警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのオヤリハグマ,山野草,在来種の投稿画像

2021/10/09
オヤリハグマ(御槍白熊)
   *キク科コウヤボウキ属

花期は9〜10月
東北地方南部〜関東地方北部の山地の林内に生育する。
草丈は40〜90cm
葉先が大きく3つに分かれていることが特徴ですが、上部の葉は小さく 分かれていない事もある。
花は 他のハグマの仲間達より貧弱に見えるのは、筒状花が1個だけからなり花弁が5枚で、総苞もも細いから!
ただ、固まって咲くので 線香花火の様です❗️
名前は、葉が3裂した裂片の先が鋭い様子を
槍先に見立てたそう!

仙台市太白山
2021/10/09
ハグマ…って入ってるけど、コウヤボウキの仲間なんですね?
へぇ~〜。
2021/10/09
@かよちゅん


そうなんです。
私も、どうして⁉️と思いました。
カシワバハグマもコウヤボウキ属なんです。
それが、オクモミジハグマになるとモミジハグマ属なんですね!
そのうち、科や属が変わることもあるので、研究者の判断は謎が多いです。ややこしい😄
@かし さん

この子が、オヤリなのね。
確かにクルクルホワホワでハグマらしさが有ってかわいい!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物