警告

warning

注意

error

成功

success

information

さらりんさんのパルヴァ,多肉植物,エケベリア属の投稿画像

2022/03/27
おはようございま〜す😄✋

以前も投稿しましたが…シワシワになった子沢山のパルヴァさん💓(右➜)

只今、私のジャングル部屋にてカップ救出作戦実験中〰🎵

今日で38日目😊

ごらんくださいっ❗❗👀
ここまで回復してくれました(左⬅)✨👏

凄いですよねぇ〜🎶
ほんとにビックリですっ💓(灬º‿º灬)♡

いくら水をやっても回復しなかったので、ダメにする覚悟で実験的に長めにやってみました❗
エケさんでは初実験です😊

毎日寝る前にチェックしてましたが、ここまでシワシワだとみるみる変わっていく様子がとてもわかりやすかったです😄👌

すっかり紅葉は冷め、徒長気味ですが、沢山のお子達も元気ピンピン🎶

暖かくなってきたので、そろそろカップ外そうかなぁ~と思ってます( ◜‿◝ )
2022/03/27
おはようございます😃✋
お見事(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
カップ救出作戦とは⁉️ 気になる~どこかで説明されています?
2022/03/27
@ややりん さん
こんにちは😄✋

私も教えてもらいました🎵
超簡単(笑)
お水をあげて透明カップを被せるだけ☝️

1/29,2/13,3/10にハオさんでの投稿してますのでお時間あれば見てみてください💕
2022/03/27
@さらりん さん
恥ずかしながら、3投稿とも全部いいね!していて😁読んだ記憶が甦りました💡 さらりんさんが実験していっぱい成功しているというのに、蒸れちゃうんじゃないの? とか半信半疑な素直じゃない私でした😣💦⤵️スミマセン

シワシワの子がいるので試してみようと思います
ありがとうございます(*´∀人)
2022/03/28
@ややりん さん
(≧▽≦)アハハそうなんですね❗
いいね!ありがとうございます😆

今からの季節はどうかなぁ〜…
もう暖かくなってきたので、もしかしたら蒸れやすいかもしれませんね😅
やるなら寒い時期の方が良いかもです。
私も今回が初挑戦なので、よくわからないですけど、カップ被せてたうちの子達は全員プックリと綺麗に変身したので、もうほとんど外しましたよ〜😊
今からもしされるんであれば、駄目にする覚悟で挑戦してみられると良いかもです😊
頑張ってくださ〜い(。•̀ᴗ-)✧
2022/03/28
@さらりん さん
ご親切にありがとうございます🥰 そうか!季節も選ばないといけないかもですね😌 増え過ぎている子で試してみようと思います

では
ステキな一日をお過ごしください
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

海や山や滝など…自然と動物が大好きです💕

キーワード

植物