警告

warning

注意

error

成功

success

information

すみっ子さんのドルフィンネックレス,多肉植物,イルカネックレスの投稿画像

2022/09/06
束の間の青空に向かって飛び跳ねて🐬🐬
夏季に水少なめ管理で縮んでいたけど、元気になってきたドルフィンネックレス🎶
2022/09/06
🐬元気に飛び跳ねているようで
かわい〜い🥰
2022/09/06
わあっ!元気に飛び跳ねてる〜🥰
我が家のドルフィン🐬🐬には動きなし…😅
2022/09/06
@はるるん さん🎶
ありがとう〜😊💕
ベランダから海を感じられて、なかなか良い眺めですよ🎶
2022/09/06
@ミルクン さん🎶
ウチのドルフィンネックレスは、茎が太くてシャワーみたいなの😅💦
もう少し重くならないと大人しく垂れ下がらないのかな?
🐬🐬🐬😆💕
2022/09/06
@すみっ子 さん
うんうん☺️
ハワイにいるような気分😄🐬💦
2022/09/06
@すみっ子 さん
ドルフィン🐬🐬さんはお水をもっとあげたほうがいいのかなぁ…🤔
ベランダで吊るしていますが…週一ぐらいの水やりです😂
すみっ子さんのように元気に飛び跳ねさせたいです🥰
2022/09/06
@ミルクン さん🎶
水やりって本当に悩みますよね💦
ネックレス系は過湿に弱いから、ウチの場合は夏の間、月二回程度の水やりに減らしていたら、薄っぺらくなってしまって焦りました😂
少し涼しくなってきたので、たっぷり水を吸わせて回復してきたところです❤️‍🩹
気象条件や日当たりや土の排水性にもよるし、難しいですよね😅
2022/09/06
@すみっ子 さん
アドバイスありがとうございます💕
やはり…その子をよ~く見る事が大事なのかなぁ~🤔
2022/09/06
@ミルクン さん
そうですよね🌱
良く見ること、大事ですね😊
私は鉢に割りばし刺して、土の中が湿っているかどうかを確認してから(乾いてたら箸に土が付かない)水やりしてます。
高い所のハンギングだと、乾くのは早そうですね♪
ミルクンさんのドルフィンさんも元気になりますように🐬
2022/09/07
@すみっ子 さん
割り箸使うってナイスアイデアですね🤗
さっそく試してみます😆
ありがとう〜💕
2022/09/16
初めまして☘️
可愛い❤️こんなのが、有るんですねぇ〰️⤴️欲しくなりました‼️
こんど、ガーデンショップに行って探して観ます🎵
2022/09/16
@Tami さん
はじめまして😊
たくさんのいいね👍フォローをしていただきありがとうございます💕
フォローバックさせてくださいね🌱

これから涼しくなると多肉植物さん達、育てやすくなりますよ🎶
お気に入りの植物との出会いがあると良いですね。
これからも宜しくお願いします🤗
2022/09/16
@すみっ子 さん、ありがとうございます💕
こちらこそ、宜しくお願いします\(^_^)(^_^)/
我が家🏠️も少しづつ、多肉仲間が増えてます🎵( ^ω^ )冬は育て易いのですね👆知りませんでした💦
では、早速ホームセンターで仲間を探してみます‼️
2022/09/16
@Tami さん🎶
冬の寒さは苦手な多肉さんも多いですが、「春と秋」は多肉植物の季節ですよ🎶🤗
一緒に楽しみましょうね🪴🤗
2022/09/16
@すみっ子 さん、はい( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
楽しみましょう🎵

(((*≧艸≦)ププッ秋でした💦夏の次ですよね・・・ボケてます💧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

🌱🌱 植物全般、特に斑入り植物が大好きです💛💚 2のつく日は斑入り(ふいり)の日🏷️作りました🌿✨🌿 2025.2月〜新タグ発動 「斑入り見つけ隊♪」 斑入り大好きな方、相互フォローでお仲間になってください🌱🌱 🍀2022年2月GS開始〜GSでつながるご縁に感謝します🍀 いいねフォローありがとうございます🙏💕ゆっくりと訪問させていただいてます🌱🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ドルフィンネックレスの育て方|水差しでの増やし方は?植え替えは必要?