warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム),多肉植物の投稿画像
きらりさんのメセンブリアンセモイデス(ラージフォーム),多肉植物の投稿画像
メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム)
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きらり
2022/08/01
以前から我が家にいた多肉さんですが
お名前がわかりません。
すぐ茶色に変色してしまうのは
病気でしょうか?手持ちの図鑑には
なくて、水やり育て方などもアドバイス
いただけると嬉しいです。
硬めで毛が生えてます。葉挿しからも
子どもが育っているので丈夫な
様なのですが…
よろしくお願いします🤲
お名前判明いたしました🙌
J I T J I Tさんありがとうございました😊
JIT JIT
2022/08/01
名前を教えて!タグに回答しました。
「メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム)」かも!
いいね
1
返信
JIT JIT
2022/08/01
変色はさび病かもしれません!
いいね
1
返信
しず
2022/08/01
きらりさーん🌸
多肉植物は無知なの🤣
お友達が持ってきてくれて、育てているだけで…
なにも分からなくて、ゴメンね🙏
いいね
1
返信
きらり
2022/08/01
@JIT JIT
さん初めまして!
早速の回答ありがとうございました。
ネットで調べてみましたら、ラージフォームさんだと判明しました😊
これでいろいろ対処出来ます。
ありがとうございました。
いいね
1
返信
きらり
2022/08/01
@JIT JIT
さん
残念ながら、サビ病の様です😰
ロゲルシーも以前同じような症状でしたので
うつってしまったのでしょう💦
明日、ほかの多肉さんも再度確認します。
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
きらり
2022/08/01
しずさんご心配してくださってありがとうございます😊
早速教えてくださる方がいらして、GSに参加して良かったなぁと実感してます。
明日、ほかの多肉さんもよく見てみます👀
いいね
1
返信
MIИO
2022/08/01
こんばんは
名前と病気が判明して良かったですね
サビ病は産毛多肉が罹りやすいようです✊
昔育ててたセダムのレモータが錆びまくってました😂
他の多肉にうつっていませんように🙌
いいね
1
返信
しず
2022/08/01
@きらり
さーん
病名が分かって好かったね😄
GSさんのお陰で、知らない事を教えてもらい、感謝しますね🤗
私も感謝、感謝です👩🦱⤵️
いいね
2
返信
きらり
2022/08/01
しずさん
ほんとに感謝🙏感謝🙏です。
そして花友さんとの楽しい会話も
出来て嬉しい限りです💕💕
いいね
0
返信
きらり
2022/08/01
@MIИO
さん
ロゲルシーって子達が前から茶色の点点出てたのでうつったのかもです。
ロゲルシーはカットして植え変えたのですがめちゃくちゃ大量で、リースの形のものに水苔入れて刺しておいたら、健気に頑張ってます👍
いいね
1
返信
MIИO
2022/08/02
@きらり
さん
カットした✂️ロゲルシーが新しい場所で頑張ってて良かったです。
水苔リースが気になるのでまた見せて下さい😃📸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
きらり
GS2年生になりました、まだまだ🔰は取れそうもありませんが、花友さん達と楽しい交流をさせていただきながら植物の不思議を沢山知りたいです♪ コメントいただけると大喜びしますが、お訪ねした時に見てくださっている事をそっと書いて下さる気持ちもとてもありがたく嬉しいです😊 フォローは自由にしていただいてかまいませんが、フォローより日々の交流を優先させていただきます事をお許しください。 (2023.7.11記)
キーワード
多肉植物
植物
メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム)
お名前がわかりません。
すぐ茶色に変色してしまうのは
病気でしょうか?手持ちの図鑑には
なくて、水やり育て方などもアドバイス
いただけると嬉しいです。
硬めで毛が生えてます。葉挿しからも
子どもが育っているので丈夫な
様なのですが…
よろしくお願いします🤲
お名前判明いたしました🙌
J I T J I Tさんありがとうございました😊