warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ネナシカズラ,アメリカネナシカズラの投稿画像
you(-_-)youさんのお出かけ先,ネナシカズラ,アメリカネナシカズラの投稿画像
のようです\(^-^)/
アメリカネナシカズラ
ネナシカズラ
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
you(-_-)you
2021/10/31
◇最後に追記アリ◇
相方が河川敷散歩で見つけて
送りつけて来ました
何でしょうか?
自分には漁業で使う網に見えない事もないですが
お花的な物体も見えない事もないというか
両者の共存共栄?
場合によっては
すぐ消したいと思います
ホントに不法投棄の
単なるゴミかもしれませんので
⬇️
さっそく
barchetta さんにアドバイス頂きました‼️
ネナシカズラ属の一味のようです❣️
ありがとうございます🌟
こんな不思議な植物がいるとは
コーフンして検索のたびから戻れませんので
ごきげんよう💞➰⤴️💨
◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇
アメリカネナシカズラ
科名 ヒルガオ科ネナシカズラ属 1年草
学名 Cuscuta pentagona
別名 オオバナアメリカネナシカズラ
原産 北アメリカ
草丈 50cm
花期 8月~10月
特徴
他の植物に吸盤で絡み付いて成長するつる植物
寄生植物であり、葉緑素を持たない。
葉も退化している
環境 畑地、牧草地,荒地 、河川敷、海浜など
◇wiki
日本では1970年頃に東京都府中市の多摩川付近で初めて確認された
現在では北海道から九州までの全国に定着が拡大している
輸入穀物や緑化用の植物種子に混じって非意図的に導入されたものと考えられる
ジャガイモやナスなどのさまざまな農作物や園芸植物に寄生し、生育を阻害する
外来生物法により
要注意外来生物に指定されている
◆
在来のハマネナシカズラ、
またはクシロネナシカズラは
環境省レッドデータにある絶滅危惧種
◇
ハマネナシカズラ
学名: Cuscuta chinensis
分類: 合弁花類 ヒルガオ科
登録別名:
環境省カテゴリ: 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
◇別の記載
外来生物法に指定されているそうだ
1. ジャガウモ、茄子などに寄生して被害をだしているらしい
2. 穀物や砂防用植物の種子に混じって輸入されて帰化したらしい
花の特徴:
アメリカネナシカズラ
花序が穂状にならず固まって付く
ネナシカズラ
花序は総状に伸びて穂状になる
茎が太くて細紐状である
barchetta
2021/10/31
@you(-_- )you
最近のyouさんは見つける感性が更に鋭くなりましたねぇ。こいつは日本のネナシでしたら絶滅危惧種ですよ~👍。でも普通に多いのはアメリカからの外来種ですかね?
ま、私も実物見たことないのでハッキリしませんが😅
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/10/31
@barchetta
さん
ネナシカズラ属👀⁉️
スゴイ❣️
こんな不思議な植物がいるのにも驚きですが
こんなお答えがすぐ
身内(勝手に身内認定してすいません)
から出てくる事にも
コーフンを隠せません😆❣️
ちょっとリサーチの旅に出ます📱
ありがとうございます🌟💝‼️
いいね
1
返信
barchetta
2021/10/31
@you(-_-)you
さん
あは、植物🌱変態同盟たちあげますか~(笑)
いいね
1
返信
yuka
2021/11/01
えー何これ?全く見たことありません💦
何となくも見た事ない系です💦
網?ゴミ?植物?
花みたいなのも…うん!ある!
と思いながら私もドキドキ見てました😆
ネナシカズラ😮??
見るもの聞くもの初めてでした💛
見つけた相方さんもスゴいけど、お答え知ってるお友達もさすがですね🎵
私も他画像で、お花の拡大したのを見てみましたが可愛かった~💕
世の中にはまだまだ知らない植物が沢山あるんですね😍
面白いね~✨
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/11/01
@yuka
さん
ホント
あやうく不法投棄やんけ
で話が終わるところでした😄
GSの繋がりに感謝♡
と言う表記を良く拝見しつつ
そんな甘い表現は苦手だなと思ってましたが
こんな時はまさに
GSの繋がりに感謝💓💞💖
な気分でした😆
世の中まだまだ
不思議な植物が数知れずですね👀💓⤴️
ライオンでなくなったライオンキング🦁
あれは多分
ドーナツ部分🍩外された
ポンデライオンやんな😄💓
カワイイ⤴️
出来心で入手した彼らの種
まだまいてないよ😄
ウカウカしてると来年になってまう
イヤテキトー管理で種が死んだかも??笑
いいね
1
返信
maru88
2021/11/01
おはようございます😊
気になっていましたが、ネナシカズラという植物なんですね!
個性的な植物は、当然ではありますが、まだまだたくさんあるんだと改めて感じ入っています。
ありがとうございました!🤗
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/11/01
@maru88
さん
おはようございます🌞♬
本当にこの子は
誰なのか?植物か?ゴミなのか?
と見た人間を凍りつかせる子ですね😆🌟
こちらこそ
皆さんに見て頂き
無事お名前やそのダークな生態も知れ
ヒッソリダークハロウィンでした🎃👻笑
ブラックプリンスさんのダークハロウィン🧟♀️🧟♂️
本体はモチロンですが
花茎の美しさと
お花からキラキラが出てたり
とても素敵なアレンジでした💓⤴️♬
いいね
1
返信
maru88
2021/11/01
@you(-_-)you
さん
もしや"不法投棄やんけ"で削除だったらと、再びおじゃました次第です🌱 そうですね!ほんとにヒッソリダークハロウィン🎃ですね😆
いつもいつも、ありがとうございます😊 どうぞよい午後をお過ごしくださいませ♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
51
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
you(-_-)you
お立ち寄り頂きありがとうございます 心身共に負担無くかつ 楽しくテキトーにココで遊ぶ為 フォローやイイネやコメント等は 引き続き 前向きにサボって参ります 今後とも どちら様も気楽に どうぞ宜しくお願い致します 2023年もみんな平和に greenをsnap出来ますように 2022.12.12 you(-_-)you ◇ ココに長々と置いていた 長文の言い訳は 2022.12.12の投稿の最後に 移しておきました
場所
お出かけ先
キーワード
散歩
お散歩
ヒルガオ科
オレンジ色
要注意外来生物
you-_-you+その他
you-_-you+他+ツレ
植物
ネナシカズラ
アメリカネナシカズラ
のようです\(^-^)/
相方が河川敷散歩で見つけて
送りつけて来ました
何でしょうか?
自分には漁業で使う網に見えない事もないですが
お花的な物体も見えない事もないというか
両者の共存共栄?
場合によっては
すぐ消したいと思います
ホントに不法投棄の
単なるゴミかもしれませんので
⬇️
さっそく
barchetta さんにアドバイス頂きました‼️
ネナシカズラ属の一味のようです❣️
ありがとうございます🌟
こんな不思議な植物がいるとは
コーフンして検索のたびから戻れませんので
ごきげんよう💞➰⤴️💨
◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇
アメリカネナシカズラ
科名 ヒルガオ科ネナシカズラ属 1年草
学名 Cuscuta pentagona
別名 オオバナアメリカネナシカズラ
原産 北アメリカ
草丈 50cm
花期 8月~10月
特徴
他の植物に吸盤で絡み付いて成長するつる植物
寄生植物であり、葉緑素を持たない。
葉も退化している
環境 畑地、牧草地,荒地 、河川敷、海浜など
◇wiki
日本では1970年頃に東京都府中市の多摩川付近で初めて確認された
現在では北海道から九州までの全国に定着が拡大している
輸入穀物や緑化用の植物種子に混じって非意図的に導入されたものと考えられる
ジャガイモやナスなどのさまざまな農作物や園芸植物に寄生し、生育を阻害する
外来生物法により
要注意外来生物に指定されている
◆
在来のハマネナシカズラ、
またはクシロネナシカズラは
環境省レッドデータにある絶滅危惧種
◇
ハマネナシカズラ
学名: Cuscuta chinensis
分類: 合弁花類 ヒルガオ科
登録別名:
環境省カテゴリ: 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
◇別の記載
外来生物法に指定されているそうだ
1. ジャガウモ、茄子などに寄生して被害をだしているらしい
2. 穀物や砂防用植物の種子に混じって輸入されて帰化したらしい
花の特徴:
アメリカネナシカズラ
花序が穂状にならず固まって付く
ネナシカズラ
花序は総状に伸びて穂状になる
茎が太くて細紐状である