warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ルンヨニー,パープルヘイズ,姫秀麗の投稿画像
猫のお世話係さんのルンヨニー,パープルヘイズ,姫秀麗の投稿画像
ヒューミリス
オリオン
ベビーフィンガー×スリョン
澄江
石蓮花 錦
福娘
メキシカンスノーボール
姫秀麗
ブルーサプライズ
プリメーラ
シャーロットローズ
キューピット
覆輪万年草
斑入りパリダム
パープルヘイズ
ルンヨニー
いいね
42人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
猫のお世話係
2022/10/04
去年の今頃に寄せ植えした鉢・2つを解体して
土と鉢を変えて寄せ直した。
それぞれほぼ同じメンバー。
福娘のある鉢の
“元メンバー”
パープルクイーンだけは
徒長で成長点が尖ってるので、
おひとり様で植えて様子見。
鉢も大きめに変えたので、
空き地に、仕立直しの茎だけの“棒”から出たルンヨニーの双頭を分けて挿してみた。
しっかり根を張って( ゚д゚)クレ
詰め詰めの寄せ植えは
自分の育成環境だと
また夏の暑さで乱れるかも…。
でもこの2つは徒長はパープルクイーンだけで優秀だった。
土が…多肉向けではなかったので、この育成期に直してみた。
新しい根が張って、綺麗な姿の紅葉が…
観たいなぁ。・:・(*´ー`*人)
オリオン、買った時の土のままでも元気で綺麗なお多肉さん。
土は多肉用土だけど、使い回しで日光に当てていた。
篩にかけて根っこの残骸も取って、
土の再利用時に足す活性土と軽さ目的の土と…根腐れ防止のゼオライト少々…
赤玉土を鉢底に…。
新しい土じゃないけど…頑張ってくれ〜(;´ρ`)
石蓮花錦が好きで…
暑すぎても姿が乱れると言う…どう転んでも徒長すると云うカオス。。。
それでも斑入りの葉が綺麗なので、切らずに このまま、土を篩い直して活性土足して…。
支柱が要るかな(;´ρ`)
新しい根が張って…いつかはカットして上と下で育てるかな…。
オマケ苗きっかけの石蓮花錦好きになったけど…。
夏の気温は操れないので
…屋外用送風機が…手頃で有るかな…(;´ρ`)
梅雨時から回すべきでしょうなぁ(;´ρ`)(;´ρ`)(;´ρ`)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
猫のお世話係
✾多肉歴2021年7月から✾ 綺麗〜可愛さに 多肉中毒に(๑•̀ㅂ•́)و✧ 植欲止まらない(=´ω`)ノ 眺めて飽きない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 紅葉が見たい(*´ω`*) 猫飼い(ฅ'ω'ฅ)♪ฅ^•ﻌ•^ฅ3匹います(๑•̀ㅂ•́)و✧ +虹の橋渡った子2匹も大事な猫ฅ^•ﻌ•^ฅ
キーワード
多肉植物
植え替え
季節の変わり目
猫のお世話係の寄せ植え。
植物
ルンヨニー
パープルヘイズ
姫秀麗
福娘
澄江
オリオン
斑入りパリダム
メキシカンスノーボール
ブルーサプライズ
ヒューミリス
キューピット
覆輪万年草
プリメーラ
シャーロットローズ
石蓮花 錦
ベビーフィンガー×スリョン
投稿に関連する植物図鑑
福娘の育て方|ふわふわしたキレイな多肉植物に保つコツは?
土と鉢を変えて寄せ直した。
それぞれほぼ同じメンバー。
福娘のある鉢の
“元メンバー”
パープルクイーンだけは
徒長で成長点が尖ってるので、
おひとり様で植えて様子見。
鉢も大きめに変えたので、
空き地に、仕立直しの茎だけの“棒”から出たルンヨニーの双頭を分けて挿してみた。
しっかり根を張って( ゚д゚)クレ
詰め詰めの寄せ植えは
自分の育成環境だと
また夏の暑さで乱れるかも…。
でもこの2つは徒長はパープルクイーンだけで優秀だった。
土が…多肉向けではなかったので、この育成期に直してみた。
新しい根が張って、綺麗な姿の紅葉が…
観たいなぁ。・:・(*´ー`*人)
オリオン、買った時の土のままでも元気で綺麗なお多肉さん。
土は多肉用土だけど、使い回しで日光に当てていた。
篩にかけて根っこの残骸も取って、
土の再利用時に足す活性土と軽さ目的の土と…根腐れ防止のゼオライト少々…
赤玉土を鉢底に…。
新しい土じゃないけど…頑張ってくれ〜(;´ρ`)
石蓮花錦が好きで…
暑すぎても姿が乱れると言う…どう転んでも徒長すると云うカオス。。。
それでも斑入りの葉が綺麗なので、切らずに このまま、土を篩い直して活性土足して…。
支柱が要るかな(;´ρ`)
新しい根が張って…いつかはカットして上と下で育てるかな…。
オマケ苗きっかけの石蓮花錦好きになったけど…。
夏の気温は操れないので
…屋外用送風機が…手頃で有るかな…(;´ρ`)
梅雨時から回すべきでしょうなぁ(;´ρ`)(;´ρ`)(;´ρ`)