warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ヒマラヤユキノシタ,観葉植物,ガーデニングの投稿画像
Cabinotierさんのヒマラヤユキノシタ,観葉植物,ガーデニングの投稿画像
ヒマラヤユキノシタ
いいね
85人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Cabinotier
2022/04/01
【ヒマラヤユキノシタ(ベルゲニア):Bergenia/Elephant’s ear】
ヒマラヤユキノシタは、ヒマラヤ山脈周辺の東アジア・中央アジアが原産地です。
原種が8種あり、原種間で自然交配したものを加えると、10種程度がアフガニスタンから中国にかけて分布しています。🌏
ヒマラヤユキノシタという名前は、元々は1種類の品種の和名でしたが、今ではヒマラヤユキノシタ属すべてに対して使われています。☝️
ユキノシタ科というと、カラーリーフでおなじみのヒューケラや、山野草コーナーにあるユキノシタなどのように、モミジ型で毛の生えた、ザラっとした手触りの薄い葉を連想されるかもしれません。
ですが、ヒマラヤユキノシタの葉は大きく、少し肉厚で鈍い艶があります。🍃
英名は属名のバージェニアですが、丸い大きめの葉から、通称でエレファンツイヤー(象の耳)とも呼ばれています。🐘
常緑の多年草で、耐寒性が高く、早春のまだ寒い時期にピンク色の花を咲かせます。
赤い花茎も美しいです。
姿もヒューケラなどより大型で、大株になると見応えがあります。🌸
高山植物なので高温多湿が苦手ですが、初心者でも育てやすいため、いくつかの園芸品種が出回るようになり、最近人気が出てきた植物です。🔰
日当たりは、午前中の日が当たるような明るい半日陰を好みます。
冷涼な気候を好むため、夏の西日が当たるような場所は避けましょう。☀️
ロックガーデンのような荒地でも育ちます。
肉厚の葉は水を蓄えることができるため、水はけの良い場所と乾燥気味の状態を好みます。
石垣や石組みの間でも育てることができます。🗻
庭植えの場合は特に水やりの必要はありませんが、鉢植えの場合は、梅雨どきの加湿と夏季の水切れに注意してあげましょう。💧
弊社公式インスタグラム(https://www.instagram.com/sustee.jp/)より転用
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
51
2024/11/22
育成日記📔24年まとめ
23年から開始 現在の状況
8
2024/11/22
クワ科イチジク属(フィカス) 栽培ノート(随時更新)
共有。メモ書き。
23
2024/11/22
長野市清水寺のいろは紅葉🍁🔴最高でした⤴️
連日テレビで紅葉🍁の名所として放送されていたので、是非とも見なくちゃと思い立ち🚗出かけましたが、今までで一番真っ赤🔴な紅葉🍁に出逢えた様な気がします。
観葉植物の関連コラム
2024.11.21
【カポック(シェフレラ)の風水効果】どこのどの方角に置くといい?
2024.11.19
ペペロミアの種類・品種一覧|育てやすいもの、葉が垂れ下がるのは?
2024.11.15
【菊芋の育て方】収穫時期や保存方法、栽培の注意点などは?
2024.11.14
万年青の育て方|植え替え時期や株分けの方法は?葉が枯れる原因は?
2024.11.14
テーブルヤシの育て方|水やり頻度や植え替え時期、株分けの方法は?
2024.11.13
ガジュマルの風水効果!置くといい方角や良くない置き場所は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
Cabinotier
植物の水やりのタイミングを教えてくれる、大ヒット商品「sustee(サスティー)」公式アカウントです。身近な植物、世界の植物やガーデンをご紹介します。
キーワード
観葉植物
ガーデニング
ガーデン
生花
庭の花
サスティー
SUSTEE
水分計
お散歩
庭の木
植物用水分計サスティー
花のある暮らし
グリーンのある暮らし
お散歩写真
水やり
お部屋に花を
フラワー
おさんぽ
観葉植物初心者
園芸
花好き
観葉植物好き
おさんぽ日和
GSでお買い物
おうち園芸
チェッカー
植物
ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタは、ヒマラヤ山脈周辺の東アジア・中央アジアが原産地です。
原種が8種あり、原種間で自然交配したものを加えると、10種程度がアフガニスタンから中国にかけて分布しています。🌏
ヒマラヤユキノシタという名前は、元々は1種類の品種の和名でしたが、今ではヒマラヤユキノシタ属すべてに対して使われています。☝️
ユキノシタ科というと、カラーリーフでおなじみのヒューケラや、山野草コーナーにあるユキノシタなどのように、モミジ型で毛の生えた、ザラっとした手触りの薄い葉を連想されるかもしれません。
ですが、ヒマラヤユキノシタの葉は大きく、少し肉厚で鈍い艶があります。🍃
英名は属名のバージェニアですが、丸い大きめの葉から、通称でエレファンツイヤー(象の耳)とも呼ばれています。🐘
常緑の多年草で、耐寒性が高く、早春のまだ寒い時期にピンク色の花を咲かせます。
赤い花茎も美しいです。
姿もヒューケラなどより大型で、大株になると見応えがあります。🌸
高山植物なので高温多湿が苦手ですが、初心者でも育てやすいため、いくつかの園芸品種が出回るようになり、最近人気が出てきた植物です。🔰
日当たりは、午前中の日が当たるような明るい半日陰を好みます。
冷涼な気候を好むため、夏の西日が当たるような場所は避けましょう。☀️
ロックガーデンのような荒地でも育ちます。
肉厚の葉は水を蓄えることができるため、水はけの良い場所と乾燥気味の状態を好みます。
石垣や石組みの間でも育てることができます。🗻
庭植えの場合は特に水やりの必要はありませんが、鉢植えの場合は、梅雨どきの加湿と夏季の水切れに注意してあげましょう。💧
弊社公式インスタグラム(https://www.instagram.com/sustee.jp/)より転用