warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,アジサイ,植物の名前の投稿画像
HIDEさんの小さな庭,アジサイ,植物の名前の投稿画像
アジサイ
いいね
149人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
HIDE
2021/06/06
あっ!日をまたいだ😅
昨日天気が良かったので、ジャングル化した庭を片付けていましたが、ジャングルは片付きません😩
放置アジサイがキレイに咲いていたので、こちらで@おきょうさんの、
🏷️GS熟語しりとり(春~夏)に参加しまーす😆
花水木→木星→星雲→雲集→
集真藍(あづさヰ)
実は紫陽花という漢字は、中国の違う花に使ってましたが、いつの間にか主流になってしまいました😲
牧野富太郎先生もがっかりしてた様です😭
集真藍は、真藍(さあい)を集める読みの、あづさヰの当て字です😉
かと言って、他に当てはまる漢字もないので「紫陽花」が当たり前になってますね😋
真夜中のBGMは♪
flumpoolの🎵
「Hydrangea」です🎶
今日は雨模様だけど、片付けの続きしますか😅💦
おきょう
2021/06/06
おはようございます。☺️
花 星 雲 花 👍
集真藍いいですね。初めて知りました。藍だと梅雨空でも清涼感がありますね。💙💠
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@おきょう
さん、お早うございます😄
紫陽花、元は中国のライラックの仲間ではなかろうかと言われてます。
平安中期に源順(みなもとのしたごう)が、白楽天の詩の中の「紫陽花」を日本原産のガクアジサイに当てたのが、最初とされている様です😉
牧野先生は、元々違う花の名前を使った事を嘆いていた様です😩🍀
いいね
2
返信
おきょう
2021/06/06
@HIDE
さん
プロフェッサーありがとうございました。お勉強になりました。📘☺️
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@おきょう
さん😣💦
そんな💦しがない植物好きのサラリーマンです😅
本とネットからの受け売りですよ😁🍀
いいね
1
返信
つよし
2021/06/06
おはようございます。💁🏻♀️🎶
6月生まれの私にとっては、紫陽花の説明、とても勉強になりました。
今日も素敵な一日を❣️
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@つよし
さん、お早うございます😄
今月お誕生日でしたか😲
おめでとうございます🎂😌
雲、色加工したらちょっと飛んでしまいました😩
カメラ欲しいなぁ😭
それでは、良い休日をお過ごし下さい😉🍀
いいね
1
返信
つよし
2021/06/06
@HIDE
さん😃
ありがとうございます。💁🏻♀️
嬉しいです。
素敵なアングル、素敵な誕生日プレゼントです。
6月29日ですけどね。🤪💦
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@つよし
さん😅
ちょっと早かったですね😋
因みにこのアングル、庭からではなく背丈ほど下がった私道から脚立登っての撮影です📸😁🍀
いいね
1
返信
つよし
2021/06/06
@HIDE
さん
本格的ですね。工夫が見て取れましたよ。😄💁🏻♀️👍🎶🎶
いいね
1
返信
ソングフラワー
2021/06/06
おはようございます☀
綺麗な紫陽花、のびのびしてますね💖
お片づけ、ご無理は禁物です⚠️
お体にお気をつけて😊💕
いいね
1
返信
ネコ
2021/06/06
ハナミズキ➞キじゃないのかな?木星?
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@つよし
さん😁
庭仕事しながらです😋🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ソングフラワー
さん、こんにちは😄
お気遣いありがとうございます😌
写真撮りながら、チンタラ作業してます😋
なので終わりませーん😭🍀
いいね
1
返信
ソングフラワー
2021/06/06
@HIDE
さん
同感です‼️笑
私も今日はあれしてこれしてと思って裏庭に出ても、写真撮りだしたらずっと作業中断になり、片づけるつもりが散らかったまんま…休日の度にそんなんばっかりでーす😂
ま、ぼちぼちいきましょうー💕笑
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ネコ
さん😊
こちら熟語漢字のしりとりです😅
詳しくは@おきょうさんの、
🏷️GS熟語しりとりで😉
シリーズもので、季節の移る時にお題が出ます🏷️
最初は春の季語(漢字)でスタートして、最後は夏の季語(漢字)に持って行きます😅💦
頭の体操にいつも参加させてもらってます😁🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ソングフラワー
さん😁
ボチボチですよね😉
ただ、うちのジャングルはボチボチのスピード上回る回復です😭🍀
いいね
1
返信
ネコ
2021/06/06
@HIDE
あぁ漢字ね😂✌👌🙆🙌🙌🙌
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ネコ
さんも
どうですか😉🍀
いいね
1
返信
risho
2021/06/06
集真藍に相応しいようなブルーが印象的💙
いいね
2
返信
ムー
2021/06/06
お疲れさまです。💠💠✨
素敵な💠あづさヰ💠と、熟語しりとりですね。♪♪♪
「順」という字は、好みの漢字なのですが、「したご
う」と読むのですね✏️。
「したがう」という意味あいなのでしょうか。(*^ー゚)
GS🍀漢字講座、植物講座勉強になります。いつもありがとうございます。👨🎓👩🎓🎶
🎧️🎶今日のBGMも明るくて素敵な曲でした。🐪🎵
🎶沙漠に彷徨(さまよ)うマイマイ…、🐌カタツムリですね!✨💡☝️
💠アジサイには🐌カタツムリですね。✌️🤩
明日も良い一日をお過ごしください。😌🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@risho
さん、こんにちは😄
意外とこの漢字も良いかなと😁
こちらのアジサイ、GS始めた2年前の2枚目と同じ株ですが、撮り方違うと別物ですね😅🍀
いいね
1
返信
ネコ
2021/06/06
@HIDE
∧,,∧
( `・ω・)
/ ∽ | うーん…
しー-J
庭桜➞桜餅➞餅米➞米酢➞酢飯➞飯碗➞腕骨➞骨髄➞随時➞変な方向に行っちゃった😥😥😥
∧_∧
(il´‐ω‐)ヘ
∩,,__⌒つっ
つかれたぁぁぁ〜
いいね
1
返信
ソングフラワー
2021/06/06
@HIDE
さん
あらそれは残念なお知らせ😅笑
お庭が広いのでしょう、お近くならお手伝いに行けるのにね💨
でもとにかく、くれぐれもご無理されませんように😊
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ムー
さん、こんにちは😄
順は人名なので、意味はなんとも😅💦
マイマイ↔️アジサイ・・・アッ( ; ゚Д゚)
なるほど・・・歌詞がいまいち解らなくて、砂漠のマイマイ→アフリカマイマイと勝手に想像してました😋
こちらこそ、ありがとうございました😌🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ネコ
さん😁
一度それると戻って来れなくなるので、先にゴール決めておいて両方から熟語探すといいですよ😉🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ソングフラワー
さん😅
ありがとうございます😆
それほど広くありませんが、つる性植物と地下茎植物が縦横無尽に絡まってます😭🍀
いいね
1
返信
ムー
2021/06/06
@HIDE
さん💠✨
失礼しました。
人名ですものネ(* >ω<)💧
🎧️🎶歌詞を見たら、マイマイ→カタツムリ🐌かと。笑
お疲れ様でした。😌🍀✨
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ムー
さん😋
お疲れ様でした😉🍀
いいね
1
返信
ソングフラワー
2021/06/06
@HIDE
さん
あーなるほど‼️
それは確かにきついですね💦
私も昨年は、蔦が大繁殖して、コデマリや千両の木に、ものすごーく絡んで絡んで、えらい往生こきましたが、頑張ってやっつけました😅
根っこは完全には抜けなかったので、コデマリと千両に影響のないように、慎重に除草剤を撒きましたよ😅
夏の暑い時に、ひーひー言って脱水起こしかけながら、なんとかかんとか頑張りました😅
還暦前のばあばには、ほんとに堪えました😂
無理は禁物ですが、真夏になる前に少しずつでも処理していってくださいね💪😃💦
いいね
1
返信
ののか
2021/06/06
集真藍✨素敵ですね💙
本来のアジサイのイメージに合っていると思います
インプット完了、これからアジサイはこれで行こう
いいね
1
返信
ネコ
2021/06/06
@HIDE
うんうん😥
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ソングフラワー
さん😲
それは大変でしたねぇ😩
夏は蚊も大量発生するので、控え目に作業してます😁🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/06
@ののか
さん、こんにちは😄
集真藍普及、よろしくお願いします🙇⤵️
と言ってる私はいつもカタカナ表記😅💦🍀
いいね
1
返信
ソングフラワー
2021/06/06
@HIDE
さん
うんうんそれもあるあるですねー🦟
虫除けスプレーもお忘れなくです😊
いいね
1
返信
ボル月
2021/06/06
椿屋四重奏の「紫陽花」もあります。
そちらの方が名曲かと。
flumpoolのも知っていますが…
アジサイの曲、意外と少ない⁉️
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/07
@ボル月
さん、夜分に失礼します😅
そうなんです、意外と少なくて色々な切り口で調べて、アリスにしようかと思いました😅💦🍀
いいね
1
返信
ボル月
2021/06/07
@HIDE
さん
椿屋四重奏の紫陽花、梅雨本番に聴いてみてくださいね!
私も久々に聴こ~っと
さすがにアリスのアジサイソングは知りませんw
いいね
1
返信
HIDE
2021/06/07
@ボル月
さん😊
後程聴いてみまーす😆🎧🎶🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
128
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
HIDE
カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。
場所
小さな庭
キーワード
植物の名前
ヒヤミカチ首里城!
新型コロナウィルスに負けるな
BGM
医療従事者に感謝
医療現場の人々に感謝
寝落ち倶楽部
GS熟語しりとり
がんに負けるな!
早期発見
雲仲間
明日はきっと良い日になる
植物
アジサイ
投稿に関連する植物図鑑
コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
昨日天気が良かったので、ジャングル化した庭を片付けていましたが、ジャングルは片付きません😩
放置アジサイがキレイに咲いていたので、こちらで@おきょうさんの、
🏷️GS熟語しりとり(春~夏)に参加しまーす😆
花水木→木星→星雲→雲集→
集真藍(あづさヰ)
実は紫陽花という漢字は、中国の違う花に使ってましたが、いつの間にか主流になってしまいました😲
牧野富太郎先生もがっかりしてた様です😭
集真藍は、真藍(さあい)を集める読みの、あづさヰの当て字です😉
かと言って、他に当てはまる漢字もないので「紫陽花」が当たり前になってますね😋
真夜中のBGMは♪
flumpoolの🎵
「Hydrangea」です🎶
今日は雨模様だけど、片付けの続きしますか😅💦