警告

warning

注意

error

成功

success

information

ボル月さんのお出かけ先,胡蝶の舞, ブロンズ姫の投稿画像

2022/11/26
ざる菊レポの前に!
サトウ園芸さんの話を!
相模原の住宅街の中にしては規模が大きめで多肉がお買い得な園芸店です。
ビニールハウス内に大きな観葉植物も沢山あるようでした。
なんだか入りづらくて外からチラ見しただけですが…
接客が放置系で(嬉しい)他にお客さんがいなかったので多肉コーナーだけ撮らせてもらいました。
レジの対応◎でした。
個人店にしては陳列や足場もよくて見やすいです。
胡蝶の舞とブロンズ姫を購入!
ブロンズとしか書かれていないけど姫ですよねw
ざる菊の見学後に真っ暗な相模原の工業地帯を抜けて行った甲斐がありました✌️
2022/11/26
ブロンズ姫、小さい芽が沢山出ていますね🎶
大きくなるのが楽しみですね💕
私は去年植えて、増やそうと奮闘していますが、なかなか思うようになりません😅 どんどん大きくなる子宝草に押されて、気がついたら、葉が半分無くなったような状態で😂

来年も春からまた挑戦します🎶
少しは増えてほしいです💕😅
2022/11/26
@ひめうつぎ さん
こんばんは🌜️
ブロンズ姫は地植えですか?
やはり外置きがよいでしょうか?
とりあえずは室内で様子見しようと思っていて…
定番多肉って気がしますが朧月みたいに強くはないのでしょうか⁉️
って質問攻め、ごめんなさい🙏

あと、ポートメッセの投稿を見させていただきました♫
めちゃくちゃ楽しそうですね✨
小さい子いると大変ですね~
お疲れ様でしたっ
2022/11/26
相模原にこんなお店あったのですね。
うちからそんなに遠くないので、機会があれば行ってみたいです。

胡蝶の舞…、うちに整理しようと思ってるものがあったので、必要なら差し上げたかったですが😅 さすがにもういらないですよね?
2022/11/26
あと、ブロンズ姫ですが、うちではめっちゃ増えました。育ちすぎて困ってるくらいです。
巨大株かまだお子様かで、ちょうどいい大きさのは少ししかないので、販売はしてないのですが。

かなり丈夫なので地植えでもいけると聞いてますが、うちではブロンズ姫様が育つほどのスペースがなくて、地植えはしてないですね…。
でも置くのは外がいいと思いますよ!

東京なら、ほとんどの多肉は外置きがいいと思いますよ。氷点下になりそうな時は外は不織布かけて、大事な子だけ夜にしまう感じですかね。冬でも昼は外がいいです👍
2022/11/26
@はなずきん さん
車なら近く感じるかも、です!
ただ…
お店の前が駐車スペースっぽくて、停められると思うんですけど調べてはいません、情報薄でスミマセン💧
穴場ってかんじがよかったです😙

えー、それならご近所さんに差し上げるのはどうですか?
多肉布教運動とまではいかなくても、多肉の宣伝というか。
ガーデニング好きな方ならもらって悪い気はしないはず。
ってなんか勝手に提案してうざいですかね、でも多肉好きさん増えたら私も嬉しいなって❣️
2022/11/26
@はなずきん さん
やはり外がいいですよね!
うん、絶対そう!
わかってはいるものの、部屋に置いておきたくなっちゃう。
部屋にいてほしい、みたいな。
人間のエゴですな~
スペース問題と地域猫ちゃんウロウロしてるのも、ね😕
2022/11/26
@ボル月 さん
えーと、うちはお店なので…、
基本的に多肉は販売してます。
親しい方だと差し上げることもあるというだけで、これから販売するつもりでした。

それに胡蝶の舞は寒いのはちょっと弱いので、今の季節だと、多肉のお世話に慣れてる方以外には差し上げられなくて。
もらってすぐ枯れちゃった、じゃ多肉嫌いになりかねないですしね。
2022/11/26
@はなずきん さん
胡蝶の舞、もし伺った時にあれば買うかもしれません!
もう1株あってもいいかなって。
スゴく好きな形の多肉なんです。
2022/11/26
@ボル月 さん
ブロンズ姫は春から今まで外です💕
冬は室内に入れようと思っています。
私は多肉初心者でよくわかっていないのですが・・・育てやすい方ではないかと思います💕😀
子宝草が驚異的に増殖&巨大化するので、横に植えてあると駄目ですね😅
今度は別の鉢で育てようかと思います💕
冬は室内、それ以外は外で。

花友フェスタはワクワクしました🎶
あんなに混むとは🎶
お客さんは皆、園芸好きのはず💕 仲間が沢山いるような気がして、嬉しかったです。
時間が取れるなら、生産者さんと話をしたりしてみたかったです。同じ植物に興味を持っている人に話しかけたら、友達になれる可能性もありますね💕😀
2022/11/27
@ボル月 さん
胡蝶の舞、うちのはけっこう育ってるのもあります。来る日がわかっていればお取り置きもしますが、よろしいですか?
2022/11/27
@はなずきん さん
12月前半は忙しくて、いつになるか分からないので取り置きしなくて大丈夫です。
まだ客でもない私によくしてくださり、ありがとうございます。
年末の休みがいつからか、もし決まっていたら知りたいです!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

旧 パープルフラワー 読み ボルツキ 多肉植物のボルケンシー(ヴォルケンシー)+朧月 この2つは強い多肉の代表格! アイコンはボルケンシー錦です。 タニラーという程ではないですが多肉が好きで室内で色々育てています。 とくに紫の花が大好き💜 保護猫が2匹います。 東京郊外で生まれ育ち、現在も地元付近に住んでいます。 女独身30代です。 ヨロシクお願いします! 無言フォロー歓迎です🌼 しかし… 投稿なしor極端に少ない人や明らかにフォロワーを増やしたいだけの人とは仲良くできません。 GSをブログみたいに使ったりリア充自慢したりする人とも。 虫の投稿は理解できません。 惹かれたらこちらから無言フォローする場合もありますが、迷惑ならブロックしてください! コメントで挨拶するかどうかは時間帯や気分によります。 プロフを確認した上で、必ず1つはいいねをしてからフォローさせていただいております。 何かあれば遠慮なくコメントしてください✨ 植物と関係ない写真や話もたまに混ざります、お許しを🙇‍♀️ GS歴 2020年4月下旬から

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

胡蝶の舞の育て方|日当たりや水やり加減のコツは?
ブロンズ姫の育て方|日当たりや水やり加減は?