warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
窓辺
窓辺,白花,希少種の投稿画像
bojyoさんの窓辺,白花,希少種の投稿画像
いいね
58人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
bojyo
2021/08/28
オリヅルスミレが枯れ始め、ストロンを切ることにより、
・子株を道連れにしないように
・親株の負担を少なくする
等の事を目的にして、生存率を上げるように賭けをしました。☝️🤔
結果は消滅した子株(写真中央)も出たものの、枯れはしたもの新しく葉を出せた子株(写真中央より右側下)と言う復活と延命ができました。☝️😁👍
親株(写真上部)も今の所は耐えてくれているようです。☝️🤔
今までは枯らせてしまっていたケースも救える場合がある事を学びました。
・子株がある場合は親株に相当なストレスが掛かっていて、親株が調子を崩している場合、速やかに子株を切り離す事
・切り離された未熟な子株も生き延びようとする力を持ち合わせてさえいれば、独り立ちできる場合がある
・子株はストロンで繋がっている場合は親株への依存度の高さを学ぶ
・親株は身を犠牲にしながらも子株へのエネルギー注入を優先しているのでないかと感じる
・例え無謀でもストロンを切ることで、エネルギー配分が親株自身にのみ集中させる事ができる様に感じた
・子株に例え根が出始めていたとしても親株からのエネルギー依存度が高かった場合、ストロンを切られたタイミングが調子を崩している度合いも影響するのか、力尽きてしまう確率がたかうなっている
上記の事から、親株が調子を崩した場合、速やかにストロンを切断する事が最優先事項であるように感じました。☝️🤔
親株は枯れる方向に我が身があっても子株優先でエネルギー消費をしているのではないかと。
また、親株が調子を崩したと同時に子株も同じ症状に侵されている場合が多い事も感じました。☝️🤔
今後、どうなるかは判りませんが、もう少し観察しながら対応していこうと思います。☝️🤔
オリヅルスミレは本当に難しいのですが、その難しさが最大の魅力だと思います。
「手が掛かる子ほどかわいい」と言うヤツでしょうかねぇ〜!☝️🤔😁👍😸😄
親株の寿命はそろそろな筈なのに、このまま長生きしてくれると嬉しいのですがねぇ〜!☝️😁🤔😂
頼むよ〜!🙏🙏🙏
ブチ子
2021/08/28
オリヅルスミレの難しさが
今迄以上に伝わってきました。
子育て…
親離れ、子離れは
人間にも通じますね。
そして、その時々の判断‼︎
これは経験した方でないと
かなり至難のわざ。
bojyoさんのコメントは
参考書です。
あの…
検査は全て終わりましたか。
無理は禁物です☆
いいね
1
返信
たねちゃん
2021/08/28
こんにちは。
うーむ、難しいもんですね~!🙀💦
ストロンを切る✂️タイミングなんですね。
勉強になります。
手がかかる子ほどかわいいってbojyoさんの無償の親心、頭が下がる思いです。🙇
さて、うちのオリヅルスミレちゃんらしきスミレちゃん、葉っぱが一枚増えました。😆💕
でも、土の中に引っ込み加減なのが気になります。😅💦
極力衝撃を与えないように注意しま~す!
いいね
1
返信
bojyo
2021/08/28
@ブチ子
さん!
オリヅルスミレは同じ環境で繋がっていない子株の一つが根腐れを起こすと、その周りのもほぼ同時に根腐れを起こしています!☝️😓
確かに、如何に沢山の失敗をして、それを解明して、めげずに頭を切り替えて来た歴史ですからねぇ〜!☝️🙀😱😂
本当に人間の子供と母親そのものです。🙇🙇🙇
自分の身体はだいぶ落ち着いております🙇🙇🙇
来週に検査結果を聞くまではソワソワしています🙇🙇🙇
いいね
1
返信
bojyo
2021/08/28
@たねちゃん
さん!
こんばんは!😁
オリヅルスミレは葉が徒長しない方が綺麗ですので、土や苔に貼り付いているような姿は魅力があります。☝️😁
早く大きくなると良いですね!☝️😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
窓辺に関連するカテゴリ
部屋
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
窓辺のみどりのまとめ
61
2024/05/15
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
11
2023/08/18
お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー
パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
5
2023/07/15
エバーフレッシュ
2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱
窓辺の関連コラム
2020.01.08
ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介
2017.02.07
フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス
2016.10.26
一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!
2016.09.01
初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!
2016.03.11
多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡
窓辺の関連コラムをもっとみる
bojyo
スミレ好きです😁でも偏っています😭そしてよく枯らします😭
場所
窓辺
キーワード
白花
希少種
ミニチュア
惚れてまうやろ~
過保護
スミレ科
ちっこい
スミレ♡
超希少種
スミレ
おうち園芸
野生絶滅種
管理スミレ
謎スミレ
大切なスミレ
・子株を道連れにしないように
・親株の負担を少なくする
等の事を目的にして、生存率を上げるように賭けをしました。☝️🤔
結果は消滅した子株(写真中央)も出たものの、枯れはしたもの新しく葉を出せた子株(写真中央より右側下)と言う復活と延命ができました。☝️😁👍
親株(写真上部)も今の所は耐えてくれているようです。☝️🤔
今までは枯らせてしまっていたケースも救える場合がある事を学びました。
・子株がある場合は親株に相当なストレスが掛かっていて、親株が調子を崩している場合、速やかに子株を切り離す事
・切り離された未熟な子株も生き延びようとする力を持ち合わせてさえいれば、独り立ちできる場合がある
・子株はストロンで繋がっている場合は親株への依存度の高さを学ぶ
・親株は身を犠牲にしながらも子株へのエネルギー注入を優先しているのでないかと感じる
・例え無謀でもストロンを切ることで、エネルギー配分が親株自身にのみ集中させる事ができる様に感じた
・子株に例え根が出始めていたとしても親株からのエネルギー依存度が高かった場合、ストロンを切られたタイミングが調子を崩している度合いも影響するのか、力尽きてしまう確率がたかうなっている
上記の事から、親株が調子を崩した場合、速やかにストロンを切断する事が最優先事項であるように感じました。☝️🤔
親株は枯れる方向に我が身があっても子株優先でエネルギー消費をしているのではないかと。
また、親株が調子を崩したと同時に子株も同じ症状に侵されている場合が多い事も感じました。☝️🤔
今後、どうなるかは判りませんが、もう少し観察しながら対応していこうと思います。☝️🤔
オリヅルスミレは本当に難しいのですが、その難しさが最大の魅力だと思います。
「手が掛かる子ほどかわいい」と言うヤツでしょうかねぇ〜!☝️🤔😁👍😸😄
親株の寿命はそろそろな筈なのに、このまま長生きしてくれると嬉しいのですがねぇ〜!☝️😁🤔😂
頼むよ〜!🙏🙏🙏