warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
窓辺,フィロデンドロン・セローム,観葉植物の投稿画像
志桜-shio-さんの窓辺,フィロデンドロン・セローム,観葉植物の投稿画像
フィロデンドロン・セローム
いいね
59人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
志桜-shio-
2022/04/29
やっぱり一番強かった!!
我が家の最強チーター、セローム先生!【※すっごい長編ですw一切読まなくていいです】
我が家の【春の植え替え祭り】で発覚したセローム先生のチート級の超・攻撃気性のインナーマッスル(根)!!
※写真は少し前のものです。
驚くとかじゃなかったです。もう太いとか長いとかじゃないんです。
尋常じゃなかったのです☺︎w
『どういうこと!?』
を植え替え中ずっとずっと言ってました私www
先生を我が家にお迎えした数日後に一度、ロングポット(ポットはみどりのまとめに写真あります)に植え替えたのですが、その時に軽い鉢底石を多めに入れてカサマシしたんですよ。
先生の根が短くて土が多いと根腐れすると思ったので。
事件が起きたのはその石ですよ!ww
先生を鉢から抜いてみたら、根が異常に長〜くて(白く健康だけど超細め)、石が付いてるんです。
くっついてるなーーーっ。先生ごめんねって外してあげようとしたら、
違ったんですww
先生の根っこが石を【貫いていた】んです!!www
これ、真面目な話です。
石は本物(?)の石じゃなくて100均の軽石ですが、気泡とかが沢山あるタイプじゃないんですよ。割としっかりと密度があるものです。
しかも石がある根を伸ばしてみた長さや曲がり角からすると、石を邪魔だと上から刺すんじゃなくて、どう考えても一回土の中を石の下に回り込んで(結構な距離)上に向かって貫いてたんですよ。
根の先の方に石があるんです。
その証拠に石を突き刺す手前でプラの底ネットすら巻き込んでるんでwww
縫ってるやん!!って、もう意味が分からなくてww
根がぱんぱんで行く場所がなく「すまん鉢底石よ……ブサッ」って、ワケでもないんです。まだまだ余白がいっぱいある環境でした。
獲物を狙ってやってるとしか思えないんですよwww(違うと思うけど)
『どうやって石を根で刺したの!?』
って、軽いパニックですよww
更に先生は、
石を貫いて、勝ち誇ったかのように(ww)その先っぽにフワっとした細かな毛を生やしていたのです!(水耕栽培の根に時々ある、頑張って水をより沢山得ようとする効率的なアノ毛です)
釣り針の「カエシ」みたいに。
石の手前までは普通の素麺みたいなのにww
そんな根が二本あったのです!
やられた石は大きいのが一個と薄っぺらいのが一個。
外しようがないので軽石を慎重に叩いて割りました。
こんな現象は私は初めて見たのでただただ驚愕でした。
巨木の根とかなら民家の壁ぶち破っちゃいましたてへぺろ、あると思うのですが、先生まだその鉢で数ヶ月ですよ?ww
元々バランス的に水やりの際に持ち歩くとグラつきがあったのですが、いつの頃からかしっかり立ってたんですよね。
『おっ!えらいね先生♡』って言ってたんですが、多分あのタイミングで鉢底石に対してこの犯行を行ってましたね先生www
更に更に。
最初の植え替えの時に、土は100均の黒っぽい土(見た目はホントに好き)を使ったのですが、濡れるとちょっと漢方みたいな匂いがしてたんですよ。(これは他のテーブルヤシとかも)
しかし、先生の土、掘り返すと漢方通り越して香水みたいな匂いがしたんです!濃厚な!ww
(これは軽石の具合とか土の蒸れとかの加減のせいであり、セロームだからじゃないと思いますが)
香ってる事に気が付いた時、ちょっと私死ぬんじゃないかなって一瞬本気で考えちゃいましたwwww
勿論体調は全く大丈夫でしたけども☺︎♡
そんな事件があったこの春の植え替え祭りでしたよ。
そして!それから一ヶ月以上たって先週くらいに私は植物の【ある実態】をたまったま知りまして、このセローム先生のチートが幻ではなかったのだと断言できるようになりました。
(理解しがたくとも事実に基いた出来事だったのでこの記事を書くことにしたのですw)
なんと、植物の根っこからは【酸】が分泌されるのだそうです!
【根酸】と呼ばれ、土から栄養を吸収するのに必要なものなのだとか!
普段は吸収できない鉄分を取り込めるのですって!
『良かった!!!』ですよ、私の気持ちはwww
『セローム先生は呪いの植物じゃなかったんだ!』つってwww
原因も追求できまして、ホッと一安心ですが、わざわざ石溶かしちゃうところはやっぱり強いですよねww
ガジュマル兄弟もパキラ先輩も色々とありましたが、文句なくセローム先生が我が家最強です☺︎
何か次元の違いのようなものを垣間見ましたねww
一枚縦20cmもある葉っぱも写真に収まる気も感じないしww
先生を撮るとき、葉っぱ全部入れようとすると超広角写真になるんですよねww
(だから端折って加工してますw)
そんな異次元なセローム先生が大好きですけどね!♡♡
来年どうなることやらww
葉の成長スピードが速いので、やっぱり根の伸びも速いのでしょうかね?
いっぱい根が広がるって言うより、一本一本が長い少数精鋭タイプでしたよ。
しかし、石に勝つかい?植物の根が。ww
植え替え中、葉っぱが広がってるから先生をどこにも置けなくて、まだこのサイズなのにあたふたしながら大変でした☺︎
これ数年後大きくなってたら半日かかるんじゃね?っていうww
セローム先生の後はクッカバラ王子の順番でしたが、クッカバラ王子は鉢が大きく、水持ちの長さから見てもまだ根は詰まっていないようなので植え替えは来年にしましたww
(あっちもヤバそうやなーー!クッカバラ王子は一鉢に三体居るんよなーーー!www)
私にも先生方のような【御手手】が沢山あればいいのですが。
いやーーーー強かったwww
(文字通り)強かったです!www
インテリアの【目】のトレイは、私の好きなお店のもので、私はセロームやクッカバラの特徴である【目の模様】が大好きなので奮発して買っちゃいました♡
ずっと見てると【月詠】かけられそうですけどねww
セローム先生の根っこにいじめられ続ける夢が見られるかも知れません。
セローム先生はいつか平気で【輪廻眼】を開眼することでしょうwww
棚の幅とか、窓の開け閉めとか。
こちらの都合は何も気にせず、思う存分に成長していただきたいです♡
先の投稿の通り、五枚目の葉っぱも準備が整ってきまして、ど真ん中行くのか、横に逸れるのか楽しみです☺︎♪
最後に、今回DULTONのブロンズ鉢に入った先生。(もうちょっと高さのある鉢でも良かったかな)
植え替えて暫くはやっぱり今回もグラついていたんですが、昨日の水やりの時、全くグラつかなくなってましたwww
ね。
絶対(チート)つこたな?先生ww
以上、【春の植え替え祭り】の長すぎる思い出話でしたww
全部読んでくれた方、ありがとうございました☺︎♡www
えり
2022/04/29
いやー。植物の神秘というか、素晴らしい力ですね。志桜さんのグリーンパワーもあるんじゃないですかー?
私の実家の母も自分で歩くパワースポットって豪語していて、どんな弱ってる植物も母の手にかかればあっという間に元気になるんです🌱なんなら野良猫🐈⬛様やら弱ってきた子供が持ってきた虫の幼虫とかもモリモリ元気になります。
きっと志桜さんも同じかと( ͡° ͜ʖ ͡°)
またセローム先生、ガジュマルブラザーズの続報お待ちしてます🔥
いいね
1
返信
志桜-shio-
2022/04/29
@えり
さん
私が「もってる」んじゃなくて「もってる」植物が集まってくるのでしょうねw
たぶん我が家のコ達も普通なのでしょうが私が逐一驚いているだけです☺︎ww
お母様素晴らしいスキルをお持ちですね♡
いいね
1
返信
えり
2022/04/29
@志桜-shio-
さん
うふふ🍀
私には母と同じ匂いがします💟
いいね
1
返信
マロマロ
2022/04/30
色々見せてもらいました😃
鉢も小物も可愛い物ばかり😍😍
いいね
1
返信
志桜-shio-
2022/04/30
@マロマロ
さん
ありがとうございます☺︎嬉しいです♡
我が家の植物に合う鉢や小物をいつも探していますよー♪♪
いいね
1
返信
マロマロ
2022/04/30
なかなか、良いのないんですよね。
良いのはすごく高くて、穴がない💧
フランフランも良いの結構あったのに、いまでは、あまりないし
いいね
1
返信
志桜-shio-
2022/04/30
@マロマロ
さん
わかります!私はまだ試していませんが陶器の器でも穴開ける方法があるらしいですよ☺︎
高価なものでチャレンジするのはかなりの勇気がいりそうですがw
フランフラン、最近行ってないですがグリーン系が減ってるのですか。あのミニマムな可愛さで観葉植物好きを支えて欲しいものですよね。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
77
2024/11/22
育成日記📔24年まとめ
23年から開始 現在の状況
8
2024/11/22
クワ科イチジク属(フィカス) 栽培ノート(随時更新)
共有。メモ書き。
23
2024/11/22
長野市清水寺のいろは紅葉🍁🔴最高でした⤴️
連日テレビで紅葉🍁の名所として放送されていたので、是非とも見なくちゃと思い立ち🚗出かけましたが、今までで一番真っ赤🔴な紅葉🍁に出逢えた様な気がします。
観葉植物の関連コラム
2024.11.21
【カポック(シェフレラ)の風水効果】どこのどの方角に置くといい?
2024.11.19
ペペロミアの種類・品種一覧|育てやすいもの、葉が垂れ下がるのは?
2024.11.15
【菊芋の育て方】収穫時期や保存方法、栽培の注意点などは?
2024.11.14
万年青の育て方|植え替え時期や株分けの方法は?葉が枯れる原因は?
2024.11.14
テーブルヤシの育て方|水やり頻度や植え替え時期、株分けの方法は?
2024.11.13
ガジュマルの風水効果!置くといい方角や良くない置き場所は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
志桜-shio-
植物、動物、本が大好きな人。 ここ数年で植物を買い漁った為、このコ達の記録をゆっくり残してみようと思い立った。 セローム、クッカバラ、キセログラフィカ、マグヌシアーナ、ガジュマル、アデニウム・オベスム、アデニウム・アラビカム、パキポディウム・エブレネウム、フィカスバーガンディ、フィカスジン、ブッツィー、ミトラエンシス、コットンキャンディー、アエラントス、ハリシー、カプトメデューサ、テクトラム、断崖の女王、マドカズラ、モンステラ、カラジウムホワイトクリスマス、ポトス(三種)、パキラ、シンゴニウム(四種)、グリーンプリンセス、シェフレラ(二種)、ホヤ・カルノーサ、サンセベリア(二種)、フレボディウムブルースター、十二の爪、キングバンブー、ゴールドクレスト、クロトン、ワイヤープランツ、ドラセナ(二種)、プテリス、コーヒーの木、アロカシア、胡蝶蘭、ダリア、ステレオスペルマム、ナギ、ラカンマキ、秋麗、黒兎、紅葉祭り、万宝、ビャクダン、キンシャチ、コガネツカサ、ギンテマリ、トゲナシウチワサボテン、白桃扇、白星、勇将丸、縮玉※詳細不明なものは属名のみ記載。 【欲しい観葉植物】 ビルベルギア・ダースベイダー(夢)、 パキポディウム・グラキリス、 アデニア・グラウカ
場所
窓辺
キーワード
観葉植物
観察日記
シンプル
根っこフェチ
リビング窓辺
目と手
植物、その生態
超長編
植物
フィロデンドロン・セローム
投稿に関連する植物図鑑
フィロデンドロンの育て方|日当たりや水やりの加減は?
投稿に関連する花言葉
フィロデンドロンの花言葉|種類や品種、特徴や風水効果は?
我が家の最強チーター、セローム先生!【※すっごい長編ですw一切読まなくていいです】
我が家の【春の植え替え祭り】で発覚したセローム先生のチート級の超・攻撃気性のインナーマッスル(根)!!
※写真は少し前のものです。
驚くとかじゃなかったです。もう太いとか長いとかじゃないんです。
尋常じゃなかったのです☺︎w
『どういうこと!?』
を植え替え中ずっとずっと言ってました私www
先生を我が家にお迎えした数日後に一度、ロングポット(ポットはみどりのまとめに写真あります)に植え替えたのですが、その時に軽い鉢底石を多めに入れてカサマシしたんですよ。
先生の根が短くて土が多いと根腐れすると思ったので。
事件が起きたのはその石ですよ!ww
先生を鉢から抜いてみたら、根が異常に長〜くて(白く健康だけど超細め)、石が付いてるんです。
くっついてるなーーーっ。先生ごめんねって外してあげようとしたら、
違ったんですww
先生の根っこが石を【貫いていた】んです!!www
これ、真面目な話です。
石は本物(?)の石じゃなくて100均の軽石ですが、気泡とかが沢山あるタイプじゃないんですよ。割としっかりと密度があるものです。
しかも石がある根を伸ばしてみた長さや曲がり角からすると、石を邪魔だと上から刺すんじゃなくて、どう考えても一回土の中を石の下に回り込んで(結構な距離)上に向かって貫いてたんですよ。
根の先の方に石があるんです。
その証拠に石を突き刺す手前でプラの底ネットすら巻き込んでるんでwww
縫ってるやん!!って、もう意味が分からなくてww
根がぱんぱんで行く場所がなく「すまん鉢底石よ……ブサッ」って、ワケでもないんです。まだまだ余白がいっぱいある環境でした。
獲物を狙ってやってるとしか思えないんですよwww(違うと思うけど)
『どうやって石を根で刺したの!?』
って、軽いパニックですよww
更に先生は、
石を貫いて、勝ち誇ったかのように(ww)その先っぽにフワっとした細かな毛を生やしていたのです!(水耕栽培の根に時々ある、頑張って水をより沢山得ようとする効率的なアノ毛です)
釣り針の「カエシ」みたいに。
石の手前までは普通の素麺みたいなのにww
そんな根が二本あったのです!
やられた石は大きいのが一個と薄っぺらいのが一個。
外しようがないので軽石を慎重に叩いて割りました。
こんな現象は私は初めて見たのでただただ驚愕でした。
巨木の根とかなら民家の壁ぶち破っちゃいましたてへぺろ、あると思うのですが、先生まだその鉢で数ヶ月ですよ?ww
元々バランス的に水やりの際に持ち歩くとグラつきがあったのですが、いつの頃からかしっかり立ってたんですよね。
『おっ!えらいね先生♡』って言ってたんですが、多分あのタイミングで鉢底石に対してこの犯行を行ってましたね先生www
更に更に。
最初の植え替えの時に、土は100均の黒っぽい土(見た目はホントに好き)を使ったのですが、濡れるとちょっと漢方みたいな匂いがしてたんですよ。(これは他のテーブルヤシとかも)
しかし、先生の土、掘り返すと漢方通り越して香水みたいな匂いがしたんです!濃厚な!ww
(これは軽石の具合とか土の蒸れとかの加減のせいであり、セロームだからじゃないと思いますが)
香ってる事に気が付いた時、ちょっと私死ぬんじゃないかなって一瞬本気で考えちゃいましたwwww
勿論体調は全く大丈夫でしたけども☺︎♡
そんな事件があったこの春の植え替え祭りでしたよ。
そして!それから一ヶ月以上たって先週くらいに私は植物の【ある実態】をたまったま知りまして、このセローム先生のチートが幻ではなかったのだと断言できるようになりました。
(理解しがたくとも事実に基いた出来事だったのでこの記事を書くことにしたのですw)
なんと、植物の根っこからは【酸】が分泌されるのだそうです!
【根酸】と呼ばれ、土から栄養を吸収するのに必要なものなのだとか!
普段は吸収できない鉄分を取り込めるのですって!
『良かった!!!』ですよ、私の気持ちはwww
『セローム先生は呪いの植物じゃなかったんだ!』つってwww
原因も追求できまして、ホッと一安心ですが、わざわざ石溶かしちゃうところはやっぱり強いですよねww
ガジュマル兄弟もパキラ先輩も色々とありましたが、文句なくセローム先生が我が家最強です☺︎
何か次元の違いのようなものを垣間見ましたねww
一枚縦20cmもある葉っぱも写真に収まる気も感じないしww
先生を撮るとき、葉っぱ全部入れようとすると超広角写真になるんですよねww
(だから端折って加工してますw)
そんな異次元なセローム先生が大好きですけどね!♡♡
来年どうなることやらww
葉の成長スピードが速いので、やっぱり根の伸びも速いのでしょうかね?
いっぱい根が広がるって言うより、一本一本が長い少数精鋭タイプでしたよ。
しかし、石に勝つかい?植物の根が。ww
植え替え中、葉っぱが広がってるから先生をどこにも置けなくて、まだこのサイズなのにあたふたしながら大変でした☺︎
これ数年後大きくなってたら半日かかるんじゃね?っていうww
セローム先生の後はクッカバラ王子の順番でしたが、クッカバラ王子は鉢が大きく、水持ちの長さから見てもまだ根は詰まっていないようなので植え替えは来年にしましたww
(あっちもヤバそうやなーー!クッカバラ王子は一鉢に三体居るんよなーーー!www)
私にも先生方のような【御手手】が沢山あればいいのですが。
いやーーーー強かったwww
(文字通り)強かったです!www
インテリアの【目】のトレイは、私の好きなお店のもので、私はセロームやクッカバラの特徴である【目の模様】が大好きなので奮発して買っちゃいました♡
ずっと見てると【月詠】かけられそうですけどねww
セローム先生の根っこにいじめられ続ける夢が見られるかも知れません。
セローム先生はいつか平気で【輪廻眼】を開眼することでしょうwww
棚の幅とか、窓の開け閉めとか。
こちらの都合は何も気にせず、思う存分に成長していただきたいです♡
先の投稿の通り、五枚目の葉っぱも準備が整ってきまして、ど真ん中行くのか、横に逸れるのか楽しみです☺︎♪
最後に、今回DULTONのブロンズ鉢に入った先生。(もうちょっと高さのある鉢でも良かったかな)
植え替えて暫くはやっぱり今回もグラついていたんですが、昨日の水やりの時、全くグラつかなくなってましたwww
ね。
絶対(チート)つこたな?先生ww
以上、【春の植え替え祭り】の長すぎる思い出話でしたww
全部読んでくれた方、ありがとうございました☺︎♡www