warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,グレビレア,花のある暮らしの投稿画像
tirolean*さんのお出かけ先,グレビレア,花のある暮らしの投稿画像
グレビレア
いいね
41人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
tirolean*
2021/02/07
昨日は月イチの陶芸教室👏
相変わらず大阪へ戻れずで
退屈している次女も
私もしてみたい、というので
急遽参加😅
マグカップ作るーと必死(笑)
私は初めてのいっちん作業を
楽しみました😄
二人ともまだリハビリ通院中で
陶芸も首が痛むかな…
と思ったりもしたけれど
引きこもっていても滅入るし
丁度良い気分転換になりました😌
陶芸教室でもあるギャラリーの外には
緑がいっぱい😆
グレビレアのクルンクルンと巻いた
お花が可愛くて
ウチにも欲しいーとなる衝動にかられる😣💦
葉月sun
2021/02/07
おはようございます💕✨
リフレッシュできた様子にホッとしました。素敵な娘さん😷でお顔が見れないのが残念です😉
今日もお元気で🍀😌🍀
いいね
1
返信
撫子
2021/02/07
こんにちは😃
わぁ😍🥰素敵な作品ですね✨
私もやってみたいです
これから焼き上がったらまた見せて
いただいてもいいですか?
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/07
@葉月sun
さん
いつもありがとうございます😌✨
なかなか通常に戻りきれずでしたが
気分転換しつつで少しずつ
戻っているような感じです😅
次女は身長が172cmと大きく
手も大きいので、
ろくろが小さく見えます😂
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/07
@撫子 さん
こんばんわ☺️✨
月イチで通いだして1年半ほどですが
未だに思った通りに作れた試しが
ありません😫💦
食器より、お花を入れる鉢や
ゴブレットが多いのですが
今回は大好きな沖縄の
やちむん(焼き物)作品を真似て
作ってみました😄
使えそうな出来上がりになっていたら
お披露目するかも?です(笑)
いいね
1
返信
あや
2021/02/14
初コメント?でしたっけ失礼します。
リハビリ中なのですね・・・
ご自愛くださいませ。
グレビレアとか、すぐ惹きつけられます。
😩あ〜欲しくなります
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/14
@あや
さん
2度目まして?でしょうか😆
レタスのpicで
コメント頂いていたかと😄
ありがとうございます😌
ひとつき程前に、
追突事故にあいまして😞
むち打ちのリハビリ療養中です😥
グレビレアの
クルンクルンとしたお花が可愛くて
私もお迎えしたいのですが
なかなか出会えなくて😅
いいね
1
返信
あや
2021/02/15
@tirolean*
さん、
そうそう、そうでした。👀👀✨ニ度👀
それとか…(急に話が植物に)
ブルーコメット、て、ご存知ですか?
オーストラリア原産で、好きなのがたくさんあるのですが
思案中です。オーストラリアの植物を置いているお店が近くにあるんです。
そちらにも手を出してしまいそう
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/15
@あや
さん
笑
ブルーコメット、名前しか知らなかったので
ググってみました❗
これも可愛いですね🥰
彗星のよう、ってことですが
蝶が飛んでるようにも見える🦋✨
これは私もチェックいれておかなくちゃ🤭
お近くにオージープランツを
置いてるお店があるなんて
羨ましい🤤
わが家は少し走らないとないので
探しに行きたい、と思っても
すぐには走れず…😢
暖かくなってくると
新しい子をお迎えしたい欲求が
半端ないです😖💦
いいね
1
返信
あや
2021/02/15
@tirolean*
さん
✨✨
そうなのよ‼️
近くにあるので欲求が、直ぐに再発しそうです。
ブルーコメットは、、非常に難しいです。
前に結構長持ちしたんだけど、梅雨を迎えて枯れました。
雨がダメみたいなんだけど、オージー?環境ってどんなのでしょう💦
いいね
1
返信
あや
2021/02/15
3回?買い直しました。流石に4回はないでしょう?という感じです。
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/15
@あや
さん
近いと近いでそんな我慢も
強いられるんですね💦
それはそれで私には苦しいかもです(笑)
ググった時に見た情報では
確かに雨に当たらないように
ってなってましたね😓
ということは、地植えではなく
鉢で梅雨には軒下移動ですか😵
陶芸教室のグレビレアは
鉢植ですが表に出しっぱなしなので
ほぼ地植のようでした。
淡路島ですが、結構、気温が下がる
地域でもあるし、梅雨には
雨ざらし…
同じオージープランツでも
ずいぶん違いますね😣
難しーい💦💦
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/15
@あや
さん
🤣
けど、迎えたい子って
なんとかして育てられないかと
繰り返し頑張ってしまいますよね🤭
私もミモザを3回買って諦めました😢
ティーツリーは4回目で
やっと頑張ってくれてます❗
貧相なのでこれもダメにしないか
ドキドキですが😅
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/15
@あや
さん
🤣
けど、迎えたい子って
なんとかして育てられないかと
繰り返し頑張ってしまいますよね🤭
私もミモザを3回買って諦めました😢
ティーツリーは4回目で
やっと頑張ってくれてます❗
貧相なのでこれもダメにしないか
ドキドキですが😅
いいね
1
返信
あや
2021/02/15
@tirolean*
さん
4回有りですか?
😂
今度ブルーコメット行ってきます(買いに)😆
いいね
1
返信
あや
2021/02/15
@tirolean*
さん、
そうそう、軒下に入れたんですが一晩雨に当たって手遅れでした。
どれも一年も持ってないです。
クレビレアも枯らした〜💦
あ〜また、あのお花屋さんに通いそうです。
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/16
@あや
さん
有り有りです🤣
ぜひ、4回目に挑戦してください🥰
いいね
1
返信
あや
2021/02/16
@tirolean*
さん、
今日行くとこでした。🤣帰り道なのにちょっとワープしたからお店の前通らなかった。
でも近いんだよなー笑笑
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/16
@あや
さん
あらまー😂
では明日でしょうか?🤭
4回目、お待ちしてます🤣
いいね
1
返信
あや
2021/02/17
@tirolean*
さん
なんだか仲間がいるみたいで嬉しいです。
朝から失礼しました。
いいね
1
返信
tirolean*
2021/02/17
@あや
さん
おはようございます☺️✨
共感できるって嬉しいですよね😆💖
一緒に楽しんでくださって
私も嬉しいです💝
いいね
1
返信
あや
2021/02/17
@tirolean*
さん、
だって楽しいんだもの😁
いよいよ明日はお花屋さんの横を通ります・・
素通りはしません😤
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
128
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
tirolean*
いいね や フォロー を ありがとうございます😌✨ 時間のある時とない時の落差があり ご挨拶にはなかなか伺えませんが 時間のある時にゆっくりと 寄らせて頂きますね🙇💓 GSは始めて、はや10ヶ月‼️ (ビックリΣ(゚ω゚) お花は元々好きだったけれど 育児や稼業に追われて手を出せずでした。 娘たちもすっかり大人になった?ので(笑) 2019年頃から少しづつ庭いじりを始めました。 試行錯誤の毎日ですが 楽しみつつ癒されています😊 (2021.jul.7)
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
緑のある暮らし
お出かけ先にて
ひとりごと
みどりのある暮らし
娘とお出かけ
陶芸教室
植物
グレビレア
投稿に関連する植物図鑑
グレビレアの育て方|日当たりや水やり加減は?挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
グレビレアの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
相変わらず大阪へ戻れずで
退屈している次女も
私もしてみたい、というので
急遽参加😅
マグカップ作るーと必死(笑)
私は初めてのいっちん作業を
楽しみました😄
二人ともまだリハビリ通院中で
陶芸も首が痛むかな…
と思ったりもしたけれど
引きこもっていても滅入るし
丁度良い気分転換になりました😌
陶芸教室でもあるギャラリーの外には
緑がいっぱい😆
グレビレアのクルンクルンと巻いた
お花が可愛くて
ウチにも欲しいーとなる衝動にかられる😣💦