警告

warning

注意

error

成功

success

information

greenさんの部屋,ホヤ・デビットクミンギー,咲いた!の投稿画像

2022/06/12
うちにきて2回目の開花😆🙌✨
1回目よりなんか臭いー🤣🤣🤣
2022/06/12
わわっ"(∩>ω<∩)"🌸
可愛いー💖臭いんですかっ⁉️気になる~😵😵😵笑
しかもちっちゃいのも待機してますかっ⁉️
2022/06/12
あらぁ~❀.*・゚

可愛いのに臭いなんて…ꉂꉂ😄アハハ

どんな匂いだろう…👀?

📱画面では伝わらない……🙄残念💦

とっても可愛いですよ( ‘-^ )-☆
2022/06/12
かわいいのに臭いんですか?🤣
そういえばクワズイモも娘が
臭い臭いうるさかったからカットしました🤣
そんなもんなんですかね🤣🤣🤣
2022/06/12
え!臭いんですか!😳笑
肥料が臭かったとか??
2022/06/12
こんなかわいい色のホヤちゃんもあるんですね😆💕
臭いのか💦
2022/06/12
咲いた❣️😍と言うより‥‥

 咲きやがったな🫤の方が
   正解 香りでわかる😬
2022/06/12
🤣🤣🤣
2022/06/12
こんばんは〜ε٩( º∀º )۶з
わぁ❤️❤️❤️
可愛い〜🌸🌸🌸🌸🌸
デビッドクミンギーは何色でも臭い
んだー🤣 
お花は可愛いのに(´,,>ω<,,`)
2022/06/12
えぇっ∑( °口° )!?
こんなに可愛いのに臭いとは😆どんな香りなの?
わが家のデビットさんも咲いたら、臭いのか🤔
お花が咲くのは、まだまだいつになるやらだけど😅
ある意味楽しみになりました😆
2022/06/12
かわいぃクミンギーこんなに
かわいぃですね💖 

 臭いの🤣やだぁ
 何系の臭さですかぁ🐽
2022/06/12
吹き出してしまいました🤭💕
ちょっと臭いホヤがあるらしいのは知ってましたが😅
可愛いければ👍ですね💕
2022/06/12
わぁ!きゃわいい❣️
ホヤ可愛いよね〜!
匂いどんなん?
大体、甘くて、土っぽいけど。
2022/06/12
何色でも臭い
咲きやがったな

みなさんのコメントがおもしろい🤣
2022/06/12
@白うさぎ さん‥🌸

  🫢
2022/06/12
わぁ素敵ですね✨根本に近いところからも咲くんですね😃
2022/06/13
@monstera375 さん
おはようございます😃
そうなんですよ!かわいいんですけど、臭いんですー!🤣なんて言っていい匂いなのか…なんか臭いんです!笑

ちっちゃいの、いけそうですかね⁈😁
なんとなくチビの方は黄色くなってダメな気がしますけど、お隣さんは臭くても咲いてくれたら嬉しいです😁笑
2022/06/13
@新芽 さん
かわいいですよね!😊
でも臭いんですー!🤣なんて言っていいかわからないんですよコレ!
ほんとに匂いお届けしたいですー!😄
2022/06/13
@karanoa さん
そうなんですよ!かわいいのに臭いところはクワズイモと一緒ですね😁
カットしちゃったなんてー!カットしたら匂いがおさまって花瓶で飾れたりしましたか?😃

どんな臭いなのか表現できずにいたんですけど、karanoa さんが言ってたみたいに、タイとかにこんな匂いのフルーツがあったような?ないような??笑
2022/06/13
@tao さん
そう思うじゃないですか!肥料の匂いとか、苔とか生えちゃったかな?みたいな!
でも違うんですー!正体はお花でした🤣🤣🤣

わりと広めの部屋のスミに置いてるんですけど、夜には反対側のスミにいて、なんか臭いなぁ…🤔と思うくらいに臭いです!🤣笑
2022/06/13
@shino さん
そうなんですよー!笑
色も見た目もかわいいのに臭いんですー!🤣笑
しかも夜にはばっちり漂わせてくれるんですよ🥹
2022/06/13
@ゆうと さん、@白うさぎさん😂😂😂

まさにゆうとさんのそれでした!笑
つぼみもうちょいかな。と思ってたら、次の日くらいには、なんか臭い🤔って思うようになって、咲いてるのを発見した時には
おまえかー!となりました🤣笑

1回目は全然匂わなかったので、健全なお花になってくれたってことですかね😂笑
2022/06/13
@グリーン。 さん
おはようございまーす😃
どうやらそうみたいですー!🤣
1回目は全然匂わなかったので、2回目の開花にしてびっくりでしたよ!笑
2022/06/13
@junkichi さん
そうなんですよ!臭いんです!🤣笑
タイ🇹🇭とかにこんな匂いの果物があったような?ないような⁇という感じです。笑

junkichi さんちも咲いたら、どんな匂いか一緒に考えてくださいー!😁
なかなか表現が難しい匂いです👃
2022/06/13
@りんご さん
そうなんですよー!お花はかわいいんですけどね!😁

果物系ですかねぇ🤔でもいい匂いのじゃなくて、タイ🇹🇭とかにこんな匂いの果物あったような?ないような⁇みたいな!笑
…たぶん😝笑
2022/06/13
@まことちゃん さん
ほんとに、なんか臭いんですよー!🤣笑

でもはい!😁咲いてくれたのには感謝です😄1回目は匂いなかったので、2回目の今回は健全に咲いてくれたのか!と思うことにしてます😁笑
2022/06/13
@ひのき さん
そうなんですよー!🤣
だから最初、なんか部屋が臭いなーと思いながら、お花咲いてるの見つけて近くで思いっきり匂いを吸い込んだら、オエっ!ってなりました🤣笑

なんとも難しいんですけど、タイ🇹🇭にこんな匂いの果物があったような?ないような⁇って感じです。笑
2022/06/13
@けにし さん
はいー🤣笑
うちのだけが臭いんじゃなくてよかったです🤣笑
2022/06/13
@yuri さん
それがですね、1本ながーいのがあってその先の方で咲いたんです😃
でも写真撮りにくかったので上でツルを丸めて撮りました😝
紛らわしいことしてすみません😅
2022/06/13
@green さん
やっぱ、むせるような、甘さだよね〜。
タイ!なんか、分かる〜🤣
2022/06/13
@green さん
おはようございます😁
お花は確か…すぐ捨てました🤣
お花に葉の養分取られるって見て
確かに隣の葉っぱだけ元気なくて悪人🦹に見えてきて🤣
そこから見つけたら✂︎ポイって🤣

絶対嗅いだことあるけどわからないなんとも言えない匂いですよね笑
ホヤのお花もいろんな意味で咲かせみたいです✨笑
2022/06/13
@green さん
そうだったんですね❣️紛らわしいだなんてとんでもないです👋いい方法ですね〜💓ホヤのお花可愛いなぁ 実物見てみたいです😍
2022/06/13
@green さん
えぇぇ〜笑笑
けっこうなかほりしてるんですね〜🤣
こんなに可愛らしいのに〜🤣💕
2022/06/14
@green さん‥🤣

アハハ🤣 ソーソー お前だ‼️‼️‼️
 
 そのうち クサッと思って花も🌸
確かめ無くなるョー😅

咲き始めると コレがまたよく咲くのよ
2022/06/17
@karanoa さん
悪人!🤣🤣🤣笑
そして、それですそれ!笑
そんな匂いです🤣
すごいいい匂いするホヤ もあるんですよー!✨
咲くまでわからないからドキドキですね😁
2022/06/17
@ゆうと さん
🤣🤣🤣
咲いてくれるのは嬉しいのに、なんだか複雑な気分ですー!😆笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
226
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

おうち植物成長記録☺︎と街で見つけたステキ植物の記録☺︎ おうちジャングル化計画進行中😋 リプサリスとフィカスとホヤがお気に入りですー😊🌱 2021年 洋蘭の沼へ1歩足を…👣

場所

キーワード

植物