warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ネナシカズラの一覧
投稿数
67枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
138
おひ
🟡ネナシカズラ🟢 (ヒルガオ科 サネカズラ属) ・花期 夏から秋 ・ツル性寄生植物 ・一年草 ・生薬に使われる 全草 種子 ・寄生した植物を枯らす ・駆除は焼き払うしかない ・茎は地面から生えるが他の植物に寄生すると根がなくなる でネナシカズラ なるほど✌️←アメリカネナシカズラと同じだなぁ😊 真夏から暑くて日陰の少ない所は歩かないようにしてたので 久し振りに歩いたら…なんじゃこりゃ〰👀小さなブドウが一杯😆 ①紫の斑点 実にも斑点模様があるんだね。アメリカネナシカズラは斑点なし。 茎は1㎜ ②木の下から見上げました👀 アカメガシワとかあったけど…何だったかな❓ クズも一緒になって覆い尽くしてたようです。 ③木はエノキかなぁ❓ ツブツブ…ツブツブ…😆 ④茎と実 🎶メロディが流れてそう🎶 ⑤若い実 ほんのりピンクっぽい ノブドウの葉っぱも🍇🍃 木にびっしり寄生してるのは初めて見ました。 アメリカネナシカズラは3回違う場所で出会いましたが 野草を覆ってたので しゃがんでの📱パチリでした。 見て頂いてありがとうございます🙏💕
45
もーり
8月より追いかけていた「ネナシカズラ」が 果実をつけていました。 ← 10/6 花と果実 → 2枚は10/20 黒紫色の果実 果実を割ってみたら 白っぽい塊が(種かな?)ありました。 10/26 再度見に行ったら、ネナシカズラのあった茂みに踏み跡があり誰かが(多分釣り人)入り込んだようでした。すっかり荒れてしまって 今後の観察は難しいです😭 まァ 果実迄確認出来たのは良かったかな〜🤗 ネナシカズラは今回でおしまいです✋ 因みに、8/10に 茎 9/26に 花 を投稿しています。 興味ある方は見て下さいませ🎵🙋
103
のんたん
ネナシカズラ(根無し葛) ヒルガオ科 ネナシカズラ属 日本各地の山野に生え、他の植物に寄生すると蔓性の一年草 初めは地上から生えますが、寄生すると根は無くなり、つるから寄生根を出し、吸盤で水分と栄養を得ます 光合成はしませんが、太陽光の青色を吸収 1️⃣2️⃣花期は夏から秋、花冠の長さ3.5〜4mmで先が5裂の釣鐘型で多数の花を咲かせます 3️⃣花と蕾 4️⃣巻きつく様子 5️⃣花と実 種は生薬となる 夏にアメリカネナシカズラを見た事がありますが、こちらは初めて 色が白く見つかりやすいです 植物の栄養と水分を奪い取り枯らしてしまうので駆除が必要です 前回のバラの投稿で3️⃣4️⃣が逆になっていたので訂正しました ご覧になった方すみませんでした🙇♀️
69
おとみさん
先日もアップした近所に生えてるネナシカズラです。 ちょっと不気味な寄生植物ですが、可愛い花がたくさん咲いていました♬
100
anne.2311
根無葛 ネナシカズラ ヒルガオ科 ネナシカズラ属 一年草 寄生植物 花期8~10月 茎は紫褐色の斑点 花は乳白色 鐘形 先は5裂 ①花9月29日撮影 ②③④蕾9月15日撮影 葛の葉の上に網のように覆い被さっていました
260
すみれ
1⃣2️⃣今日のお花☆ アイ[藍] (タデアイ、アイタデ) タデ科イヌタデ属 古い時代に中国から伝わった 藍染めの原料で、徳島では阿波藍として栽培が盛んでした 9/10 撮影 3️⃣4️⃣ネナシカズラ[根無葛] ネナシカズラ科、属 日本全国に分布 ネナシカズラは偶に見ていましたが花を見たのは初めてです 花は終わりに近いようです
54
おとみさん
お散歩中に見かけたネナシカズラ。なんとも不気味な寄生植物です😆
46
もーり
先月(8/10)投稿した 「ネナシカズラ」らしき子の確認をして来ました。 お花も沢山咲いていました。 お花全体が白色をしており 茎には紫褐色の斑点があります。また、花冠は約4mmで雄しべは花冠より短いです。 と 言うことで、〝アメリカ〟の付かない「ネナシカズラ」でしょう🎵🙋
0
もーり
72
serendipityrumi
続 ネナシカズラ 今朝投稿のネナシカズラは地域により 絶滅危惧種 一方で、アメリカネナシカズラという外来種があるようでこちらはレッドリストの駆除対象と知り 再度確認に行きました。 違いは茎にムラサキ色の斑点があるかどうか 1枚目が茎の写真です。 ありました、絶滅危惧種のネナシカズラに間違いはないようです。 保護されるのか、 駆除されるのか、 これはかなり大きな違いです 花にも違いがあるようですがまだ花は咲いていません。 アメリカネナシカズラは在来種のハマヒルガオに ハマネナシカズラはハマゴウに寄生するようです。
70
serendipityrumi
ネナシカズラ 地からは出ていなくて 海藻のよう。少し異様な光景です。 でも新しく葉芽?茎? 伸びて、生きてる事を知らせてくれています。 検索してネナシカズラと知りましたが、どうやら離れた自然公園で過去にも見ていたよう。多分、近寄れない場所でしたが ここは近くで観察出来ます。 地域により絶滅危惧種 小さな白い花?も咲くらしい。 今後の観察が楽しみです。
55
けこたん
♡白い花シリーズ♡ ①ネナシカズラ 生きる為の戦略が凄いですね❗ ②マツカゼソウ とても小さな花です(5㍉位) 種も出来ています😍 ③ギンリョウソウモドキ(別名アキノギンリョウソウ) 名前の通り、ギンリョウソウに似て秋に出るから✨ 上を向く果実(蒴果)が出来ています😲 ④ノブキ とても可愛いですね🎵 引っ付き虫になります😆 ⑤シロバナアザミ 周りはピンク色ばかり たった1本だけ咲いていました😲 《日光植物園》今回はこれで終わりです😌💓
130
ジャージー
ネナシカズラ (根無葛) 🌱ヒルガオ科 ネナシカズラ属 ✽つる性の一年生寄生植物で生薬葉緑素を持たない ✽発芽後、他の植物に巻き付いて養分を吸収すると根が消える ✽茎は針金状であずき色の斑点がある ✽葉は鱗片状で目立たない ✽花冠は先が5裂して径4mmほど、雄しべは5個、花柱は1個ある なるほど、葉や根元が見つからなかったわけだ! イシミカワやノブドウ等にも絡んでた😆
80
milk cocoa
ネナシカズラ ヒルガオ科ネナシカズラ属 ペロさんに教えてもらいました。いつもありがとうございます😭 ネナシカズラ属の植物は世界で150〜200種が知られており、すべての種が寄生植物ですが、完全寄生するものと半寄生するものが存在します。ネナシカズラは、東アジアに分布し、国内では北海道から沖縄に分布します。 ネナシカズラの生態: 地上で種子が発芽すると、数日以内に寄主植物に巻き付きます。数日以内に寄主植物にたどり着けない場合は、枯れてしまいます。寄主植物の特異性は低く、クズやヨモギなど様々な植物に寄生します。 ネナシカズラにとって他の植物に寄生するために、巻き付くことは重要なポイントで太陽から届く青色の光によって回旋の幅を大きくし、宿主に強固に巻き付くことがわかっています。葉緑素がないので光合成をしませんが、太陽光は必要なようです。 また、ネナシカズラは寄生した植物を枯らす為、多くの作物に被害を及ぼしますが、寄生しない植物もあります。ネナシカズラが寄生すると、フラボン類の生合成が盛んに起きていることが近年報告されています。なぜ、そのようなことが起きているかは謎ですが、ネナシカズラにも好みがあるようです。 咲いていた状態: 下の方にも茎にも葉が見当たりませんがすごく小さい5ミリ弱の花が葛のツルに巻き付いて自分のツルから直接咲いていました。 ○ 根も葉も無いってことですか?
16
かざぐるま
涼を求めての小旅行 八幡湿原での出会いの続きです。 植物の多さと、爽やかな涼風で、時間の経つのを忘れてしまいそうでした。
34
もーり
河原の草むらで。 ラーメンを捨てたのではありません😆 「ネナシカズラ」のようです。 寄生植物とのこと。 花も咲くそうなので こちらに来たら見てみたいです🎵
15
くー
9月下旬 蔓性の寄生植物 ちょっと気色悪
22
ガンゼキラン
ネナシカズラ ヒルガオ科ネナシカズラ属 山野に生えるツル性完全寄生1年草 土阿県境歩き④ 🍃🌿☘️🍀退化していてほぼ🈚️ 根🦠は寄生根となり他の植物から栄養を吸い取る 茎は太く1.5mm程になる 🌼💐総状花序に乳白色の花を着ける アメリカネナシカズラとの戦いを避けたか? 負けたのか? 今は山地の方が多い。
147
やよい
ネナシカズラ(ヒルガオ科)神奈川県より 2023.09.19撮影📲在来種 芽吹きは根っこがありますが、他の植物に絡み付くと、自分で切ってしまいます。そしてずっとオンブに抱っこ😆栄養を貰う〜🤭 生薬:疲労回復、解熱、解毒など お花の直径:実測3㎜
12
かざぐるま
草地にヒモを捨てたの 誰! ゴミではありませんでした。 セイタカアワダチソウに寄生している、ネナシカズラでした。 寄生している箇所を探しましたが、余りにも暑いし範囲も広いので諦めました。
52
猫きらり
野に咲く花 (小さな白花) 葉緑素を持たない つる性寄生植物👻 茎は直径1~2mmの針金状 淡黄色を帯びる。葉は退化 長い茎を伸ばし〰︎茎先が 回旋運動をしながら寄主に 絡みつき締めつけるように 巻きつき 水と養分を吸収する 根無葛(ねなしかずら) ヒルガオ科
21
いとをかし
ブーケ ネナシカズラとセンニンソウのお花
49
猫きらり
👻黄色を帯びる針金状の モンスター👻(河川敷) 葉緑素を持たない寄生植物😹 長いツルを伸ばして〰︎ 寄主にからみつき 寄生根を出して養分を吸収します💦 根無葛(ねなしかずら) ネナシカズラ(ヒルガオ)科
56
sayryuu
沼津市下香貫島郷 2023年5月31日 水曜日 6:39
前へ
1
2
3
次へ
67
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部