警告

warning

注意

error

成功

success

information

junさんのグリーンネックレス,黒法師,セダム属 マジョールの投稿画像

2022/07/09
こんばんは✨
今日も暑かったですね🔥
もう、7月9日( ˊᵕˋ ;)💦
🏷黒法師の日に参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
🏷センペルンルン木曜日も
🏷ネックレスの日も朝写真だけ撮ってました∠( ᐛ 」∠)_∠( ᐛ 」∠)_
まとめて❀(*´▽`*)❀
ベランダのマジョールも庭のセンペルやアエオさんも
窓辺のネックレスも暑さに負けないで元気元気(ง ˙ω˙)ว♪このセンペル綾桜
巨大になり巨大なのが6個に増えた〜
可愛い"(∩>ω<∩)"
明日は草むしりしないと 庭が大変な事| ε:)_🌱
2022/07/11
junさんちのグリネは迫力が凄いよね💚
もうグリーンの滝みたい(*´ω`*)
センペルさんも綺麗に大きくなってて凄い💚
うちのは下葉が下向いちゃって困ってる😅
2022/07/11
@24nonnon さん| ε:)_🌱
おはよう
グリネはほんと良く育つ環境みたい
部屋なんだけどベランダに近いのかも笑
センペル植木鉢で育てたいんだけど
そうそう 下葉がね下むいちゃうよね〜
庭に植えたは良い感に 育ってくれてる
昨日草むしり大変だった🤣
2022/07/11
(*ˊᵕˋ*)ノ" こんにちは
わぁ〜どれも素敵picだわ(๛>ω<๛)♥
グリネさんのなんてどうやって撮ってるの⁉️
みんな暑さに負けず元気だねᕦ(⑉˙ᵕ˙⑉)ᕤ
草むしりちょこちょこしてるよ😁
毎年大変な事になるからね😅
暑いから無理せず休み休みでしてね🌾
2022/07/11
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん"(ノ*>∀<)ノ
ありがとうね
グリネ 凄い伸びたから上から覗き込む様に撮りました📸
草むしり、多肉の花壇だけ昨日やりました꜀(.௰. ꜆)꜄後は旦那が庭の草むしりを全部やってくれたので
綺麗になったよ〜| ε:)_🌱タスカッタ
2022/07/11
@jun さん
お〜(๑✪∀✪ノノ゙
グリネさん上から覗き込む様にして
撮るとこんな素敵な感じに撮れるんだね😆
あれ〜🙄でも前に私も上から撮ったけど
junさんみたく撮れんかったような🤣
センスの問題やね(⁎˃艸˂⁎)ププ
多肉花壇の草むしりお疲れさま😌
庭の草むしりは旦那さんがやってくれたんだね🙌昨日も暑かったよね💦
2022/07/12
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん(ง ˙ω˙)ว♪
写真て難しいよね(*´ ꒳ `*)
昨日も今日も暑かった🔥
明日から天気悪くなる〜
2022/07/12
@jun さん
難しいよ〜💦
やっぱセンスも必要だしね😅
今日も暑かったね🥵
今週雨予報なのに全然降らないよ〜(⁎×﹏×⁎)☀³₃
junさんちは明日降るかな☔🙄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

300種類以上のグリーンに囲まれて暮らしてます。 よろしくお願い致します

キーワード

植物