warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,山野草,野草の投稿画像
komichiさんのお出かけ先,山野草,野草の投稿画像
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
komichi
2021/07/29
<ギンリョウソウ>
🌿北八ヶ岳、白駒の池の原生林🌿
やっと出会えました🙌
苔の原生林の中で白く光って見えました✨
26(月)撮影
パトリシア
2021/07/29
ほぉ~♡* 幻のような…♡♡*
高山の清水の流れる所にしか無いような… !!
北八ヶ岳と言うと、、長野県のどこら辺でしょう~?
前に麦草峠に行ったことがあります。そこ辺りに 駒なんとかって池があったような記憶があります…、ヒュッテもありました。
いいね
1
返信
ボンケン
2021/07/29
そちらならでわの花🌼ですね👍🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
eri
2021/07/29
こんにちは
不思議なお花ですよね〜😆
キモ可愛くて大好きです😍❤️
山登りながら出会うと急激にテンション上がります😅
いいね
1
返信
紫陽花
2021/07/29
こんにちは💕
透明感のある真っ白なお花なんですね(*^ω^)😃🎶
初めて見ました😃⤴️
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@パトリシア
さん
神秘的な原生林で見応えありますよ👍
そうです。
メルヘン街道の麦草峠の所です。
ぜひ一度行ってみてくださいね😊
紅葉の時期も絶景です🍁
駐車場、600円とるのが、ちょっとね💦
いいね
0
返信
komichi
2021/07/29
@ボンケン
さん
GSで見ていて、一度は見てみたいなぁって思っていたので、感激です😆
いいね
1
返信
ヤマタカ
2021/07/29
こんにちは😃
私が見たものとは全然違う😆
まるで別物に見えます。
白が綺麗、苔バックで素敵です😀
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@eri
さん
確かに、キモかわいいよね💕
でも知らなかったら、変なキノコかと思っちゃうよねー😅
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@紫陽花
さん
苔の森の中にあると、神秘的です✨
やっと出会えて、感激です😆
いいね
1
返信
紫陽花
2021/07/29
@komichi
さん♪
苔の森🌱🌱🌱
気持ちいいでしょうね♪~(´ε` )💕
いいね
1
返信
ボンケン
2021/07/29
@komichi
さん
咲いている場所もいいところなんでしょうね
行きたい😭
いいね
1
返信
トム
2021/07/29
不思議な植物ですね。
初めて見ました、有難うございます。
高山植物は神秘的です。
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@ヤマタカ
さん
そうなんですね。
まだ咲きかけだからかなぁ🤔
他にも蕾がいくつかありましたが、白くて美しかったですよ😊
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@ボンケン
さん
ぜひぜひ😊
標高2100位あるので、涼しいですよ🌿
いいね
1
返信
komichi
2021/07/29
@トム
さん
コメントありがとうございます♪
わたしも初めて見たんですよ!
苔の中に美しく咲いて、感激しました😊
いいね
1
返信
ボンケン
2021/07/29
@komichi
さん
自分が住んでる所は内陸なんで、かなり暑い😵💦💦💦🥵
引っ越ししたいです😭😭😭😭😭
いいね
1
返信
Etna
2021/07/31
これ見つけるとすっごく嬉しいですよね!😃🙌
いいね
1
返信
komichi
2021/07/31
@Etna
さん
コメントありがとうございます🎶
そちらでも、咲いているんですね😳
環境が似ているんですね😊
なんか、繋がっているようで、うれしいです😆
いいね
0
返信
みこち
2021/07/31
これ凄い!!!本当に幻みたいですね💓
お花?なんですか? ムーミンに出てくる白いのを想像してしまいました😊みてみたいなぁ
いいね
1
返信
komichi
2021/07/31
@みこち
さん
やっと出会えて、感激です😆
それが、ツツジ科の花なんだって‼️
神秘的だったよ✨💫
あっ!ニョロニョロね👍
似てる❗️似てる❗️
いいね
1
返信
みこち
2021/07/31
@komichi
さん、花なんですね!!
っじゃあ本当にタイムリーで見逃せないですね‼️ ニョロニョロって言う名前でしたね😆遠い昔で出てこなかった😆😆
いいね
1
返信
Etna
2021/08/02
@komichi
さん
あっ、いやいや💦 ギンリョウソウは日本で学生の時に実習で観ました。珍しいので嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています!😃
ドイツでは見たことありません(本来の生息地では無いので)が、似たような植物のシャクジョウソウならあります。
どっちもオバケみたいですよね👻
いいね
1
返信
komichi
2021/08/02
@Etna
さん
こちらこそ、失礼しました🙇♀️
コメント送ってから、もしかして日本かなぁって💦
でもpicで同じ花が沢山あり、嬉しく感じていますよ😆
いいね
1
返信
Etna
2021/08/03
@komichi
さん
そーですね、日本と同じ花や似ている花があって私も毎回ドイツでの発見に感動しています🤗
世界は繋がっていて、生物がどのように進化や繁殖地を拡大していったのか、色々と想いを馳せて飽きないです💚
日本の植物もまだまだ勉強不足のままですからGSで初めて知る花もあってお互い情報交換できて嬉しいです👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
34
2025/04/27
春のフラリエ🌹ローズフェスタ2025
いつものフラリエでローズフェスタが開催されると聞きつけ出かけました。 バラ以外にも春のフラリエガーデンがとっても素晴らしかったので、まとめてみました♪ 訪問日:2025年4月26日
30
2025/04/26
奄美フルフラガーデン 龍郷町のオープンガーデン観光施設
奄美大島の龍郷町にあるオープンガーデン観光施設。 ハイビスカス、ブーゲンビリア、蘭などの観葉植物はもちろん、南国特有の木々や鳥・蝶がお迎えします。 奄美の恵まれた太陽の光が、オープンから20年以上の月日を経て、植物たちを大ききく成長させます。 苗から育てた植物の成長や南国特有の植物との出会いを、ゆっくりとお楽しみください。 奄美フルフラガーデンのサイトより
33
2025/04/25
No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~
ふじのはな物語 2023/04/21
komichi
🌿八ヶ岳の自然だより🌿 昨年より八ヶ岳南麓の高冷地で、ガーデニングをはじめました。 山暮らしを楽しんでいます。
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
野草
八ヶ岳
風景
過去pic
苔の森
ギンリョウソウ属
原生林の中
山野草大好き
北八ヶ岳
🌿北八ヶ岳、白駒の池の原生林🌿
やっと出会えました🙌
苔の原生林の中で白く光って見えました✨
26(月)撮影