警告

warning

注意

error

成功

success

information

香代子ね✨さんの部屋,タカナの投稿画像

2022/02/08
💚こちらも産直に有った、お野菜。

タカナ 生でよし 茹でて
炒めて美味しい

アスパラガスのような食感
からし菜のような辛味

と言うことで、お昼にカキの和風パスタに、使ってみます。😋🎶

確かに、生の葉もピリッとします。

🌿葉の緑色が、綺麗ですね。
産直に、菜花も出て来ていました。
2022/02/08
香代子ね✨さん

今日は🐲です。
昼の和風カキのパスタ
美味しそうですね。😁

🐲もひとつ私に下さいな🙏
2022/02/08
@笑うドラゴン さん
毎日、献立に悩みますね。😅
昨日、買い物して来たので、今日は食材が有ります。😉

ドラゴンさんも色々覚えて、作られているのですか?

何故か、一ヶ月後の同じ日に同じ料理の時が有るようです。
一ヶ月前もカレーだったなんてね。😅
ローテーションで食べているみたいです〰️❗😋
2022/02/08
本当に美味しそう~🤤❗️
春の菜はスバゲッティーに最高😃⤴️⤴️ですね✨💞
2022/02/08
@ひさ さん
はーい🎵 頂きました。😋

🌿菜花は、一緒に炒めたのですが、ほろ苦さも残っていて美味しかったです。😉

タカナは、炒めると辛味が消えていました。😅

クリームチーズに細かく刻んで、生で食べたら、ピリッとして美味しいかもね~。と話したところです。🎶😋

🙋💚菜花は、春の味ですよね。💕
2022/02/08
@香代子ね✨ 今日は🐲は料理は出来ません。買い物は全て行きますが、何を買うかわ奥さんがメモ帳に😓

作ってくれてますので、全て美味しくよばれています😁
2022/02/08
@笑うドラゴン さん
お料理は、奥様なのですね🎵

💚お買い物に行って下さるのは、ほんと助かりますね。😉

我が家もコロナになってから、散歩の時に、ちょこっとの物は、頼む時も有ります。

🙋だんだん落ち着いて欲しいですね。
2022/02/09
カキもタカナも大好き(〃゚3゚〃)
食べたいよー(๑˙❥˙๑)🎶
2022/02/09
@R'−style♡ さん
コメントありがとうございます。😉💕

お日様は、☀️ずいぶん暖かくなって来ましたね。🎶

クリローさんも咲いて来て、春も近づいて来てるかなぁ~🎵🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

植物全般好きです。 今は、庭遊びに楽しみを見つけています。😉 のんびり投稿しています。 GS 2019年 3月25日 スタート 家庭菜園を、2023年3月から始めました。

場所

植物