警告

warning

注意

error

成功

success

information

もじゃさんさんのセンペルビウム パシフィックナイト,多肉植物,夏越しの投稿画像

2021/08/16
‎★長雨の後の晴れた日はめっちゃ注意★

‎植物が日射がなくて涼しいのに慣れ始めたところで、気候が反転すると調子崩すか、葉焼け起こすか、腐るかしやすいので、遮光と換気、温度管理気をつけてくださいませー\\\\٩( 'ω' )و ////
2021/08/16
もじゃさん、お久しぶりです。センベルビウム、凄いですね。私は半分ダメにしましたが、多肉花壇は元気にモリモリです。ダメにしたのは、水をあげすぎたのかも?
2021/08/17
@ブルーベリー さん
ご無沙汰しております!
外植えで日本での環境の変化に慣れているものとそうでないものでだいぶ違うかもしれないですね。

室内や温室は植物にとってかなり特殊な環境なので、そこに合わせた管理方法も大事ですね👍
2021/08/17
@もじゃさん さん、そうですね。多肉花壇の方は、雨を一切当てていませんが、丸鉢プランターは、水をあげすぎたようです。多分蒸れたのでしょう。
2021/08/17
@ブルーベリー さん
今回の長雨はきつかったですよね👍
千葉ですが、明日は晴れ間が見えるようで作業が捗りそうです。またそのあと天気悪くなりそうですが…
2021/08/18
@もじゃさん さん、今日は晴れましたが。風が強くて!突然の雨も有りました。ジュレしたものが沢山あり、そのお手入れで忙しい1日でした。
2021/08/19
@ブルーベリー さん
お疲れ様でした🍀
ジュレたやつは残念でしたが、お手入れで整えてあげてくださいませ。
2021/08/20
@もじゃさん さん、ありがとうございます。初心者なので、ジュレってこう言う事なのだと分かりました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

ハオルチアを中心に多肉植物や変わった植物を生産しています!以前は胡蝶蘭の切り花を生産していました。 植物の楽しさをいろんな人に知ってもらいたくてブログでは多肉の育て方やうんちくなどを発信し、寄せ植えワークショップなんかもたまに開催しています♪

キーワード

植物