警告

warning

注意

error

成功

success

information

太陽の塔さんのカーネーション,太陽の塔さんの投稿画像

2021/05/09
今日は母の日、先日の「カーネーション」の花瓶を変えて「太陽の塔」さんとツーショットです。🌺🌞✌️
2021/05/09
太陽の塔さま
こんばんは!
お待ちしていました太陽の塔さんの
愛おしい姿✨✨
今日はカーネーションとのツーシヨト
強さと優しさ感じます

いつも素敵な投稿楽しみに
させて頂いています!

太陽の塔さん見たら
ほっこりする事が!できました!✨☀☀
2021/05/09
@花みずき
コメントありがとうございます!😄
緊急事態宣言で万博公園には入れませんが、万博公園の外から本物の「太陽の塔」を見ています。
万博公園内のバラ園にも行けず、残念です。😞
コメントを頂き、勇気が出ました!🌞✌️
2021/05/09
@太陽の塔

やはり〜万博公園には
入れませんか!
こちらの公園もほとんど閉園です
近くに歩くか自転車🚲で
普通の公園に行っていますよ

太陽の塔様の庭に綺麗な
花が咲き癒されますね!

本当に長いトンネルです😷
人ごとではない現実にいつも
緊張感ありです!

太陽の塔さんに
希望見えてきて嬉しいです😀✨😄

2021/05/09
@花みずき
ありがとうございます。
東京は大阪より緑の場所が多くありますが、行く事ができる範囲は限定されているのですね。
昨日、今日と東京の新型コロナ新規感染者数が大阪を上回っていますね。花みずきさんも気をつけて下さい。
しばらく我慢ですね。
😷😷😷
2021/05/10
ドングリがとても可愛いです💕💠💚💛
2021/05/10
@リボンの騎士
ありがとうございます。
この部分に私のサインを書いていますので、picの時はドングリで隠しています。
サインは、2000年1月1日、手作りの「太陽の塔」さんが完成した日に書きました。🤗☺️🌞
2021/05/10
@太陽の塔 さん、手作りですか!
どこに売っているのかなと思いました💕
お上手です💛👏👏👏
2021/05/10
@リボンの騎士
ありがとうございます。😀
中心に五寸釘があり、針金を巻いて石膏で作りましたので、結構重いです。🌞
2018年6月18日の大阪北部地震で下駄箱の上から吹っ飛びバラバラになりました。修復しましたが、以前は目の中に電球💡を入れていました。
2021/05/10
@太陽の塔 さん、そこまでこだわる人は好きです💕
太陽の塔も幸せ者です🌞👏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

現在の「黄金の顔」は二代目です。初代はEXPO'70パビリオン別館にて展示しています。

植物

投稿に関連する植物図鑑

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介