警告

warning

注意

error

成功

success

information

花ちゃん さんの部屋,寒さに負けない,餅つきの投稿画像

2017/12/26
餅つきしました(我が家の分)

今年は、二升つきを買ったので、とても楽になりましたヽ(^。^)ノ
餅は、やわらかいうちに冷凍しておくと、食べるときに自然解凍で元のやわらかさで、解凍されますよ🎵
これから、明日にかけて、私一人で四家族分作ります💦💦

白餅一升
豆餅一升

豆餅は、実家の栃木の那須地方だけかもしれませんが、大豆のかわりに、落花生を入れます。
因みに、しもつかり(栃木の郷土食)も我が家では、大豆ではなく、落花生です。
美味しいですよ🎵
2017/12/26
おはようございます♪
実家の両親が白河の近くの村出身だから、豆と青のり入りのお餅を作ってもらって昔よく食べてましたよ꒰*´∀`*꒱
落花生の豆餅、美味しそう♪
2017/12/26
@熊童子 おはようございます☀🙋❗
今は、もう豆餅はつくらないのですか?

東京のほうでは、なまこ餅と言ってますが、田舎のほうでは、やっぱり豆餅ですね🎶
落花生は、大豆より、柔らかで美味しいですね。
2017/12/26
おはようございます☺
大仕事ですね👏👏
だからより美味しいですよね😆
なかなか出来ることではありませんよね( v^-゜)♪
2017/12/26
@あまちゃん さん
おはようございます☀🙋❗

ありがとうございます😆💕✨
母がなくなったため、去年からは我が家でつくることになりました。
実家で1日がかりで作ってたのが、一升つきだと三日かかりますが、今年は、二升つきもあるのと、温かい部屋で作るので、楽ですね。

近くだったら、お裾分けできるんだけど💕
2017/12/26
@花ちゃん さん

コメントありがとうございます💐
やはり そうだったのですね✨
お母様から受け継いだお餅。
このお味いつまでも大切にしたいですね(*^^*)
私は娘に何かを教えられるかな~♪と考えましたよ🎵 食 だけでなく こうして生活そのものが伝わっていくのですね‼
素晴らしいです👏👏👏
2017/12/26
1人でたくさん おつかれさまです 実家で毎年恒例30日に餅つきします 私は毎年仕事ですけど😅落花生入りのお餅は食べたことないですね〜〜
2017/12/26
@あまちゃん さん
我が家は、核家族の家ですので、ほとんどやらなくなってます。
私がやってるのは、お餅とお蕎麦ぐらいです。
家を継いだ人、代々続いている家にお嫁さんに行った人達は、親から子へと引き継がれていってるんだと思います。
母に教わっておけば良かったと思うものは、たくさんありますね。
2017/12/26
@魅惑のふー さん
恒例のお餅つき、皆さん集まって、ワイワイと賑やかさが伝わってきますね🎶
一人でやるのは寂しいものです。
この落花生のお餅は、青のり、落花生、塩を入れたばかりをお握りにして、食べるの美味しいんです。
みんなでワイワイやってると、この時ばかりは、食べたいと集まってきます。
私一人だと何だか食べる気にならないんですね😂
2017/12/26
@花ちゃん
落花生なの(*´艸`*)
どんな味がするのか食べて見たくなる~ψ(´ڡ`♡)
お餅好きにはたまらないpic❤
2017/12/26
@花ちゃん さん

きっと 花ちゃんにも 受け継がれていますよ。見えるものだけではなくて

人との接し方や 優しさ 等々 沢山です(๑^᎑^๑)♡
2017/12/26
@*☆三日月☆* さん
こんばんは😃🌃
差し上げた方からは、珍しい、美味しいって言われます。
お餅も白餅と違って、多少つぶつぶ感があり、青海苔の風味と落花生のこうばしさ……。
栃木県の北部のほうの道の駅なんかで、売ってることもありますが、この時期だけですね。
2017/12/26
@あまちゃん さん
ありがとうございます😆💕✨
2017/12/26
とっても美味しそう(((o(♡´▽`♡)o)))
つきたてのお餅なんて、何年食べてないんだろ‥

落花生🥜が入ったお餅🎶
食べたことないけど、大豆よりは
絶対に落花生派です。
2017/12/26
@恭子 さん
ホントに大豆より落花生餅、美味しいですよ。
2017/12/27
お疲れさま❤お餅つき大変だけど、この時期のものですね
いい情報聞いちゃったので、是非やってみたいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
2017/12/27
@ゆっぴ さん
こんばんは😃🌃
今日、やっと5家族分終わりました。
ついでに近所の保育園の園長さんにもお裾分けで、豆餅作りました。いつも新鮮なお野菜いただいているので。

もち米10キロプラス生落花生2キロ弱使用しました。白餅は5升、豆餅は5升分。生落花生は、1升に対して300グラム位。

ぜひ、豆餅を作ってみてくださいね。
次は、ご参考まで。

生落花生も、もち米同様、水に浸けておきます。アクの赤い汁が出るので、何回か水を替えます。

豆餅は、実家では、あらぬか釜を使用して、蒸籠でもち米と一緒に上に乗せて蒸して、餅つき機に入れて、塩、青海苔を混ぜてつきます。つきすぎると、落花生の形なくなるので、多少米のつぶつぶが残って粘りけのある状態でつきます。

私は、餅つき機で蒸して、蒸し上がったら、餅つきができる餅つき機を使用してます。落花生は、別茹で(アクが出るので、アク取りをします)しておいて、塩、青海苔、落花生と入れてつきます。

落花生が飛び出るので、二升つき以上の餅つき機がいいと思います。実家のは、4升つきなので、全然飛び出さないので楽でした。
2017/12/27
凄い!
頑張ってますね
大活躍目に浮かびますよ❣️❣️
みなさんが楽しみにされているのでしょうね
杵も臼もしっかりあるのですが
食べきれないからとやめました😭

うどんは義父から習いましたが
身体を痛めこれもまたやめました😭

うどん位、ちょっとまたやってみようかしら?
2017/12/27
@花ちゃん さん♡(๑^ ^๑)♡
初めまして
いいね、有難うございます❣️
一人で餅つきだなんてスゴいですね‼️
我が家は丸もちなので、もう一人は、お手伝いしてくれる人が必要です😅

30日の忙しい日に予定しています(,,> <,,)
2017/12/27
@こっこ さん
こんばんは😃🌃
臼と杵では、大変ですね。

餅は、すべて直ぐに冷凍してしまいます。食べたいときに食べられるので、いいですよ。
うどんは、ほとんど作ったことないのですが、お蕎麦は、道具を揃えてあるので、31日は、皆で集まって賑やかにお蕎麦打ちです。
2017/12/28
@秋桜 さん
こんばんは😃🌃
丸餅は、九州ですか?
丸餅だと餅取り粉使いますね。
この頃、餅入れるビニール袋を使用することになったら、楽になりました。
一升餅なんかは、伸ばすのも上手になり、売れるなんて、自画自賛です。
白餅は、ビニールつけたまま切って、冷凍すると、くっつかないのでいいですよ。豆餅は、ラップで一つずつくっつかないようにくるんで、ファスナーつきの袋に入れて冷凍してます。
2017/12/28
@花ちゃん さん♡
楽しそう❣️
結婚以来、新年を家族全員で迎えたことがないので余り普段とかわりません
でもお餅、お蕎麦なんてあると一年の節目感じますね。

私達の餅つきなかなか良い感じですよ
掛け声でタイミング合わせ楽しかったです
幼稚園や介護施設でもついていましたよ

お蕎麦と道具はほとんど一緒ですよね
義父はどちらもうってました
誰か〜〜打ち立て下さい💖
(自分で打てと義父に叱られそう)
2017/12/28
@こっこ さん
そうでした、おうどんも道具併用できました😅一度夫が作ってました。
うどんは、市販のほうが美味しいものがあるので楽かなと。

お義父さんの作り方見てたら、道具もあることだし、暇を見つけてやってみると、けっこうはまりますよ。

お餅とお蕎麦は、家で作るほうが美味しいと思ってます🎵
2017/12/28
@花ちゃん さん
こんなに詳しくご親切にありがとうございます🙌とても嬉しいです😍

毎年、餅はつくのですが、豆もちまでは作らないので、落花生が手に入ったら、チャレンジしてみたいです( *´艸`)
花ちゃんさんのお餅は皆さんに喜ばれてますね🎵毎年の皆さんの楽しみでしょう
2018/01/02
@花ちゃん さん♡(๑^ ^๑)♡
明けましておめでとうございます
はい✋丸もち九州の宮崎です✈️
一つ一つ丸めなきゃならないので時間もかかりました😅
餅を入れる袋が売っているんですね😆ビニールをつけたまま切ることもできるなんて。便利ですね。丸もちより楽チンかも😅来年はのばし餅も考えようかな(๑> <)
2018/01/03
@秋桜 さん
明けまして
おめでとうございます😆💕✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎶

丸餅、やはり、宮崎でしたか。
夫が宮崎なので、昔はお母さんが送ってくれたことがありました🎵
考えたら、一人で餅ついてると、すぐのばさないといけないので、つきたてのお餅、食べてる暇なかったな😅

今年は、2月に娘家族を連れて、鹿児島、宮崎(親戚)、大分と行く予定です。
2018/01/22
@花ちゃん さん
随分時間がたちましたが
明けましておめでとうございます😆
ご主人が宮崎でしたか🎵では宮崎に遊びに来ることも多いのでは😀
ご主人の実家には行かないか😅
2月に遊びに来られるんですね🚐🌀何処かでお会いするかもしれませね😀❣️
2018/01/31
@秋桜 さん
お返事遅くなりました。
宮崎の実家は、二日目に寄ります。娘の子(双子の子達)と婿どのは、宮崎は初めてなので、顔見せです。
両親はおりませんが、兄弟がみんな近くに住んでるので、集まってくれます。
10号線を鹿児島から宮崎に上って行きます。
2018/12/19
わーあ!きれいですね😉栄養満点で美味しそう🎵豆知識もありがとうございます。
2018/12/19
@ニルス さん
先日アメリカに送った、クリスマスプレゼント、土曜日は不在だったので、日曜日はお休み、月曜日に再送頼んだのに、火曜日になっても再送されてないそうです😱

前回送った時は、三日で届きました。留守だったとはいえ、今回も三日で届いてはいたのですが、持ち帰ってどこに行ったのやら?

日本の宅急便のいきとどいた体制が、改めて素晴らしいと思いました。

餅米水につけて今日は作る予定ですが、明日送ったとして、お正月までに届かなかったらどうしようって、考えてしまいました。
2018/12/20
@花ちゃん さん
え、えー😱心配ですね。お餅も送るのに、、国民性の違いかな?
2018/12/20
@ニルス さん
日本の夜、向こうでは昼ですが、荷物、無事受け取れたと連絡ありました。
クリスマスシーズンは、再配達をしないので、郵便局留めになったそうです。

安心して、今日、これからお餅、そば粉と孫達には、お菓子を送ってきます。
お餅、そば粉と重さがあるので、送料1万円かかります。日本食のお店で買ったほうがいいような気もしますが、孫達が私の豆餅が大好き💕なので、
喜ぶ顔が見たくて、送ってしまいます。
2022/07/25
お餅を拝見しました💦
手作りで素晴らしい🤗
えっ!アメリカまで送られたのですか?
すごい✨
2022/07/25
@Hirochan* flowers さん
この頃は、アメリカによく送ってました。
コロナ禍で日本郵便のEMS便がなくなり、船便なら贈り物できるんですが、早く届かないので、送りものはしなくなりました。

この時のお餅は、早めに送ったんですが、アメリカはクリスマスの時期になると、あちらの郵便の配達が混み合ってしまい、通常、飛行機便で3日で届くところが、1週間以上かかり、餅に黴がはえてしまい、食べられなくなったそうです。

EMS便は、日本国内で九州に送るより、アメリカの方が早く着くので便利だったんですけどね。
2022/07/25
@花ちゃん
コロナ禍の影響って、色んな所に出てきましたね。
私もアメリカに友だちがいるので、よくEMSは利用してました。コロナが流行し航空便でカードすら、ひどい時には何と1ヶ月近く掛かってしまいました😫

例年、クリスマス🎄時期は混み合いますね。
2022/07/25
@Hirochan* flowers さん
EMS便、ご存知だったんですね。
とっても便利でよかったですよね。

なくなってからは、ヤマト便でも送ってましたが、食べ物はダメなんですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

自宅で育ててるお花が中心です。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。次は、目標2,000picです。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。

場所

キーワード