warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,エボルブルス,花のある暮らしの投稿画像
andanteさんの部屋,エボルブルス,花のある暮らしの投稿画像
エボルブルス
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
andante
2022/11/06
水挿ししていたエボルブルス2種
普通のアメリカンブルー(高性?)は発根したけれど、草丈低い方は失敗😅
さて、やり直すか・・と何気なく株元を見たら
↗ 茎の途中から発根しているのを発見
↘ 茎を切って掘り上げてみた。
手頃な大きさだし、このまま室内で冬越ししてみようかな🎵
←花友さんに教えてもらってから愛用の卵の殻にバーミキュライトで植えてみた。
上手くいくと良いなぁ🎶
らと
2022/11/06
(*゚Д゚)オォォ...ちゃんと発根してますね❣️私も今種まき用土に挿してるのがありますがどうなっているかな(・ω・ = ・ω・)卵プランターに入れたんですね🥚これが本当可愛いし実用的なんですよね\💡/(でも不器用な私には出来そうもない😅)上手く行きますように‼️その後の様子も楽しみにしてます(*^^*)♪̊̈♪̆̈
いいね
1
返信
andante
2022/11/06
@らと
さん
上の草丈もほどほどでお手頃サイズだったから、これがうまくいけばエボルブルスは確保✨
他の挿し芽に取り掛からなくちゃ。
卵の殻は普通にコンコンして綺麗に割れた物だけ使ってます😆
底穴を開けなくても良いので汚れないのが助かります🎵
いいね
1
返信
せっちん
2022/11/06
andanteさん
発根見つけると 嬉しいね❣️
私も玉子鉢を愛用しています🎶
GSの皆様のお陰で 目にうろこの情報が沢山あり 園芸が楽しくなりました😆
いいね
1
返信
andante
2022/11/06
@せっちん
さん
根っこ付きならいけるかも✨
と、期待してますが、どうかな😂
GSにはたくさんのアイデアが投稿されていて、皆さんよく考えるなぁと驚かされます🎵
家に有るもので賄えるのはありがたいですね❣️
いいね
1
返信
pommeepatante
2022/11/06
@andante
さん、こんばんは
卵の殻に穴は開けなくていいのですか?
いいね
1
返信
デージー
2022/11/06
発根て忘れた頃にあれっ⁉️って言う事ありますもんね!卵の殻で冬越してみるのね💕可愛いお姿で😍
いいね
1
返信
andante
2022/11/06
@pommeepatante
さん
こんばんは。
私も最初は開けないとダメだと思っていました。
これを教えてくれた方が開けずにやっても元気に育ったと投稿されたので、今は開けてません🎵
私は内側の薄皮は取ってます。
たまに臭うことがあるので😆
いいね
1
返信
andante
2022/11/06
@デージー
さん
水挿しを失敗したから、また挿し穂を取ろうと思って何気なく見たら自分からさし芽してました😆
気の利く子で助かりました❣️
これから卵を頻繁に使わないと、もうストックが無いの😂
卵料理が続きそうw
いいね
1
返信
かぶれちゃん
2022/11/07
やったぁ~🎵このままエッグプランターで冬越し出来そう😆❣️
植物の生命力には驚かされますね😲
失敗したと思っても忘れた頃にしれっと発根しちゃって、恥ずかしがり屋さんです🤭
いいね
1
返信
andante
2022/11/07
@かぶれちゃん
さん
いけるかな😆
根っこ有りからだから期待しています🎵
発根させようとしてもダメなのに、ちゃっかり自主的に挿し芽してくれてラッキーです❣️
このままエッグプランターで春までGO!
もうストックが無いから、夕飯には卵をたくさん食べることにしました😆
エッグプランターユーザーが増えてますね❣️
いいね
1
返信
Dr Haru
2022/11/08
素敵なお花を育てておられますね。
フォローさせて頂きますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いいね
1
返信
andante
2022/11/08
@Dr Haru
さん
おはようございます☀
コメントとフォローを頂き、ありがとうございます❣️
植物の育つ様子に元気をもらっています🎵
こちらこそ、これからもよろしくお願いします💐
いいね
1
返信
Dr Haru
2022/11/08
@andante
さん
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
104
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
andante
自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中
場所
部屋
キーワード
花のある暮らし
冬越し準備
お花を楽しむ
おうち園芸
植物
エボルブルス
投稿に関連する植物図鑑
アメリカンブルーの育て方|冬越しや挿し木のコツは?
投稿に関連する花言葉
アメリカンブルーの花言葉|花の特徴やガーデニングで楽しむコツは?
普通のアメリカンブルー(高性?)は発根したけれど、草丈低い方は失敗😅
さて、やり直すか・・と何気なく株元を見たら
↗ 茎の途中から発根しているのを発見
↘ 茎を切って掘り上げてみた。
手頃な大きさだし、このまま室内で冬越ししてみようかな🎵
←花友さんに教えてもらってから愛用の卵の殻にバーミキュライトで植えてみた。
上手くいくと良いなぁ🎶