警告

warning

注意

error

成功

success

information

マサハルさんの窓辺,ライム,タヒチ ライムの投稿画像

2021/04/11
タヒチライム

購入してから5年目にしてようやく植え替えしました😥
かなり根が混み合っていて本当に申し訳ないです😣

植え替えをしてからは新芽がどんどん芽吹いてぐんぐん伸びてくれていて安心しました。
葉っぱも去年までの倍の大きさまで育ってくれて毎日観察が楽しいです♪(左下:去年、右下:今年)
根掘りと葉ぶりを充実させたいので、蕾はなるべく早く摘むようにしています。

新葉はちょっと触れただけでポロポロ落ちちゃうので、最近はピンセットも使いながら摘蕾しています

最近、蜜の糖度が下がって苦味が出てきました。
成長スイッチ切り替わった?

来週末には最低気温10℃切らなそうだし、そろそろベランダに出そうかな
2021/05/16
おー、5年目ですか?

お花は咲きましたか?
2021/05/16
今シーズンは蕾のうちに摘み取ってしまってるので咲くまで残ってないんですよね😥
でも、蕾は100輪分は咲いてると思うので調子はいいと思います👍
2021/05/17
うわーすごい!
いい香りでしょうね

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

窓辺に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

窓辺のみどりのまとめ

いいね済み
62
2024/05/15

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
11
2023/08/18

お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー

パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
いいね済み
5
2023/07/15

エバーフレッシュ

2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱

窓辺の関連コラム

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介の画像
2020.01.08

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシスの画像
2017.02.07

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!の画像
2016.10.26

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!の画像
2016.09.01

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!

多肉・サボテン・観葉植物etc.  参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡の画像
2016.03.11

多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡

無駄に広いベランダ付きのワンルームに引っ越した事をきっかけに植物を育て始めました。 真柏、ライム、ハーブを中心に食と癒やしを求めて植物と暮らしています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

投稿に関連する花言葉

ライムの花言葉に怖い意味はある?誕生花や名前の由来、花期を紹介