警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんの玄関,ペチュニア タイダルウェーブ,プランターの投稿画像

2022/08/01
種からのペチュニア・タイダルウェーブのレッドベロア。前回と前々回の投稿と同じ花ですが、光の加減によってかなり色が違って見えます。今日は青みがかっていて幻想的でとっても綺麗でした🥰💕 マゼンダっぽいですね。
一方、前々回の写真だと深い赤色。これも本当にそういう色なのです。色褪せたわけではないんですよね。不思議だなー🤔
2022/08/03
@かぷりんさま

暑いですね~
仕事も休みで 暑くて 外に出られないので
かぷりんさんの 過去投稿を拝見しました

薔薇屋敷なんですね✨
私も アンジェラ等のツルバラを育成しています
 来年の投稿が楽しみです
2022/08/03
@ふみひげ さん、ありがとうございます(^o^)
ほんと、暑いですね〜🥵 こちらは明日と明後日にやっとこ雨マークが出たので、少しでも落ち着くといいなーと思っています。今年はまだ夕立も全くないので庭はカラッカラですし…😓

バラ屋敷というほど広くはないですが、母がところ狭しとバラを植えまくったので(庭があるのは実家なのです)、5月はバラだらけになります😁
アンジェラは丈夫で可愛くて大好きです。ふみひげさんのお宅のアンジェラもぜひ来年拝見したいです!🥰
2022/08/03
@かぷりん さま

アンジェラは まだ小苗です
大苗を買えば良かったと後で後悔しました
もう育てているので あと何年かかかると思います

デルヒィ二ュームは 種を蒔いた事が有りますか?
今年は オーロラを6袋購入しました
 矮性のデルヒィ二ュームは蒔いたことがあるのですが 成功するでしょうか?
今回は 頑張る💪つもりです
こちらはも 連日40℃近くになり 植物は悲鳴を上げてます

こんな時は 仕事のほうが
涼しくて良いなぁと思うのです😁
2022/08/03
@ふみひげ さんへ
そうですよね、うちもつるバラは出来る限り長尺を買ってます。でもアンジェラは生育旺盛ですし、差は一年くらいで埋まると思いますよ😄👍 うちのアンジェラは植えてから3年目でなんとかアーチっぽくなり、その後はもう暴れまくりでしたから😅 きっとあっという間ですよ👍

デルフィニウムは今まで二度ほど種まきしましたが発芽せず失敗に終わりました😢 播種はおそらく発芽適温がポイントで、10月以後涼しくなってからが良いそうですよ。GSの皆さんには上手く育てている方もいらっしゃるので、大丈夫ですよ😉
私もいずれリベンジをと思っているのですが、10月以後の種まきで立派に咲かせられる自信がまったくないので😅 毎年苗を購入しちゃってます。今秋は私はやらないのですが、母が植えるというので発注してます。今秋はデルフィニウムの代わりにカンパニュラを種まきから育ててみようかと画策しております🤭
2022/08/03
@かぷりん さま

カンパニュラは以前のように 6か7月には蒔かないと 翌年に咲かなかったのに 今の品種は大丈夫なようですね✨
 あの🔔の様な花の形
可愛いです
切り花にしても 水揚げは良いですし

デルフィニウムは 9月下旬に蒔く予定です
 上手く咲かせている人に聞いたら 蒔土も 育苗土共に 培養土を使っていると教えて頂きました
 用土も準備OK です
鉢植えで 育てるようです
懸念は、風が強い事❕
ベランダで育てようか
畑の奥で 支えて育てようか 思案中、発芽したことを前提で😆

いろんな種を購入したので
いつどれを蒔くか 本当に迷ってしまいます

話しましたっけ?
私 畑の野菜も 種を蒔き
苗を植える事までが好きなんで 毎日収穫は嫌になります
毎日 同じ物を食べるのも
飽きてしまう❗
 息子には 呆れられています
来年は スイカ メロン
インゲンは美味しいのでやるけれど…
オクラは 直ぐに大きくなるので 5本もあればいいし やらなくてもいい
モロヘイヤは 好きなときに摘めばいいから良し
 きゅうりも 普通のを4本もあれば なすは3本でも多いくらいと、こんな馬鹿な感想です

ミニトマトも 種蒔きで たくさん出来て 沢山採れる 食べきれない
来年は 大きなトマトで毎日採らなくて良いものにします
 来年は もう少し 楽な物にしま~す

デルフィニウムの矮性で 花枝がたくさん有るやつは
結構発芽しましたよ
畑に定植したけれど 今年の寒い((⛄))日が続き 土が凍って 乾燥して 生き延びたのがブルーとピンクの2本だけでした
この秋に またブルーは蒔こうかと
かぷりんさんなら デルヒィ二ュームの種蒔き大丈夫だと思います☺
 是非リベンジして下さい
2022/08/05
@ふみひげ さんへ
そうですよね、秋蒔きで翌年開花はほんとに助かります。カンパニュラはメイミックスという品種にしました、楽しみです😄

野菜栽培で収穫目的ではないとは!😂😂
でも、楽しみ方はいろいろですし、その気持ち、ちょっとわかるような。私も定植してしまう気が抜けてしまうことがよくありますし😅
私もミニトマトは種からだったので苗がたくさん出来たけど、ほとんどご近所さんにあげてしまいました。自分でも何のための種まきだったのか疑問です😅💦

デルフィニウムの種まきは興味津々なので、ふみひげさんの投稿楽しみにしております!
矮性のはシネンシス系という品種ですね。あれも可憐で綺麗ですよねー😍
私もやるならまずそちらから試してみようかしら😁
2022/08/05
@かぷりん さま

先ほど 長文を打って送ったはずなのに 送れませんでした
 本日は メロンも🍈を食べましたが 美味しいのです
ころたんを育てました
見栄えは悪いし 捨てようかと思っだけれど 追熟させたら 美味しいので 来年は この種を蒔いて 育てます
 ころたんは 自根苗なので 来年は苗を購入せず 種蒔きします

スイカは 毎年植えたいので 接木苗を購入します

畑の勢いが良くて 秋の畑の準備が出来ません
 オクラも飽きて 食べないし 赤オクラなんて長する もう私の身長越え
切り倒すのが忍びないのですが もう良いかなぁと
 育てて見ないと分からないものもあるんですね
2022/08/05
@ふみひげ さんへ
わー、美味しそう💕 植える場所さえあれば私もスイカやりたいです。採れたて最高ですよね😋
一度、採れたてスイカを丸ごといただいた時、気合を入れて包丁を刺したら、とたんにパッカーンと割れてびっくりした覚えがあります。ちょうど食べ頃だと、切る際に力がいらないんですね、ちょっと感動しました。通常売っているスイカは、市場に出すため、きっと少し早めに収穫してるんでしょうね。で、その味が瑞々しくて濃くて美味しいこと😍 子供のころ食べたスイカの味を思い出しました。
そんなスイカを毎年食べられるなんて、本当にうらやましいです🥰💕💕
2022/08/05
@かぷりん さま

それが~GSの人達凄いです
プランターでスイカを上手く育てたり アミアミ🍈を育てたり…
🔥がついたの‼️
 やったるで~
 結果 味で勝負

私は 目覚めました
花と 果実系の育成に😍
2022/08/05
ほんと、GSって、多種多様、いろんな方がいらっしゃって楽しいですよね! 励みになりますし🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

玄関に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

玄関のみどりのまとめ

いいね済み
11
2024/10/30

猛犬に「、、、、」

WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「   」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
いいね済み
3
2024/05/29

【回復なるか】カラテア・メダリオンとの出会い。

見切り品¥800のカラテアを買ってみた。
いいね済み
5
2022/11/22

HOTEL ビルベルギア

秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。

玄関の関連コラム

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選の画像
2021.08.23

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?の画像
2021.05.25

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?の画像
2021.02.02

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!の画像
2016.11.22

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!

屋外での生育におすすめの観葉植物3選の画像
2016.11.17

屋外での生育におすすめの観葉植物3選

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!の画像
2016.11.11

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^)

場所

キーワード

植物