warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ギョウジャニンニクの投稿画像
もちっこさんのギョウジャニンニクの投稿画像
ギョウジャニンニク
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2022/06/07
5月14日撮影 赤塚植物園 万葉薬用園
わーわー、お馴染みの山菜がありましたよ。
いつも福島の山菜のお宿でいただいているギョウジャニンニク。
ネギだネギだー!ネギ属の花ですね。
植物園の札には
「行者忍褥。全体に強い臭気がある多年草。
幅が広い葉が2〜3枚出ます。若葉やつぼみ、鱗茎を食用とします。
ネギ科(ユリ科) 日本 シベリア東部」
と、書いてありました。ネギ科?
ユリ科からAPGIIでは単独のネギ科となりましたが、APGⅢでは、ネギ亜科となって、アガパンサス亜科と共に、ヒガンバナ科に含まれることになったようです。
ギョウジャニンニク(行者忍辱・行者大蒜・行者葫・行者蒜)
ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属
ノビルと同じネギの仲間の多年草。早春に、ハンノキなどが生える湿地に一面に若葉が芽生える。葉は筒型ではなく偏平で、長さ20 - 30センチメートル (cm) 、幅3 - 10 cmで、葉身はやわらかい質の長楕円形または楕円形で、ちぎると強いニンニク臭を放つ。地下には外周が網状繊維からなる長さ4 - 5 cmの鱗茎を持つ。葉は根生し、20 cmほどの葉柄に1 - 2枚つけ、全体的に緑色で、基部は赤茶色の繊維状の葉鞘となって茎に巻く。
花期は初夏(6 - 7月ごろ)、高さ30 - 70 cmの長い花茎を出して、頂端にややくすんだ白色または淡紫色の小花を散形に多数つける。花はネギ坊主のような見た目で、花弁は6枚つく。種子は黒色の球形で、種皮は滑らかで光沢がある。種子の粒の大きさは、他のネギ属作物に比べて大きい。
(Wikipedia より)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
38
2024/11/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
89
2024/11/22
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
35
2024/11/20
野菜遺産プロジェクト第3期
今回も野菜遺産プロジェクトの種をいただきました。 また今季も楽しく野菜を育てようと思います‼︎
家庭菜園の関連コラム
2024.11.21
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?
2024.11.21
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
2024.11.20
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法
2024.11.19
トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説
2024.11.19
【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?
2024.11.15
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
植物
ギョウジャニンニク
投稿に関連する植物図鑑
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
わーわー、お馴染みの山菜がありましたよ。
いつも福島の山菜のお宿でいただいているギョウジャニンニク。
ネギだネギだー!ネギ属の花ですね。
植物園の札には
「行者忍褥。全体に強い臭気がある多年草。
幅が広い葉が2〜3枚出ます。若葉やつぼみ、鱗茎を食用とします。
ネギ科(ユリ科) 日本 シベリア東部」
と、書いてありました。ネギ科?
ユリ科からAPGIIでは単独のネギ科となりましたが、APGⅢでは、ネギ亜科となって、アガパンサス亜科と共に、ヒガンバナ科に含まれることになったようです。
ギョウジャニンニク(行者忍辱・行者大蒜・行者葫・行者蒜)
ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属
ノビルと同じネギの仲間の多年草。早春に、ハンノキなどが生える湿地に一面に若葉が芽生える。葉は筒型ではなく偏平で、長さ20 - 30センチメートル (cm) 、幅3 - 10 cmで、葉身はやわらかい質の長楕円形または楕円形で、ちぎると強いニンニク臭を放つ。地下には外周が網状繊維からなる長さ4 - 5 cmの鱗茎を持つ。葉は根生し、20 cmほどの葉柄に1 - 2枚つけ、全体的に緑色で、基部は赤茶色の繊維状の葉鞘となって茎に巻く。
花期は初夏(6 - 7月ごろ)、高さ30 - 70 cmの長い花茎を出して、頂端にややくすんだ白色または淡紫色の小花を散形に多数つける。花はネギ坊主のような見た目で、花弁は6枚つく。種子は黒色の球形で、種皮は滑らかで光沢がある。種子の粒の大きさは、他のネギ属作物に比べて大きい。
(Wikipedia より)