warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホソバヒイラギナンテンの一覧
投稿数
2103枚
フォロワー数
77人
このタグをフォローする
182
minami
細葉柊南天ホソバヒイラギナンテンの実は緑から赤紫、熟すと黒へと変わっていきますがこの時期は色が混じってきれいですね
0
ままえてこ
自宅の庭のものです 紫の身がなっています
40
栗 かのこ
ホソバヒイラギナンテン 細葉柊南天 秋に黄色🟡花が咲き今は実が 色づき始めています 今日も見て下さりありがとうございます🙇♀️
0
進む
17
mitibata
60
和ちゃんやで
こんばんは ① 雨に濡れてお多福南天が綺麗でした❤️ ② 細葉柊南天が咲いていました💛 蕾も可愛い(。◕ ∀ ◕。) 東大阪市のマンホールの蓋 東大阪市のひの文字を羽ばたく鳩🕊のイメージでデザインされ(市のマーク)市の花 梅を表している。
1
朗風
1
朗風
69
serendipityrumi
ホソバヒイラギナンテン(細羽柊南天) 団地の植栽 どれも何日か前 緑が綺麗なまま実を付ける(1〜3枚目) 同じ日に紅葉が綺麗で実を付ける子(4、5 枚目) 紅葉の植栽は毎年余り花を咲かせずに 紅葉が美しい。 種が違うのか、環境のせいか 毎年不思議に思っています。
0
みーぽん
241
そら
🔴南天と柊🌿 ①🍀ヒイラギ南天の花💛2/19 実は初夏から秋に実ります 花言葉・「激しい感情」「激情」 「愛情は増すばかり」 ②☘️細葉ヒイラギ南天の実🟣2/15 まだ若い実です こちらの開花は秋です 花言葉・「長寿」「幸福」 *ヒイラギ南天とは実も開花時期が違います。 ③☘️ナンテン(赤)/南天 まだ時々実を見かけます🔴 ④☘️ナンテン(白)/白実南天⚪️ ⑤☘️ヒイラギ/柊🌿
157
SILVIA
2/21 (金) 🌥 ①②💗🩷🤍💜💚ストック💚💜🤍🩷💗 八重咲きストック ③💗🤍🌳ジャノメエリカ🌳🤍💗 ④🩷🤍🌿エリカ クリスマスパレード🌿🤍🩷 ⑤💚💛💜🌿🌳ヒイラギナンテン🌳🌿💜💛💚 2/21付📷📱公園花壇🏞にて🎵💜💗🤍🩷💛💚🌿
405
プランティエ343*
こんにちは〜😊 今日は寒い🥶ですよー🥶と早朝の天気予報で言っていましたので昨日より温かくして出かけましたら、 😅😅陽射しは、春ですね〜、嬉しくなりました🎶 もう春の装い⁈☘️👚 昨日は都心❄️雪が舞っていました、お天気予報大変ですね〜🤔😅 仕事先最寄駅の花壇のパンジー🌼元気をくれましたよ♪😉💪 🌿細葉柊南天❤️💚💜 難を転じる🙏 通るたびに、、 いつもです、見守って くれています😆 🍰ケーキのお花さん😅 かわいそう😢で食べられません、が、.....😅🌸🌸 みなさま明日また良い日でありますように〜☺️🌸
45
miko
おはようございます この一枝赤くなっています 花蕾があがってるの楽しみです☺️💓
47
Rico
おはようございます つぼみを見るとワクワク☺️
100
ひめだか
ホソバヒイラギナンテン🌼🌼 マホニアコンフューサとも… 細葉柊南天 ⚫︎⚪︎
26
bow
今日のお花はヒイラギ でもこちらはホソバヒイラギナンテン🤭 いつもの散歩道で💛
2
あさの
139
poochan
おはようございます♪ 散歩道に可愛い実がなってます🐕🐾 🔵細葉柊南天(ホソバヒイラギナンテン) メギ科メギ属 常緑低木 開花期9月 果期12〜1月 葉が細長く、秋に黄色い小花を茎の先端から棒状に咲かせます 冬に藍色の実を付けます ① 1/25 ② 11/18
70
ブルーモス
2025/01/30 撮影 ホソバヒイラギナンテン メギ科 メギ属 庭 公園等よく見かける常緑低木。 黄色が鮮やかです。
114
akko
実の色々 月が変わる前に ①ホソバヒイラギナンテン メギ科 メギ属 マンションの庭で ②ザクロ ミソハギ科 ザクロ属 お出かけ先の歩道の植込みで ③ギンバイカ別名マートル、イワノキ フトモモ科 ギンバイカ属 都市緑化植物園で ④サネカズラ マツブサ科マツブサ属 京都の八瀬近くの農道で これは月初め
223
kikuchix
タマリュウ🐉 環境など選ばずお手入れ不要 踏まれても忘れられても気にしない いつも青々と密に茂る優秀な下草です 玄関周りのタイル張りと犬走りの砂利敷きをつなぐ緑のボーダーに選ばれし草 柔らかさと機能性と安定感で十五年以上不動の地位を🌿✨ #今日のお花 リュウノヒゲ #小さなリュウノヒゲ #グランドカバー
90
n i e
2025.1.27 Monday 🌥 朝からどんよりと曇っているようですこーしだけお日様の光もさしてるようなお天気です。 昨日行ってみた筑波山梅林は梅の樹木も立派ですが、その下に生えている植物にも風情があります。 1枚めと2枚め 筑波石の階段脇にお日様の光を浴びてる咲き出したばかりの可愛い日本水仙です。 梅のお花も水仙も梅まつりに合わせて咲き誇るのかな? 今回はちょっと早めの訪問でしたね。そうは言っても、咲きだしの凄いエネルギーを感じます。 梅林はかなり広くて、傾斜地でもあるので体力作りにもなります! 3枚めからは ここに来る度に気になっていたお蕎麦屋さん。 人気のお蕎麦屋さんらしく順番待ちの列が… 待つのもよし!と、椅子に座って待っていた時にパチリっとしたお花さんたちです。 ホソバヒイラギナンテンのお花 枇杷のお花 ミツマタの蕾 多肉も沢山の種類が棚に並んでいました。 そんな訳で、1時間弱の待ち時間をウキウキしながら遊んでいたので苦にもならずハッピーでした。 お目当てのお蕎麦も美味しかったですよ👍🎶 筑波山梅まつりは、"筑波山梅まつり”で詳しく案内してます。
170
ウラちゃん
〜ホソバヒイラギナンテンの花と実〜 メギ科 メギ属 常緑低木 名前は 姿がナンテン、葉がギザギザとしたところが、ヒイラギに似ていて葉がヒイラギナンテンより細いところからホソバヒイラギナンテンと言われています 昨日友達と行ったレストランの植栽で咲いていました 実が付いたものもありました お花はもう盛りを過ぎて赤みを帯びていましたが、とても目を引きました 果実はまだ色づき始めたところで、薄紫色をしていてとても可愛かったです 春になると青紫色になり、 最終的には黒藍色になります 花言葉「優しい暖かさ」「過敏」 花の色はとても温かい癒されるビタミンカラーです
前へ
1
2
3
4
5
…
88
次へ
2103
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部