警告

warning

注意

error

成功

success

information

のぼうさんの窓辺,収穫,風景の投稿画像

2022/09/02
朝の窓辺
収穫物が並んでいる
左端のザルは、トマトの種干し中
お山は台風の影響か、早朝青空も出ていたのに、また雲が出てきた
2022/09/03
のぼうさん
おはようございます☀ステキな眺めですね✨
収穫物がお山へのお供えに見えます。
ザルやカゴが好きなのですが、子どものときは
かつお節も吊るしたカゴに放り込んであったなぁ…と。最近、懐かしく思います。🤗
2022/09/03
のぼうさん
おはようございます⛅
はじめまして(^^)🍊
フォローして頂き、ありがとうございます🎵
私もフォローさせてください👍
南アルプス市は日照時間と年間降水量も理想的でとても良いところですね(^_-)-☆
私も「自然菜園」に興味があります
(//∇//)
これから宜しくお願いします(*´▽*)❀

2022/09/03
南アルプスの山並みと、収穫された野菜…紗が掛かった
風情がとても素敵です♪💚
2022/09/03
@Mオレンジ さん
無言フォロー申し訳ありませんでした!
ツァイスのレンズの描写好きです💕
白い花でよくわかるような気がします。
ウコンの写真素晴らしいですね(使いこなす腕も必要か…)
じつは私もニコンマウントのを持っているのです😓
こちらへの投稿はiPhoneばかりでしたが、やはりいいレンズは良いなぁ😊
久しぶりにマニュアルフォーカス、
今度チャレンジしてみようかな(╹◡╹)
利き目の白内障が厳しいかなぁ。
2022/09/03
@うさもも さん こんばんは!
たしかに(笑)
ザルや籠私も好きです♪
木曽に行った時も衝動買いしてしまいました。
東京でも世田谷線豪徳寺近くの商店街の昔からの荒物屋さん(?)に梅干しを干すための巨大なザルがあって感動し自転車にくくりつけて買って帰り妻に呆れられました。
こちらでは、農家の店大地というところに、色々なのがたくさんあって、とりあえず目の保養させてもらっています(我慢我慢)。
2022/09/03
@カレン さん ありがとうございます😊
紗がかかったのは、じつは網戸を開けるのを不精したからだったのですが(笑)
撮れた写真を見て、これもアリかなと。
お恥ずかしい🫣
カレンさん優しい💕
2022/09/03
@のぼう さん
コメントありがとうございます😀
実はツァイスレンズを使ったpicの投稿は一割程度なんですよ(笑)
私はキヤノン使いですが近接撮影は
ほとんどEF50mmF1.8stm、またはそれにレンズチューブを装着して撮影しています(^_-)-☆
一眼カメラも軽いシステムのが良いですね🎵
私も目はあまり良くないのですが
ツァイスレンズはフォーカスアシスト機能が使えるので、慣れたら大丈夫だと思いますよ👍

2022/09/03
おやおや!思い込みが過ぎましたか‼︎
stmというのは新しいレンズですね。
EF50mmF1.8は随分雰囲気のある描写をするんだなぁ💕
てっきりツァイスだと思ってしまった😓
やはり腕か…
2022/09/03
@のぼう さん
こんばんは🌙東京で自転車にザルをくくりつけて走る姿を想像してしまいました🤭
大丈夫!簾を担いで歩いていた人もいますw
豪徳寺エリアの商店街なら色々ありそう!✨

地方の商店街でザルや籠を物色してます。
滋賀で魚籠のかっこよく古びたのがあったのですが、骨董屋さん、高過ぎて諦めました😓
木曽は漆器を探しに出かけます。
手で触ったときの温もり感がホッとします。
2022/09/03
@のぼう さん
安価なレンズですが軽くてコンパクト、やっぱり単焦点レンズはどれも優れものだと思いますよ(*´▽*)❀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

窓辺に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

窓辺のみどりのまとめ

いいね済み
61
2024/05/15

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
11
2023/08/18

お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー

パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
いいね済み
5
2023/07/15

エバーフレッシュ

2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱

窓辺の関連コラム

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介の画像
2020.01.08

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシスの画像
2017.02.07

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!の画像
2016.10.26

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!の画像
2016.09.01

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!

多肉・サボテン・観葉植物etc.  参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡の画像
2016.03.11

多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡

山梨県南アルプス市で畑を妻とやっています。 竹内孝功 (たけうち あつのり)さんの自然菜園が基本です。 〈参考図書〉 『これならできる!自然菜園』農文協 道法正徳(どうほう まさのり)さんの垂直仕立て栽培も試しています。 〈参考図書〉 『道法スタイル 野菜の垂直仕立て栽培』学研 南アルプス市は甲府盆地の西の縁にあります。 南北に走る南アルプス山脈の東側に位置します。 市の東側境を富士川の上流釜無川が北から南に流れています。 北の韮崎方面と南の身延方面が渓谷状に狭まっていて、強風が吹きます。巨大なビル風のようなものです。 晴天率が高く、草がとにかく元気、虫も一杯、鳥もたくさん。生命の気配が濃い感じがします。 春にはモグラのモグタンのトンネル掘りに悩まされます😓 縄文遺跡が多くあり、素晴らしい土器土偶が数多く出土しています。 釜無川とそこに流れ込む御勅使川が、暴れ川で古代から氾濫を繰り返していましたが、武田信玄公の治水により、今日に至る安定した川の姿が形成されました。 雨が少なく、とくに御勅使川扇状地状に位置する原七郷などは「月夜にも灼ける」と言われていましが、江戸時代に徳島堰という長大な用水路が引かれて、水の供給がされるようになりました。 畑地にはスプリンクラー、水田には落し水で今も使われています。 自然菜園はその原七郷に位置します。もと水田だったところなので、用水の支線から落し水で灌水するか、汲み上げて散水しています。

場所

キーワード