warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
センニチコウ,ローズマリー,赤トンボ(アキアカネ)の投稿画像
okiさんのセンニチコウ,ローズマリー,赤トンボ(アキアカネ)の投稿画像
赤トンボ(アキアカネ)
ローズマリー
センニチコウ
いいね
140人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
oki
2021/10/12
❤️今日のお花❤️
ローズマリー&
センニチコウ(千日紅)&
アキアカネ(秋茜)
上段:ローズマリー
原産地: 地中海沿岸
ローズマリーの強い、清々しく
刺激的な香りを持つ葉の効能は、
万能的な効果が有ります💕
花言葉: 「記憶・思い出・誠実・
変わら愛・私を思って・静かな強さ」
💕ローズマリーは嗅ぐと
頭がスッキリする様な清々して
シャープな香りです😊💕
気分転換に
アロマミストほのかな香りを💕
ローズマリーティー☕️🫖
お勧めです♪♬🎶😊
下段右: センニチコウ(千日紅)
原産地: パナマ🇵🇦、グアテマラ🇬🇹
別名.ダルマソウ(達磨草)
猛暑や乾燥など盛夏の悪条件に
耐えて咲き続ける!
蜆蝶🦋が訪れて!
可愛い💕素敵な花です♪♬🎶😊
仏花やドライフラワーに最適です‼︎
花言葉: 「終わりのない友情」
下段左: アキアカネ(秋茜)
俗に赤トンボと呼ばれる❣️
青空を回旋する赤トンボを
見かけると、👀目で追って
しまいます💕
2021年10月12日投稿!
秋の爽やかな香りと風🍃を
感じる今日この頃です♪♬🎶😊oki
10/12 東京のコロナ感染者49人です!
ワクチン=マスク😷です‼︎
油断しない下さい⁉︎oki😊
みっちゃん
2021/10/12
こんばんは、アキアカネ今年まだ見てません😥見ないうちに冬がきちゃうのかなあ
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/04/04
No.297 散歩道の植物 2023年4月④たんぽぽ、斑入りツルニチニチソウ、アマドコロ・・・2023/0414
散歩道の植物、記録したいな。
4
2025/04/04
No. 428 散歩道の植物とお散歩ちゃん 4月 ④2024/0407 ホンコンドウダン、ニワザクラ、バージニアストック・・・
遅かった春。一気に花が咲き進み通常投稿では間に合わない。みどりのまとめで記録したいな。備忘録。
8
2025/04/04
雨上がりの桜並木
道路の両側が桜並木です。若木が植えられてからもうかれこれ30年近くたつでしょうか。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
oki
朝の散歩🚶♀️🚶♂️7000歩🚶♀️🚶♂️道端で 巡り逢えた沢山の可愛い💕草花です。 ご指導宜しくお願い致します 道端の小さな花や🌼虫達に気持ちが 引かれます‼️
キーワード
コラージュ
散歩中の花達
お気に入り花達
コラージュ仲間達
植物
センニチコウ
ローズマリー
赤トンボ(アキアカネ)
投稿に関連する植物図鑑
千日紅の育て方と増やし方!こぼれ種でも増えるの?種まき時期は?
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
投稿に関連する花言葉
センニチコウ(千日紅)の花言葉|色別の意味や花の特徴は?
ローズマリーの花言葉|花の特徴や、代表的な意味とは?
ローズマリー&
センニチコウ(千日紅)&
アキアカネ(秋茜)
上段:ローズマリー
原産地: 地中海沿岸
ローズマリーの強い、清々しく
刺激的な香りを持つ葉の効能は、
万能的な効果が有ります💕
花言葉: 「記憶・思い出・誠実・
変わら愛・私を思って・静かな強さ」
💕ローズマリーは嗅ぐと
頭がスッキリする様な清々して
シャープな香りです😊💕
気分転換に
アロマミストほのかな香りを💕
ローズマリーティー☕️🫖
お勧めです♪♬🎶😊
下段右: センニチコウ(千日紅)
原産地: パナマ🇵🇦、グアテマラ🇬🇹
別名.ダルマソウ(達磨草)
猛暑や乾燥など盛夏の悪条件に
耐えて咲き続ける!
蜆蝶🦋が訪れて!
可愛い💕素敵な花です♪♬🎶😊
仏花やドライフラワーに最適です‼︎
花言葉: 「終わりのない友情」
下段左: アキアカネ(秋茜)
俗に赤トンボと呼ばれる❣️
青空を回旋する赤トンボを
見かけると、👀目で追って
しまいます💕
2021年10月12日投稿!
秋の爽やかな香りと風🍃を
感じる今日この頃です♪♬🎶😊oki
10/12 東京のコロナ感染者49人です!
ワクチン=マスク😷です‼︎
油断しない下さい⁉︎oki😊