虫を寄せ付けるため派手な色彩になってます。
それに距(きょ)も下弁についています。
上弁 側弁が終わっても 下弁だけは 成長しながら最後まで維持してます。
子孫繁栄の為にですね😊👪

その距が4つついてるのは 下弁の突然変異だと思います?
下弁が4つ? 謎ですね

昨日 距が多いパンジーを買って来ました。
これも 巻きが強いんですよね

関係はないかもですが さとう園芸さんの苗には存在しますね😊👍


2023/01/10
@里はん ノシ🌸➰🌸➰🌸

明けましておめでとう🎉
今年もよろしくお願いいたします🙇
って 新年気分は終わって仕事の日々で お正月は つかの間でしたけどね(>_<)💦
ゆっくりできましたか?

素敵な1日をお過ごしくださいませ(^-^)ノシ🌸➰🌸➰🌸➰🌸➰🌸
2023/01/10
@pekochan 🍭

こんにちは👋😃🤟
うん わかんない😵🌀

結構お花は見てるんですが 4つは初めて見ました🤪

誰かわかる人居れば聞きたい位ですが
距が付いてる花弁は 長持ちで派手な感じ
距が付いてる花弁は 下弁と言って 模様が派手なのですが 虫を誘き寄せる為なんだよね
上弁と側弁は 飾り大した役目はしませんが
お財布の紐を緩める事はしてますよね😅🤟🍭
2023/01/10
@♪ さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪

見つけるのが下手なのか 家にあるビオラには距は見つけられませんでした💦
糖分を蓄えてないってことは 寒さに弱いんですか❓💦

虫🐝さんは下弁が派手だから 寄って行っちゃうんですね(。^艸^)ククク

♪さんのお札💴に天使の羽付けさせちゃうのが上弁と側弁で 上弁に天使の羽を付けるのが♪さんな訳ですね😁🤟🏻
2023/01/11
@♪ さん

働き者さんですからお正月もお花いじっていたのではノシ♪🌸🌸🌸🎶🌸🌸🌸
2023/01/11
@pekochan 🍭

こんばんは😃🌃🤟

あはは よーくみて絶対あるはずだから
そこに 蜜🍯が溜まってるんだよ

虫🐝はそこまで蜜🍯を求めに行くから
花粉🌸が付いて受粉する感じ👪

落合さんの気になる…どうなってる?🤔
2023/01/11
@里はん ノシ🌸➰🌸➰🌸

はい 花咲かジジイになってます😅
お花には お正月も関係ないからね
✂️手入れしてましたよ
お正月 暇だったし😂🤣ノシ🌸➰🌸➰🌸
2023/01/11
@♪ さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪
また探してみます💦
私には 蜂🐝さんにはなれないですね💦

お嫌いだっておっしゃられてたから 投稿や話題にすることを控えてました😥💦
1株しか買ってないですが お花が頑張って咲かせてくれてます💕🤟🏻
2023/01/11
@pekochan 🍭

えええ 気にしないで楽しんでよ(>_<)💦
バシバシ投稿してください😅🤟

落合さんのパンジーが入手が困難になった今は そう見かける事ができませんからね(>_<)🤟🍭
2023/01/12
@♪ さん🤟🏻

いいんてすか❓💦
先日 うちの子も舌出して 片方だけちっちゃな羽つけてましたってお話したときも 「投稿していいですか❓」ってお聞きしようかと思いましたが 触れずにいました😅

えっ😧そうなんですか❓💦
じゃ枯らさないようにしなきゃ💦
2023/01/12
@pekochan 🍭

もちろんですよ😆🤟
見たいです 当時落合さんのファンでしたからね😆
距(きょ)と咢(がく)の枚数を確認してくれますか?
2023/01/12
@♪ さん🤟🏻

(❁´◡`❁)*✲゚*おはようございます♪

育種家さん同士でもファンだったりってあるんですね🤗

距 私に判れば数えます💦
わからなかったらお花の裏側投稿します😁

今日は 暖かくなりお天気も良さそうなので
早速pic撮りますね💖🤟🏻

素敵な1日をお過ごしくださいませ.:。✿*゚‘゚・✿.。.:* *.:。✿*゚’゚・🍀
2023/01/12
@pekochan 🍭

おはようございます😊🤟

うん 昔ねブログで繋がってたのですよ😅💦
実際に話したり会ったりした事はありませんよ

当時はブログが支流だったんですよ

育種同士で 繋がってたのもブログからで
そこは違うとか 専門的意見の交換の場でしたよ

僕は個人育種家さんと繋がってたのですが
皆様有名になりましたね

それも有名になる前から知っている僕には 嬉しい事ですよ
僕は 未だに置いてきぼり😆🤟
2023/01/12
♪さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪💕

今 ファビュラス投稿しました🤗
良かったら見に来てくださいね🙇🏻

萼5枚 距は1つありました😁
見つけられました🤗💦

萼のところに付いてる小さい萼みたいなのはなんて言うんですか❓💦
教えてください🙇🏻🤟🏻
よろしくお願いします💖
2023/01/12
@pekochan 🍭

だから 伝説じゃねーて
嘘っぱちの伝説だかんね
そのフレーズは 許せないんだよね(>_<)b
伝説じゃねーて あれほど説明したのに………
2023/01/12
@pekochan 🍭

小さな咢は 咢片だよ😊🤟
2023/01/12
@♪ さん🤟🏻

タグに書かれてたから…💦
削除しておきます😥
ごめんなさい🙇🏻
2023/01/12
@♪ さん🤟🏻

コメントで「パンジーにも距があるんですね」って頂いてググって見ると「スミレ科にはありますが パンジーにはない」と植物の本に書かれていましたって投稿が目に入りました😥💦

でも別の記事を読むと「パンジーにも距があります」と書かれていたんですが 私の投稿の右下のpicのは距でいいんですよね❓💦

今日 萼と距の数お聞きになられましたが
何かひらめき💡があつたんですか❓💦
2023/01/12
@pekochan 🍭

そのフレーズは 嘘つきの思うつぼやろ😩 伝説は嘘だって(>_<)
2023/01/12
@♪ さん🤟🏻

配慮が足りなくて ごめんなさい💦

♪さんが昔 ご覧になった落合けい子さんのパンジーもこんな感じだったんですか❓💦
2023/01/12
@pekochan 🍭

パンジーはスミレだからね
当然あるよ
パンジーは サンシキスミレが基になってるからね

百聞は一見に如かずだよ😆🤟
2023/01/13
@pekochan 🍭

距だよ😆👍

通常 花弁の枚数と咢の枚数は同じなんだよね

咢の枚数が5枚なんだね

八重咲きは 雌しべ 雄しべ 咢のどれかが 花弁に変化した
突然変異なんだよ

作り込んでるな 流石落合さんだわ😆🤟
2023/01/13
@pekochan 🍭

うんん パクられてない八重咲きがあるんだよ

フェリーチュール ドレスデン

後から発表したから それはパクられてないのよ

僕はドレスデンばかりでしたね😊🤟🍭
2023/01/13
@♪ さん🤟🏻

そうなんですね*˘◡˘*ホッ💜
2023/01/13
@♪ さん🤟🏻

八重咲きって雄しべや雌しべや萼が変化してものなの❓😧
知らなかった💦

良かった🤗
2023/01/13
@♪ さん🤟🏻

じゃ私 あと4つ見逃してるのかな❓💦
2023/01/13
@♪ さん🤟🏻

そうなんですね🤗
守られているのがあって ほんとよかったですね🤗🤟🏻
2023/01/13
@pekochan 🍭

うん その3つのDNAで花弁は形成されてるのよ

花弁を作る事が優先されるから

どれかのDNAに異変を感じると

代わりにオイラが花弁になるわって事になるのよ

だから どれが花弁に変異するかは分からない
雌しべか 雄しべか 咢か?
3つとも花弁に変身するからね

それが八重咲き😊🤟🍭
2023/01/13
@pekochan 🍭

でもだ 咢5枚 雌しべ 雄しべが存在する 八重咲き

種子が取れる八重咲きなのよ
それが 世界で初めて作られた訳よ 落合さんがね😆

花弁だけ八重咲き 後は全て通常に機能してるって 安定してる証

かなり作り込んだと思いますよ😊🤟🍭
2023/01/13
@♪ さん🤟🏻

不思議な世界😅💦
2023/01/13
@♪ さん

どれも揃ってるんですもんね🤗

ちゃんと種採らなきゃ💦
2023/01/13
@pekochan 🍭

はい 是非ともお願いします🙇⤵️
受粉の問題は 花粉になります。
花粉はプロリンが形成します。
まっ 種が出来なかった時に考えれば良いんだけどね😆🤟

落合けいこさんの お花を残す運動に参加ですね😊🤟🍭アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/13
@♪ さん

やっぱりね

そうだと思いました🌸🌸🎶🌸🌸✨
2023/01/13
@里はん ノシ🌸➰🌸➰🌸

おはよう👋😆✨☀️ノシノシノシノシ➰🌸

今日も夕方まで お花の世話ですね😊
病院の内装の仕事で 病院が終わるまで出来ないだよね(>_<)💦

暗くなってから行動してる感じ(>_<)b

なので 今も花咲かオッサン😅
2023/01/14
@♪ さん

たまにはゆっくりとおやすみ😴しましょう

たおれないでね🌸🌸🌸✨🎶
2023/01/14
おんぷさん

こんばんは❣️
おんぷさんからのいいね
ありがとうございました😊
見てくれたんだなって思いました。

うちのパンジーも種が出来てきました
楽しみ(^^)
2023/01/14
@ぴろ さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様😌

はい お正月丹治朗バージョン😆👍
おおパンジー種が出来ましたか😊🌱
今年は種まきが出来ますね
ではそろそろ種取り準備の動画でも撮りますか😆👍
あまり参考にならないかも知れないけどw😁
2023/01/14
@里はん ノシ➰🌸➰🌸➰🌸

はい ありがとうございます😌

それがさ ここしばらく駄目なんですよ😭
今度生まれ替わったら肉体労働は 絶対選ばね~~(>_<)💦
後 お金持ちの家に生まれてきたい😆ノシ➰🌸➰🌸➰🌸➰🌸デキレバドバイ😁
2023/01/14
@♪ さん

よく出さずに現状をお楽しみあれ

あなたは動くのが好きだから

向いてるのでは💪👍🌸🌸🌸🎶✨

頑張ってノシ♪🌸🌸✨🌸🌸😆
2023/01/15
@♪ さま🍀

お疲れ様です
おはようございます🌞

1/9 は サトウ園芸さんへ たくさんの買い出しだったのですネ💜
入荷のボリュームスゴイデスネ
この間 プロトリーフさんにヌーヴェル…欲しくて行ったけど 〜イマイチデシタ
平日の方が 品揃え良さそうな気します。

新しい動画✨🌟
ネオンドレ輝いてますネ🥰
バチルス菌❗️ 菌には菌❗️
納豆のネバネバが グルタミン酸だとは❣️
豆乳 納豆 黒糖 バチルス菌のエサ
デンプンがエサになるわけですか
黒糖も入って 相乗効果ですね

前は溶液をペットボトルに入れて お風呂の残り湯に浮かしていた記憶あります 
確か 酸素が必要だから ゆるめにキャップだったような…

作ったら その日のうちに灌水〜使い切る必要がある そこポイントデスネ🌱
2023/01/15
@yanagi さま🌸

おはようございます😊

うん ジョイフル本田ね😆ノシ

はい ガチガチの防壁ですね😊
もう少し気温が上がればもっと効果的なんだろうけどね
まっ やっておけば安心でしょ😆👍

お花は一期一会だからね タイミングなんだよね
まっ 争奪戦だって言う事なんだろうけどね
間違いなく言えるのは 良い子から無くなるから マメなチェックが必勝かもよ😅💦💦💦
2023/01/15
@♪ さん

おはようございます😃

種の取り方早く教えてくれないと
弾けちゃう❣️
動画楽しみにしてます(^^)
2023/01/15
@里はん ノシ🌸➰🌸➰🌸

あはは 海流魚🐟かっ 
奴ら泳いでないと生きて行けないからね(>_<)

仕事はスマートにサクッとやりたいんだけどさ……
診療時間は出来ないから 夕方からの行動なので 日中お花なのです😅💦💦
お花の為に仕事してる😂🤣ノシ🌸➰🌸➰🌸➰🌸
2023/01/15
@ぴろ さま🌸

ぎゃ~(>_<)💦 もうそんな感じなんだ
お茶パック被せてホッチキス
ただそれだけなんだけどね🤭
2023/01/15
@♪ さん

お茶パック買ってこなきゃ〜
ファスナー付きのビニール袋でも大丈夫かな❓
2023/01/15
@ぴろ さま🌸


ムレムレ 通気性が好ましいよ😊🍃
2023/01/15
@♪ さん

わかりました❣️今日お茶パック買ってきまーす。
そしたら載せますね(^^)
2023/01/15
@ぴろ さま🌸

うん 弾ける前に花首が下がってくるから
それまでは大丈夫かな😊👍
2023/01/15
こんにちは
いつもありがとうございます😊
 すっごく刺激になってます
見せていただくだけで賢くなった気分😆
私の方に見に来ていただき 恐縮です🎶
楽しみにしています*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2023/01/15
@まりりん さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れ様です😌

いえいえ コメントの質問に答えなから動画にしています😅💦

今回はアミノ酸ですね
ちょと内容が難しいかもですが
とても元気に生き生きしますよ😊ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2023/01/17
@♪ さま🌿

こんにちは🌞

いいネ ありがとうございます💚

新しい動画 
デスネ♪
 
最初のところだけ見ました❣️
斑入りの葉 病気なのかな?

身近なモノで グルタミン‼︎

続きは お楽しみにしときマス😊🌱
2023/01/17
@yanagi さま🌸

斑入りは 突然変異です😆
クロロフィルが なんらかで遮断されるのよ
勿論 ウィルスの場合もありますけどね

病気の場合は 葉の縁から枯れて来ます。

斑入りの場合は 新芽を良く注目する事ですね
その時だけとかも 結構あるのよ

アントワネットは オーレアと言う現象なので まだ分かりません
これからが楽しみですね

ビオラの斑入りは 結構な額でした😭
パンジーの斑入り事態 滅多にお目にかかる事が出来ませんからね

園芸店を回る時良く注意しないと
見つける事が出来ないから
そこもチェックはしてますが
ここ10年な見かけた事は一度だけでしたよ(>_<)b

2023/01/17
@♪ さま🌿

斑入り葉 希少価値だったとは😖

出先で ユー花園あったので のぞいたところでした。パルムディール ドラキュラ🧛‍♀️そっくりさん‼︎いました。
花日和さんが撤退してしまってて残念🫤

これからは 葉っぱので観察 必須ですネ
2023/01/17
@yanagi さま🌸

はい 値段の価値が分かりません😅💦
オークションでは かなりの金額になってたの覚えてますよ

ただね メルカリとかの 斑入りのパンジー ビオラなどは
オーレアが多くて 完璧の斑入りでは有りませんね(>_<)💦

見つけたら小遣い稼ぎになるかもね😅💦
2023/01/17
@♪ さま🌿

オーレアっていう現象 検索したけど
分からなかったです🥲
擬似斑入りっていうこと?
2023/01/17
@yanagi さま🌸

はい オーレアとは 黄金葉の事を言います。😊
おうごんば → オーレア Aureumu 金色 葉っぱが金色に見える事から 沢山の植物にオーレアの名称がついてます。😊👍

突然変異なので 葉緑素が薄く
育成には不向きなのですが 人気なんですよね

オーレアを越すと 斑入り
これも 熱いコレクターさんが沢山居ます。
斑の名称 入り方にそれぞれ名前がありますからね

比較的 オーレアは バコバとか園芸店で見かけますね

僕は ウェンディーズゴールド スノードロップを持ってますよ

これ大分値が下がって 10000円前後で取引されてると思います。

昔は その10倍の値段でしたよ(>_<)💦

偶然見つけて購入したのですけどね 200円位でね🤣😂

何人か 分けて売ってくれと言われましたが 全てお断りしてます

そんな感じかな😊👍
2023/01/18
@♪ さま🌿

オーレアの謎が解けました‼︎

オーレア検索したら オーレアの付く植物が いろいろ出て来て…
だけど オーレア自体が意味不明?
分かりました‼︎ありがとうございます😊

ウェンディーズゴールド スノードロップって どんなの?と思い〜ググったら
ヒットしました(*☻-☻*)➡️♪のに‼︎ びっくりデス🫢
フォローしました😂ヨロシク🌱
2023/01/18
@yanagi さま🌸

おはようございます😊

あは あれもうやってないよ
ブログよりSNSや動画の時代だからね😆👍
黄金葉 オーレア で検索でヒットしないか?
ヒットすると思うけど

まっ 育てるにはそれなりに 気を付けないといけないから
普通の植物が無難かもよ

そもそも 光合成が上手く出来ないのよ

それが オーレアや斑入りなんだけど まずパンジーのオーレアは見つかるかもだけど 斑入りは見つからねーよ😩
今回見つけたアントワネットは オーレアかもだけど オーレアでは価値が知れてるからね
パンジーのオーレアは 何回か育てたけど 斑入りじゃないと希少価値が無いのよ(>_<)💦
2023/01/21
@♪ さま🌿

パンジーに 斑入りが現れることあるのですね‼︎ 葉の方も注意深く見て行きたいです。

スノードロップ この時期出回って チェックのお花なのですね。
そう言えば 私 この間 携帯の壁紙 スノードロップに取り替えたんだった。gsさんの投稿お写真 お願いして使わせていただいてました。

200円には驚きデス♪🫢🌱
2023/01/21
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌

はい 全ての植物にあると思います。
売られてるパンジービオラは 皆 変異株ですからね
元は サンシキスミレ
サンシキスミレの変異が お店に並んでる訳です😆


はい 苗は かなり広い視野で見てると思いますよ
手に取り株元から 咢の数まで見てますからね

時々お客様さんに 良さそうな苗選んでくるますか?
と言われる事もありますよ
突然質問されたり 園芸業者だと思われてるのかも知れませんね(>_<)💦
2023/01/22
@♪ さま🌿

園芸種は ほとんど変異株ですネ

じっくりと 観察眼ですネ
蕊の数まで😆そこまで‼︎細すぎて…無理デス
業者さんと 思われてしまいますネ^ ^

そのくら 視野 広げて チェック眼にならなくては❗️🧐🌱
2023/01/22
@yanagi さま🌸

って言うか 見るところいつも同じだからね😆
全部じっくり見てないよ
気になって目に入った物だけ👀💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

📽️Youtubeに動画にしてあります👇クリック https://www.youtube.com/channel/UC1TDc5FQ04u0VUTulTCpbww Youtubeは 収益化登録していませんので広告が出ない様に心掛けてますが 広告が出た時は Youtube側の仕様見たいです。 #♪ 趣味がガデニング&DIYやモルタル造形して楽しんでいます。 僕の投稿は DIY要素が多いかもしれませんが 皆様のお花を見るのが 楽しいので 宜しくお願いします。 フォローについては ご自由にどうぞ 無言フォロー歓迎します。 Youtube 動画は 下のURLからご覧になれます(*´ω`*) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (>_<)b ↓ ↓

場所

キーワード