warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,花のある暮らし,植中毒の投稿画像
Momorin さんのお出かけ先,花のある暮らし,植中毒の投稿画像
いいね
195人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Momorin
2022/04/07
キンランソウ 金瘡小草
金襴草 紫蓋草
シソ科 アジュガの仲間
キンランソウ属の多年草
葉が地面にへばりつくように広がる
学名「Ajyuga decumbens」
アジュガ・デクムベンス
金瘡小草は中国名から
古くから虫刺され、切り傷、解熱、下痢止めなどに効く薬草として用いられてきた
生の茎葉を揉んだり、乾燥したものを煎じて服用する漢方の生薬名は「筋骨草」きんこつそう
弘法大師が薬草として広めたとして「弘法草」と呼ばれたり医者がいらないほどの薬効があるとして「医者倒し」や「医者殺し」などと呼ばれたりすることも
キンランソウの別名は「ジゴクノカマノフタ」地獄の釜の蓋
その由来ははっきりとせず、墓地でよく見られ地面に蓋をするように広がる様からとか
幅広い薬効から死にかけた病人を助け、地獄の釜に蓋をしてくれるからとか言われてる
誰がなぜこんな変な名前を思いついたんでしょうねぇ
近縁種で茎が立ち上がる北欧原産のセイヨウジュウニヒトエ、通称アジュガはセイヨウキランソウとも呼ばれている
立ち上がるアジュガ、へばりつくキランソウで違うなんて面白いですね
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
18
2024/11/22
【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨
モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
62
2024/11/22
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
33
2024/11/22
美瑛神社⛩️花手水
2024.9.18
花のある暮らしの関連コラム
2024.11.13
子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説
2024.10.18
【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介
2024.04.22
『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱
2024.03.05
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?
2024.02.22
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?
2023.07.02
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
Momorin
花とパッチワークが好きな👵です たくさんの「フォロー」、「いいね」をありがとうございます😃
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
植中毒
春が来た
花中毒
アジュガ
植物マニア
戦争反対
青い花大好き
シソ科キランソウ属
地獄の釜の蓋♪
花マニア
青い花に魅せられて
青い花にかこまれて
しあわせの青い花
ウクライナに平和を
No more war
金襴草
紫蓋草
金襴草 紫蓋草
シソ科 アジュガの仲間
キンランソウ属の多年草
葉が地面にへばりつくように広がる
学名「Ajyuga decumbens」
アジュガ・デクムベンス
金瘡小草は中国名から
古くから虫刺され、切り傷、解熱、下痢止めなどに効く薬草として用いられてきた
生の茎葉を揉んだり、乾燥したものを煎じて服用する漢方の生薬名は「筋骨草」きんこつそう
弘法大師が薬草として広めたとして「弘法草」と呼ばれたり医者がいらないほどの薬効があるとして「医者倒し」や「医者殺し」などと呼ばれたりすることも
キンランソウの別名は「ジゴクノカマノフタ」地獄の釜の蓋
その由来ははっきりとせず、墓地でよく見られ地面に蓋をするように広がる様からとか
幅広い薬効から死にかけた病人を助け、地獄の釜に蓋をしてくれるからとか言われてる
誰がなぜこんな変な名前を思いついたんでしょうねぇ
近縁種で茎が立ち上がる北欧原産のセイヨウジュウニヒトエ、通称アジュガはセイヨウキランソウとも呼ばれている
立ち上がるアジュガ、へばりつくキランソウで違うなんて面白いですね