warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,咲いた!,生け花の投稿画像
高橋園芸さんの部屋,咲いた!,生け花の投稿画像
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
高橋園芸
2018/01/06
今日の大阪、大変寒うございました。
生駒山脈も和泉山脈も真っ白になってました。
わたしの住む村から、父のふるさとの生駒山脈もよく見えるんです。
わたしの住む村は、父のふるさとの飛鳥地域と縁がありまして。
飛鳥部黒麻呂と申す役人が、推古年間にこの土地を開墾し灌漑し作物豊かな土地にしたのだという。
この土地の人々がこの役人に大変感謝し、朝廷にこの役人を祀る社を建ててよいかと上申したところ、黒麻呂の黒、飛鳥の鳥の文字を取り「黒鳥」と名乗れと謂われた、それが今わたしが住む村。
今日は自宅に活けたお花を水切りして活け直したり、父のお仏壇のお花を変えたり。
姫南天がパラパラ葉を落とすんで、ストックしておいたカンガルーポと差し替えて。
写真が先程の投稿と代わり映えしなくて申し訳ありません。
はい。
今日はお家でぬくぬくしてました😅💦
父のお仏壇のお花を組む時には、いつも父と話をしています。
今年は父の3回忌。
寂しくなりますが、父を納骨する儀式を今年執り行うと家族で決めました。
そして、本骨を父のふるさと、先祖代々が眠る聖徳太子廟の傍らに納めます。
父のご先祖さまは推古天皇の摂政だった聖徳太子の国造りを支えた、朝鮮からやってきた氏族だそうです。
亡くなっても子々孫々、廟の傍らで千年以上太子を守っているってすごいなぁと思います。
学術的に、太子は存在しなかったのではという懐疑的な視点から、歴史教科書から削除しようと云う動きがあると聞きます。
思うところはたくさんあります。
古墳群を世界遺産に、という動きがある今、何かしらの研究が進めばと、願わずにはいられません。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
12
2024/03/31
室内の植物 2024年3月
シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
高橋園芸
各種野菜苗、お花の苗、園芸資材を取り揃えております。植物の育て方、寄せ植えの仕方の相談、お客様のご要望にかならずお応えいたします。 各種寄せ植えのご注文は、ご予算にあわせて承っています! お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください。
場所
部屋
キーワード
咲いた!
生け花
花のある暮らし
植中毒
GS映え
植物とお花で迎えるお正月
生駒山脈も和泉山脈も真っ白になってました。
わたしの住む村から、父のふるさとの生駒山脈もよく見えるんです。
わたしの住む村は、父のふるさとの飛鳥地域と縁がありまして。
飛鳥部黒麻呂と申す役人が、推古年間にこの土地を開墾し灌漑し作物豊かな土地にしたのだという。
この土地の人々がこの役人に大変感謝し、朝廷にこの役人を祀る社を建ててよいかと上申したところ、黒麻呂の黒、飛鳥の鳥の文字を取り「黒鳥」と名乗れと謂われた、それが今わたしが住む村。
今日は自宅に活けたお花を水切りして活け直したり、父のお仏壇のお花を変えたり。
姫南天がパラパラ葉を落とすんで、ストックしておいたカンガルーポと差し替えて。
写真が先程の投稿と代わり映えしなくて申し訳ありません。
はい。
今日はお家でぬくぬくしてました😅💦
父のお仏壇のお花を組む時には、いつも父と話をしています。
今年は父の3回忌。
寂しくなりますが、父を納骨する儀式を今年執り行うと家族で決めました。
そして、本骨を父のふるさと、先祖代々が眠る聖徳太子廟の傍らに納めます。
父のご先祖さまは推古天皇の摂政だった聖徳太子の国造りを支えた、朝鮮からやってきた氏族だそうです。
亡くなっても子々孫々、廟の傍らで千年以上太子を守っているってすごいなぁと思います。
学術的に、太子は存在しなかったのではという懐疑的な視点から、歴史教科書から削除しようと云う動きがあると聞きます。
思うところはたくさんあります。
古墳群を世界遺産に、という動きがある今、何かしらの研究が進めばと、願わずにはいられません。