warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
地植え
お出かけ先,ホソバヒイラギナンテン,地植えの投稿画像
Julieさんのお出かけ先,ホソバヒイラギナンテン,地植えの投稿画像
ホソバヒイラギナンテン
いいね
166人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Julie
2022/10/27
おはようございます🌄☺
神社の参道で、ホソバヒイラギナンテン(マホニアコンフューサ)が咲いていました🌼🎶秋の日差しを受けて、輝いて眩しいほどでした✨花の後は青紫色の実が成ります(一般的には食べません)。早春に咲くヒイラギナンテンの近縁種ですが、こちらは秋に咲き、葉がトゲトゲしてなくて、細いのが特徴で、私のご近所さんはトゲが嫌いなのでヒイラギナンテンをやめてこちらに植え替えてました😅日陰や病害虫に強く、観賞用に植栽されます。ヒイラギナンテンは魔除け厄除けの縁起木なので、こちらも同様に扱われる場合もあるようです。
メギ(目木)科の名前は、ヒイラギナンテンが目薬に使われたことによります。別名のマホニアは、19世紀アメリカの園芸家にちなみます。
生薬名:十大功労葉(ジュウダイコウロウヨウ):葉のアルカロイド成分ベルベリン等に清熱•鎮咳作用があり、発熱,咳や痰に用いるほか、めまい•耳鳴り•下痢•目の充血などにも用います。ヒイラギナンテンと同じ薬効です。(参考:熊本大学薬学部薬草園植物データベース)
メギ科ヒイラギナンテン(メギ)属🌿常緑低木
別名:マホニアコンフューサ・ヤナギバヒイラギナンテン
英名:Chinese mahonia, fortune’s mahonia, holly grape
漢名:十大功労
学名:Berberis fortunei{葉のアルカロイド成分berberine 19世紀の植物採集家Robert Fortune}
原産地∶中国
花言葉∶優しい暖かさ・過敏
らな
2022/10/27
Julieさん☘️
こんにちは!
初めて見ました!
なんだか神社⛩の参道に咲いているのが、肝のような気がします😊
魔除け、厄除け…うんうん!
黄色もありがたい感じがしますね!
貴重なお花見せていただき、ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
Julie
2022/10/27
@らな
さん
こんばんは🌃☺
コメントありがとうございます💕
この木の花は、私もいつも見過ごしていた感があるのですが、公園、住宅、その他の建物の植え込みなど、結構色々な所に植えてあるので、意識するとすぐに見つかると思います😊🌿丁度お花の季節ですし、ぜひ探してみて下さい🔍🎶
黄色→金運ですし(短絡?🤣)、ありがたい感じ、確かにしますね✨✨神社なので尚更・・・⛩😊✨
いいね
1
返信
ウラちゃん
2022/10/27
Julieさん
こんばんは🌆
ホソバヒイラギナンテンの生薬名が十大功労葉とは❗️それほど薬効が有るということですね。漢名も十大功労とはいかにも原産地が中国らしい名前ですね。とても面白いですね。勉強になりました❣️
私はJulieさんのpicでこの花を初めて知りました。今度ウォーキングしながら探してみようと思います。教えて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
Julie
2022/10/27
@ウラちゃん
さん
こんばんは🌃☺
コメントありがとうございます💕
漢名、すごい名前ですよね✨私も、沢山の薬効があるからかな〜と思いました😊✨
常緑で細い葉が繊細で綺麗なので、私の周囲では比較的良く植えられている植物だと思います✨是非、探してみて下さい😊🌼🎶👟
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
地植えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
地植えのみどりのまとめ
34
2024/11/17
No.281 2024年 パンジービオラ植えよう
大きくモリモリになるから、今年は13株にしました。
9
2024/10/21
ハートリーフユーカリ
200円で購入したユーカリの地植えに挑戦🌿
2
2024/10/08
No.240 ☆yumi☆リコリス 何種類咲いたかな?
☆yumi☆何種類あるのかな?調査します。 一昨年 大好きになり球根買い集め。 しかし、去年は咲かないものが大半。 球根大きくなり、たくさん咲き始め嬉しい。 場所確認しながら備忘録としよう!
地植えの関連コラム
2021.01.28
シラカシの育て方|植え付けや剪定の時期、生垣にもできる?
2020.01.22
束にすると爽やか、群生だと見応えあり!素朴なのに可愛さ抜群のムスカリ
2020.01.08
首をかしげた健気な姿にキュンとくる、クリスマスローズの魅力!
2017.02.14
ジャスミンティーでもお馴染み!ジャスミンの育て方などを解説!
2017.02.09
パンジーを庭植えするときは柵を設置しましょう!
2016.12.12
モミジって育てられるの!?肥料の問題と育成法をご紹介!
地植えの関連コラムをもっとみる
Julie
見て下さりありがとうございます✨2024/1/16に再開しました😊新しく始めた仕事が忙しく、投稿できずに1年余りも放置していました🙇♀🙇♀🙇♀投稿、いいね共ゆっくり・のんびりペースになりますが、お庭で咲いたお花や外出先で出会ったお花や植物を載せていきたいです。コメント欄はお休みしています。よろしくお願いいたします🙇♀(2024/2/27)
場所
お出かけ先
キーワード
地植え
ガーデニング
黄色い花
薬草
花のある生活
平和を願う
縁起木
植物
ホソバヒイラギナンテン
神社の参道で、ホソバヒイラギナンテン(マホニアコンフューサ)が咲いていました🌼🎶秋の日差しを受けて、輝いて眩しいほどでした✨花の後は青紫色の実が成ります(一般的には食べません)。早春に咲くヒイラギナンテンの近縁種ですが、こちらは秋に咲き、葉がトゲトゲしてなくて、細いのが特徴で、私のご近所さんはトゲが嫌いなのでヒイラギナンテンをやめてこちらに植え替えてました😅日陰や病害虫に強く、観賞用に植栽されます。ヒイラギナンテンは魔除け厄除けの縁起木なので、こちらも同様に扱われる場合もあるようです。
メギ(目木)科の名前は、ヒイラギナンテンが目薬に使われたことによります。別名のマホニアは、19世紀アメリカの園芸家にちなみます。
生薬名:十大功労葉(ジュウダイコウロウヨウ):葉のアルカロイド成分ベルベリン等に清熱•鎮咳作用があり、発熱,咳や痰に用いるほか、めまい•耳鳴り•下痢•目の充血などにも用います。ヒイラギナンテンと同じ薬効です。(参考:熊本大学薬学部薬草園植物データベース)
メギ科ヒイラギナンテン(メギ)属🌿常緑低木
別名:マホニアコンフューサ・ヤナギバヒイラギナンテン
英名:Chinese mahonia, fortune’s mahonia, holly grape
漢名:十大功労
学名:Berberis fortunei{葉のアルカロイド成分berberine 19世紀の植物採集家Robert Fortune}
原産地∶中国
花言葉∶優しい暖かさ・過敏